• ベストアンサー

飲酒運転職員に町長ら嘆願書…検察は「違和感」

>地方公務員法では、執行猶予を含め禁錮刑以上が確定すると公務員は失職する。このため、同僚らが、失職を免れられる罰金刑を求めて嘆願書を作成し、署名を集めて地裁に提出した。署名した筒井敏行町長は取材に「罪を憎んで人を憎まず。町民も理解してくれるはずだ」と話した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00050017-yom-soci こんな嘆願書って判決に影響するんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.5

 罪に対して罰が与えられますが、事情は考慮されます。  その余地がある場合、嘆願書が影響を与える事もあるでしょう。  これはダメです。  まず、飲酒して運転して事故を起こしたのですから論外です。  このような者は社会の敵ですから厳罰は当然で、嘆願書が影響する状況ではありません。  それにしても今回のは酷すぎます。  酒を飲んで車を運転してはいけない事は常識です。  酒を飲んで車を運転しようとする者を止めさせるのも当然です。  社会の敵である飲酒運転を撲滅するのは運転免許を持つ者の意識が重要です。  実際に運転する者、それを止めない同僚、そういう意識が欠落しているとしか思えません。  それを町長を先頭になってかばう事は町職員の体質を示していると思う人は多いでしょう。

kunado
質問者

お礼

この町長も相当に非常識ですよね

その他の回答 (4)

  • Rk-92
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.4

>「罪を憎んで人を憎まず。町民も理解してくれるはずだ」 自分の子供がひき殺されても同じことが言えるんですかね。そもそも、この時たまたま生まれて初めて飲酒運転してしまったってケースは稀だと思います。常習犯では?

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • jeekpou
  • ベストアンサー率9% (27/292)
回答No.3

飲酒運転は厳罰というのが常識になりつつあるのにふざけた話ですね。言い方は悪いですが、だめな田舎町の典型ですね。こんな嘆願書など無視して、きっちり重い罰にしてほしいです

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.2

これは同僚を乗せて運転をしていたからその同僚が町長に何とかできないか と相談して嘆願書を提出したみたいですよ。 この判決で50万円の罰金刑になれば本人と一緒に車に乗っていた同僚たちが お金を出し合って支払うのは明白ですからね。 ですがこれは飲酒運転であって職場は何も関係ない話ですから嘆願書を 出したからと言って判決には全く影響はないでしょうね。 町長の言葉も町民に言わせれば身内には甘いと言われるだけです。 これが罰金刑になれば同様の犯罪も全てにおいて罰金刑になる可能性が 出てくるので厳罰にするべきです。

kunado
質問者

お礼

一般人は普通に罰せられて公務員は嘆願書で減刑されてはたまったものじゃないですね

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

新派「遊女夕霧」という川口松太郎原作のお芝居があります。呉服屋の手代が客から集金したお金を使い込み遊女夕霧に貢ぐ、やがてこの手代は今でいう「業務上横領」の罪に問われます。その事を知った夕霧は警察で起訴を逃れる方法は無いか相談に行きます。警察で「横領した先に出向き横領した金額の借用書を貰って来い、そうすれば罪を軽くしてやる」と言われ、夕霧は愛おしい男の為に一軒一軒回り借用書に印を貰って来る。という大正時代の人情話なのですが、これも一つの「嘆願書」に似たものです。現代でも先ほどの横領、暴力などの刑事裁判で「嘆願書」と言われる事は間違いありませんが、刑事裁判においては殆ど裁判の判決に影響する事は無いです。ですからこの飲酒運転男も公務員は失格ですが、上手く天下りのような感じで民間の企業に就職するのはないですか。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A