• 締切済み

大島町長の不在・飲酒とか言いますが・・・

先の大島の土石流でたくさんの被害が出ました。 当時町長が不在で、出先で飲酒していた。とか言いますが・・・ もし地震で、 町長と副町長が真っ先に倒壊した自宅で死んでいたら・・・ 町民は町長と副町長が居ないので、みんな死んでも仕方ない。と言うことになりませんか? 理由はともあれ、その場に居ない人にどうにかしろと言っても仕方ありません。 町長が居なければ副町長が・・・ 副町長も居なければ**部長が・・・ **部長も居なければ**課長が・・・ とその時々にふさわしい長が指揮をすればよいわけで・・・ 今回は、この部長か課長が間抜けだった・・・ 町長に任命権が有ったのなら町長の責任だが・・・ 任命権が無かったのなら町長の責任とは言えないのではないか?

みんなの回答

noname#186395
noname#186395
回答No.14

回答No.3です。それはあくまで噂ですので聞き流してください。

noname#186395
noname#186395
回答No.13

川島町長は共産党員だったのでパッシングされています。 仰る通り副町長、部長、課長がいけないのですが、町長との不仲があっての事の様です。

  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.12

あなたのご意見のとうりです それが組織というものです 大島の組織管理が普段からなされていなかったから 今回のようになったのです。 前もって予想される台風が当地に向かっているとゆうのに その体制も整えずに、定時に帰宅してしまう。 それにしても公務員の普段の仕事に対する気構えが体たらくです。 給料をもらうだけでヤル気なし。 町長や副が外国へ行こうが宴会をしていようが そんなことは問題のすり替えです。

  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.11

災害対策基本法という法律があって、町長の権限、責任が定められています。 よく読んでから質問をお願いします。 町長が保守系だったら今頃どんなマスコミ批判を受けていたのでしょうかね? http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=2&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%b3&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S36HO223&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.10

No.1です。 >今回は町長と副町長が同時に出払ったのがそもそもですが・・・ >そう言った状態はいつ起こるかわかりません。 突然死ならばともかく、出張で両方不在だったというのは危機管理の意識がなかったことの現われでしょう。 スケジュール調整なんて、たいていの組織であれば意識さえあればいくらでもできます。 残念ながら、大島の町長はその面からの非難は避けることができません。 政治は結果責任の世界であり、非常時の責任を追及されたくなければ、平時のうちから非常時に対する備えを、制度面も含めて、きちんと整備すべきでした。 それを怠ったのは、行政の長たる町長の責任です。 >今回は出張でしたが、震災の時に同時に死ぬこともあります。 >そう言ったことも視野に入れて第3・第4の指揮者を用意しておくのが常識かと・・・ とはいえ、震災や噴火、地震なども当然ありえるわけで、そういう突発時に備えてトップ不在時のNo.3、No.4の明確化と権限維持が、今後の課題となるでしょう。 特に、他に逃げ場のない島なんですから、なおさらです。 最終的には、国会や政府にまで話が行くでしょうが、まずは伊豆七島に権限を持つ、都知事がどう動くかが気になります。

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.9

大型の台風の襲来が予想されたいたにも拘らず町長が予定通り出張したことの是非が問われているわけでしょう。 町長が出席した会議も当初出席予定の首長さんのうち、台風の予想進路に該当していた18人の首長さんは、予定をキャンセルして欠席や代理を出席させてご本人は緊急事態に備えたということです。 このような判断のほうが妥当だったのではないかということ。 確かに町長がいたら被害が防げたかは分かりません。 ただ、危機意識がなかったのかその点は、批判されても仕方ない気がします。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.8

>24時間で800mmの雨が降ると分かっていれば、そうしたでしょう。 でもそこまで振るとは予測もしていませんでした。 出張に出かけて夜になってから分かった豪雨です。 あの進路予測を見れば、一般人でもヤバイと思うのが普通だと思ってましたが…。 そこまでの被害を見通せなくとも、何らかの手を打つのが危機管理です。何かの対策をしたうえでこの被害が出てしまったのならここまでの避難はされません。 東京都などからの情報が数時間前から寄せられながら何もしなかったことに非難が集まっているのです。

fjdksla
質問者

補足

>東京都などからの情報が数時間前から寄せられながら何もしなかったことに非難が集まっているのです。 それは役所に残って、避難指示を出すはずの職員ですね。 町長にはそんな連絡は入ってなかったと言う報道ですけど・・

回答No.7

いつ起こるかわからない災害のために24時間365日執務室に居ろってのは無理な話 大事なのは事が起きてから迅速に対応すること 今回町長を批判してるやつらはそれを分かってない

fjdksla
質問者

お礼

大事なのは事が起きてから迅速に対応すること・・・ なのに邪魔する住人とマスゴミですね・・・

noname#187562
noname#187562
回答No.6

災害時の対応が出来たかどうかという結果論が全てです。 対応ができなかったのであれば責任を負うしかないのが町長です。 こちらに台風災害時の対応などに関する記事があり視点が示されています。 机上の空論で議論するより命が大事ということで、命の重さに等しい対応が望まれるとおもわれます。 http://blogs.yahoo.co.jp/chu_chan24/65242055.html

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

普段なら、夜間や土日の突然の仕事なんか、ブラックだからするのがおかしいという一般論も、こういう時だけは、一公人のオプライバシーなど関係なく罵倒することが正義になるのが面白いです。 たかが町程度に、気象警報もくそもないでしょう。 県でさえ出ていないのにです。 市クラスでも、防災担当職員が24時間張り付いているかも、甚だ疑問です。 町や、村なら更にそれ以下です。