• 締切済み

バイト「暇だからもう上がって」は良くある事ですか?

いつもお世話になります。 バイト(パート?)をしているのですが、たまに「今日はお客さんも少ないし、悪いけどもう上がってくれる?」と時間よりも早く上がってしまう事があります。少人数の仕事場なので、他の人と比べる事ができません。 このような事は、最近では通常なのでしょうか? 60代以上の親世代に聞くと、失礼な事だ、と言いますが、最近はよくあるようにも聞きます。どうなのでしょうか?どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.7

よくあるかどうかは別として、早く上がった時刻で賃金を計算されるなら、おかしいです。アルバイトだからといって、そんな都合のいい人の使い方はできません。客が来ないのは経営者の責任とも解釈できるので、予定の退社時刻までの賃金は支払われるべきと思います。こういうのを休業手当と言います。 よくあるのは、その日の退社予定時刻まで店内の掃除をしたり在庫のチェックをしたりして他の業務で時間を埋め合わせすることです。 無知に付け込まれることがないようにしましょう。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.6

バイトしている職種によると思いますよ。 ホテルで洗い場のでしたで、お昼の場合バイキングが終わり宴会(ないときもありました。)が終わり料理人の昼が終わったら。早くても上がりましたよ。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.5

kahuna29 さん、こんばんは。 たまにはあることです。社員さんは正規雇用ですが、アルバイトは非正雇用ですから、8時間かっきりという契約はないものです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.4

接客業で元々の人員が少ないところ(つまり儲けも少ないところ)ではしょうがないかなと思います。そこでバイト代が出てしまうとお店全体の儲けも減ってしまいますからね。それが経営を圧迫するようになればバイトそのものを切るということになります。 人件費って、今の時代もっとも経営を圧迫するんですよ。今年は企業が「空前の好決算」とか出している割に政府に尻を叩かれても雇用を増やしたり賃金を上げないのは、景気が悪くなったらそれが経営を圧迫するからです。「来年の今頃もこんな感じで景気がいいだろう」と予想しているなら雇用を増やしたり賃金を上げることもするでしょうが、その見込みがないから内部留保したままにするのです。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

客が少ないからバイト早上がり、ってのは私は経験したことありませんね。 「○時間働くところだけど、暇だから早く帰ってもいいよ。予定の時間働いたことにしてあげる」っていうなら問題ないと思いますが。 バイトとはいえ、毎月予定した収入が無いと困る人は多いと思います。 私も、その会社は失礼だと思いますが、飲食系の仕事は利益率が低いから、人件費節約のために、最近はそういうのが多いのかもしれませんね。 私の知人は、飲食ではありませんが、出社したところ「今日は仕事少ないから、もう帰っていいよ」と何度か言われたそうです。 当然、その日のバイト代はゼロだし、交通費も出ませんので、完全赤字です。 しばらくして、知人はそこを辞めましたけどね。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

明日から、しばらく、来なくて、良いよ どっちが、良いかなぁ。

回答No.1

  私は貴方の親より若いですが、学生時代のアルバイトではよくありました 会社でも夏休みなどに学生アルバイトを使うときがありますが、明日は仕事が少ないから4時間とか仕事量で時間調整してますよ もともとアルバイト一時的な業務の負荷を助けてもらう為に雇うのだから、正社員などアルバイト以外で仕事をこなせる状況なら帰らすとか、休ますのは普通です。 そのようになると雇用契約にも書いてありますがね   アルバイトが正社員と同じように決まった時間働けると思うのが間違いです  

関連するQ&A