- ベストアンサー
仕事で過度に干渉してくる人との上手い関わり方
- 仕事で過度に干渉してくる人との上手い関わり方についてアドバイスをいただきたいです。
- 私の上司になるであろう同性女性社員からの過度な干渉にイライラしてしまうことが多く、どうしたら上手くやっていけるのかアドバイスをお願いします。
- 私は中小企業の一般事務職を担当しており、仕事内で過度に干渉してくる同僚と上手に関わる方法を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足します 以前、私の仕事場にも、Aさんに似たタイプの上司がいました(もっと年長の女性)。 私が入りたての頃、その上司はどことなく落着きがなく、しょっちゅう机の配置換えを したり(神経症かと思いましたよ。4日から1週間おきにやってましたから)、 私のすることをいちいち確認したり、私が他の部署の人と会話をすると、内容を きいてくるなど・・・結構Aさんに似ています。 そこで私は、この上司は安心したいんだなぁあ、と思ったので、 こと克明に「ほう・れん・そう」報告連絡相談をするようにしました。 ただ報告するだけではなく、面白楽しく、そのときの現場がみえるように報告するように したところ、大部雰囲気が変わりました。 (面白おかしくというのは、たとえば、お客様にあったときのことを報告するときは その方の洋服や表情、そのときした話や楽しい話、お客様がしてくれた話などなも含めて、 こと細かに伝えるようにしたところ、上司と何となくうまく行くようになりました。) 本音の部分は別にしろ、座席の配置換えもなくなって、とりあえずウマク行くように なりました。(お互いに本音は別のところにありますけどね。) Aさんとも、良い交流を目指して、もっとコミュニケーションをとるように したほうがいいと思います。 3年後は、社内の環境も今とは違ってくるだろう 5年後は Aさんもいなくなっているだろう・・・・・ そのとき、自分はいるかなぁ・・・など、数年先のことを視野にいれて、とにかく 煮詰まってしまった今の自分を、客観的に冷静に考えたほうがいいと思います。 そのためにも、友達とあって、他の会社の話をきくようにしたほうがいいと 思います。 Aさんとは親しくなる必要はありませんが、仕事がしやすくなるための 改善は前向きにするようにしましょう。 Aさんがクセのある人だということは、会社中の人たちもやがて知ることに なると思いますが、 そのときに「kondouさんは、よくあの人とうまくやれたわね。凄いね」と 言われるように、立ちまわりましょう。 あなたの目指すべきところは、ソコだと思います。
その他の回答 (3)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様は、私生活では全てが円満で 充実していて、イライラすることなど 一切ないのでしょうか。 私生活でも易怒性・易怒癖が有るようでしたら、 先ずは、そちらをクリアしませんか。 〈社のコネクションは「干渉」と考えずに、 情報の共有を普通以上に望む上司なのだと受け止めて、 それを普通と考えるようにすれば、アナタ様の 易怒性が刺激されることがなくなるでしょう。 アナタ様の品質管理のポリシーはどうなのかは 不明ですが《要望を叶えてあげようとする努力の 全てが品質管理の基本スタンス》と考えることが できれば、易怒性・易怒癖が活躍する機会が 激減するのではないでしょうか〉
お礼
回答ありがとうございます。 もちろん私生活でイライラすることはありますが、サッパリした性格の友達が多いので干渉されてイライラ、みたいなことはあまりないです。 そういう友達や会社に恵まれてきた反動もあるのかもしれないですね。。。 ご意見参考にさせていただきます。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
4人しかいないのはツライですね。 しかも課長が「ことなかれ主義」 感情が高ぶってきていますし、気を付けないと、Aさんと 一騎打ちになりかねない・・・・・ 干渉したがるというか、ずべてを把握していたいという人は、 自分自身に自信がなく、人を信用できない人なんですよね。 その小ささにアナタがイライラしてしまうのでしょう。 なるべく、必要なことは説明するようにして、相手の思うままにさせて あげましょう。 あなたが望む仕事のスタンスは、この会社じゃ無理ですし、 その人とぶつからないように気をつけることが最優先だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 まさにこの質問を投稿した日、Aさんと一騎討ちになりかけてなんとか思いとどまったものの怒りがおさまらず投稿した次第でした。 でもやっぱり少人数の課内での衝突はよくないですよね。取り返しのつかない事態にならないように冷静さを失わないように気をつけたいと思いました。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
質問文の描き方次第で、回答の傾向も変わります。 同調・同情を期待するには、厳しいかもしれません。 その干渉女性寄りになるかもしれません。 イメージ誘導が感じられるんですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 どちらかというとAさんに対して批判的な感情を持って投稿しているのでそのように思われても仕方ないと思います。 対面で誰かに相談するときはあまり主観的にならないよう気をつけたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 拝読して、大人な対応だな~と思いました。 たしかに反発心にとらわれて自分から歩み寄る努力を怠っていたかもしれません。 そういえば社外の友達に相談したときに大人になれ!っていわれたのを思い出しました。 目指すべきところも納得できて、ちょっと頑張れそうな気がしてきました。 ありがとうございました。