- ベストアンサー
国内株式投資について!
投資を初めて五ヶ月ほどたったのですがなかなか進歩がありません! そこまで損失もないのですが今は2ヶ月前に買った三名柄の株が損切りできなくて塩漬け状態です。 皆さんは損切りをするラインをどのように決めていますか? また売買の基準やルールなんかも教えてもらえないでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
投資を初めて五ヶ月ほどたったのですがなかなか進歩がありません! ★回答 普通よ 進歩を考える期間ではない 5ヶ月など 誤差 はじめてないのとおなじ ・・・・・・おしまい・・・・・・・・・・ そこまで損失もないのですが今は2ヶ月前に買った三名柄の株が損切りできなくて塩漬け状態です。 ★回答 普通よ 含み損はあたりまえ 株が損切りできなくて塩漬け状態・・・とは あなたの投資方針で決める判断 どだいそん切りとは おかしい言葉よ 雑誌のみすぎ 得切り 損切り あわせ切り・・・・みなおなじ 見込みがないなら切るだけ あなたの買った金額はまったく 相場の上下動とは関係ない 個人の問題 ・・・・・・おしまい・・・・・・・・・・ 皆さんは損切りをするラインをどのように決めていますか? また売買の基準やルールなんかも教えてもらえないでしょうか? 投機 投資 をわける 銘柄は 短期 中期 長期 で選別を分ける 資金は全部 突っ込まない 3千万でポートフォリオ組んだら 3千万は 現金で退避 相場状況 政治状況をみて 呼吸をするように 突っ込み金額を 上下させる ★信用はFXのようにやる 投機でっす 基本順張り 逆指値 オートレール などのアルゴを使う ★短期売買には 逆指値がある 機械的に発注するだけ 自動で損切り ★中期売買はテクニカルチャートを複数使い ルールを決め自己売買 ★長期は 時間分散 ドルコスト平均みたいに買う 決めた銘柄を長期で 10回とか下がった時買う 他人の不幸 追証の発生した時が出動でっす 企業の経営方針 戦略を 熟読する ちょっとためし買いをして 数ヶ月 中身をよく見る 寝てまつ 1年~3年まつ時もある 3ヶ月など誤差 年数回 ポートフォリオを見直す 損切りはしない 年末までに 合わせ切りを行い 節税対策で 利益を出さないようににする 配当も同じ 含み益で繰越 税金税率は約20パー 一般口座なら申告しないでいい場合もある NISAはゼロ ★全体であなたの資産が 年利 10~40パーで含み益 回ればOKでしょ よくばりすぎは まける時も大きい ★手法はなんでも問題ない 人により 資産 仕事 生活パターン 必要資金 時期みなちがうから 同じ方法はない 自分で決めるのが鉄則 ・・・5年以上 年利回り20パー~30パー程度の個人投資家の回答・・・おしまい・・・
その他の回答 (8)
- kabu1
- ベストアンサー率33% (4/12)
ルールは大切ですが、それ以前に資金管理が重要です。 ある程度の資金で行っているなら今すぐ損切りでしょうね。 始めて5ヶ月と3銘柄も塩漬け状態で悩んでいるなら、損切りラインを決めても おそらくメンタルが邪魔をして損切りできないと思います。 それほどメンタルに影響されるから株取引は厄介なんです。 今は、ネットで様々なプロが有料ですが教えてくれるところがあります。 (私のわかる範囲のプロは3人ですが) 損切りしても資金にある程度余裕があるならプロに教わることをお勧めします。 宣伝になるので、プロのサイドはご自分で検索されて下さい。 素人でいきなり取引してもまずうまくいかないでしょう。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
私の場合は損切りはマイナス10%、利食いは プラス20%に設定して、投資期間は3ヵ月です。 業績の変化率を基準に投資しています。 株投資を行う場合、長期投資なのか短期売買なのかを 初めに決めておく必要があります。 損切りを行うのは短期売買を選んだ場合です。 また、業績を基準に投資する方法と、チャートを基準に 投資する方法があります。 どちらか自分に合う方法を見つけて下さい。 株投資で成功している人の多くは、自分の投資スタイルを 試行錯誤しながら確立しています。 投資は真剣勝負なので、初めの内の損失は勉強代という 甘い考えは捨てて下さい。 初めから利益を上げる強い気持ちが必要で、損切りは 投資に失敗した結果でしかありません。 長い投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。
損切りはしていません。 また、投資というものは半年やそこらで大きな結果を求めるのも無理がありますし、かえって失敗の元になるでしょう。 長期投資が基本です。 将来的に保有する株を増やしていき、60歳過ぎるころには配当金収入が300万円を超えるくらいになれれば上出来でしょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
赤字企業は無配ということもありますが、利益を出しているようなところなら無理に売買利益を狙わなくても毎年配当金が出ます。今みたいに預金の利息がほぼゼロに近い状態だと、預金よりはるかに分がいいことが多いです。昔みたいに馬鹿みたいに配当金が安いと、海外のファンドなどに買い占められて株主として何を言われるか分かったものではないので、おとなしい個人株主に持ち続けてもらいたいからです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
半年前の日経平均は19000円前後で、今は20000円前後ですから横ばいです。その中で進捗ちゅうのがあったら余程の天才トレーダーだと思いますよ。 まずは運用をどのくらいのスパンで見ているかからだと思います。デイトレードから長期運用まで様々なスパンがありますよね。デイトレードに近い感覚なら、レンジ相場の上値だと思ったらそこで売って底値だと思ったら買うのくり返しになります。ベクトルが予想外だったら早いうちに損切りでしょうね。損切りした途端に反発し始めるのが投資あるあるですけれど。 私は余剰金すなわち今使わないお金での運用なので、損切りは存在しません。「上がらぬなら上がるまで待とうホトトギス」です。今のところ超短期以外ではそれはないですけどね。最初から「このへんが底値じゃない?」ってところからスタートするからです。 >売買の基準 「この値段なら買いだよな」と思ったら買い。「これ以上の値段はなかなか上がらないでしょ」と思ったら売りです。その判断ができない銘柄には手を出しません。元から生活のためではなく、余剰金でやってることだからです。 あとはもう最初から売りの金額を決めておくことですね。手仕舞いが一番難しいですからね。「これだけの利益が出たらもう了承。それ以上あがってしまってもそりゃもうしょうがないと諦める」ですね。それが嫌なら例えば200株買って、目標額で100株売却、あとは相場を見て適当なところで100株売却とかでしょうか。 >ルール 「生活に必要なお金は投入しない」ですね。塩漬けてもそのまま塩漬けられる余裕があればこそです。 動かないうえに大きな流れとしては下げ圧力がある状況なのですから、ここは本気でやる場面ではないと思いますよ。
>そこまで損失もないのですが今は2ヶ月前に買った三名柄の株が損切りできなくて塩漬け状態です。 塩漬けしてるって事は利益を生み出す為の資金を拘束されているって事。 さっさと損切りしていれば新たな投資で 含み損の何倍もの利益を得られた。 そこまで損失もない? 本当の損失を把握出来ていないだけ。 >皆さんは損切りをするラインをどのように決めていますか? 買う根拠があるから買う。 無くなれば売る。 要するに買う前から損切りするラインは決まっている。 買ってから損切りラインを考える時点で駄目。 質問見る限り投資には向いてない。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
どういうやり方をするのかは人それぞれです。私などは基本ほったらかしです。初めのうちはクズを掴むのも勉強と思って試行錯誤するつもりで買ってみるのもいいのでは。残ったものが堅実に伸びればいいと思っています。これも私の考えにすぎないので、人それぞれですが。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんにちは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、私も1年前から始めたばかりの初心者です。職場に元銀行マンの上司がいるので、少しずつ教わりながら。 私のスタンスとしては、あまり株価の上下しない銘柄を、遊び程度に買い続けていき、分配金をわずかながら手に入れれば、銀行の定期預金よりは良いかな? 株価の上下は、いずれにせよ有る物。時が来れば(定年後に崩していくとか)、少しずつ必要に応じて崩していくつもりです。 それとは別に、投信をやっています、こちらもひたすら少しずつ買い始めました。デートレーダーを目指すことはしていませんので、あまり熱くならずに、一歩ずつ、少しずつ。一つ人が勉強ですw