• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームするために有給取ると明言することの何が悪い?)

ゲームするために有給取ると明言することの何が悪い?

このQ&Aのポイント
  • ゲームするために有給取るなんて社会をなめてる!有給は体調不良の時や家族サービスの為に取るものだ!ゲームのために取るなんてあり得ない!やっぱりゆとりはダメ!
  • 有給は社員の権利。ゲームするために取ろうが、一日中寝るために取ろうが社員の勝手。」「そもそも有給なんて何の理由説明も無く取って良いもの。ゲームするために取ると説明してくれているゆとりが有能。キレてるお前がカス。」「権利行使にわざわざ理由説明求めてくるクソ会社とせっかく説明してあげてるのに文句言ってツイッターにあげるゴミ上司。この有給取った社員だけが唯一有能。」
  • ゲームするために有給取るとバカ正直に書くのが悪い。社会を舐めてる。」という閲覧者の感想もわずかですが そもそも有給を取ることの理由説明を求めること自体が法律違反なのですが、ゲームするために有給取ると書くことは法律違反することよりも社会を舐めてると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

1.ツィッターにあげた人でしょうね。 2. >そもそも有給を取ることの理由説明を求めること自体が法律違反なのですが、 労基法上、取得理由を聞いてはいけないと書いていませんよ。 同日に複数の取得請求があり、 請求者全員休まれると、 如何しても通常の事業に支障が出る場合、 取得理由を時季変更権行使の判断材料としてもかまいません。 因みに、 ゲームをしすぎて疲労困憊になり、 休暇明けに出勤した際、 業務に支障が出るようだと、 年次有給休暇の趣旨と反します。 ネタで作ったものだとしても、 会社の洋式使用していると思いますので、 内部文書さらすほうがどうかと思います。

その他の回答 (8)

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (789/1649)
回答No.9

 私も似た経験があります。その時は理由を「自己都合」にするよう指示を受け、無事有休をとれました。  有給は自由にとれるわけではありません。その日忙しいなど、理由かあれば、会社が日付を変更させることができます。とはいえ、理由が病気や冠婚葬祭の場合、変更は不可能です。そのため会社は有休をとる理由を大雑把に知る必要があります。だからこの場合、「ドラクエをクリアするため。」は不適切で、「自己都合」または「私用」にすべきです。  有給の理由を書かせること・こんな申請書じゃ受理できない。この2点に限って言えば、正当です。しかし、そんなことを社会人1年生が知るわけがありません。どうすればいいかを教えるのが上司の仕事です。そんなことも知らない上司がバカです。また上司がそんなことも知らないとなると、会社の教育体制に問題があるのかもしれません。であれば会社がバカともいえます。

回答No.8

ダメなのはただ1人、ツィッターに上げた社員です。会社の公文書であり、個人の秘密が書かれた書類を晒すのは犯罪行為・背任行為に近いものがあります。 他の方も書かれていますが、事由欄には「私用」と書いた上で、上司に尋ねられれば「家でゲームをやります」と答えればOKです。ここまで具体的に書く必要はありません。 7月30日(土曜)から4日間(土日が休みの会社なら)を私用に使うのですから、上司が「何をするのだね」と訊くのは当然の責務です。有休を何に使おうと勝手ですが、上司を心配させない為には具体的に答えた方が良いかも知れません。 「登山」「海へ行く」あるいは「海外旅行」なら事故もあり得るのですから、上司が部下の行動を把握することも必要です。 家でゲームなら、むしろ安心ですね。

niiza6699
質問者

お礼

家でゲームがOKでドラクエやるためがダメな理由が分からん

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.7

1.有休取得届の事由、理由欄は 私用の為と書くのがお約束で 理由を聞かれれば口で言えば済む事。 それをわざわざ保管される書類に書く非常識さが こいつは近々辞めるのかもという憶測を呼び 社内ではぞんざいな扱いを受けることになる。 いい上司ならこれは残るから私用と書けと言うだろうが 愛のない上司はそのまま受け取ってさらし者にしたってことでしかない。 その上司もこの先会社では重用されないので 1も2もだめなやつ。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15957/30582)
回答No.5

そんなバカ正直に理由を書く必要もないですね。会社や同僚からはこいつ大丈夫か?と思われる可能性もありますから。 確かに事由や理由を書く必要は確かにないですね。私の知り合いから聞いた話ですが理由に「一身上の都合」と書いた人がいたそうです。みんなから会社を辞めるのか?みたいなツッコミがあったそうです。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html 使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。 というのもあるので会社としては事由・理由を聞いているのかもしれませんね。

回答No.4

>そもそも有給を取ることの理由説明を求めること自体が法律違反なのですが 違います。有休の取得事由を申請者に問う行為は「合法」です。法律違反ではありません。 使用者は、申請された有給休暇を使用する時季を変更する権利(時季変更権)を有しています。 労働基準法 (昭和二十二年四月七日法律第四十九号) (年次有給休暇) 第三十九条  使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。 1~4(略) 5  使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。 使用者(会社側)は「時季変更権を行使すべきかどうかを判断するため」に「申請者に事由を問う事が許されている」のです。 もちろん、有給休暇は「事由の記載無しで申請する事が可能」ですが、申請者が事由無しで申請した場合「時季変更権の行使に対抗することが出来なくなる」のです。 事由無しでの申請だと、会社から「その日に有休を取るのは許可できないから、代わりに、この日に取りなさい」と言われた場合、それを拒否できないのです。 申請者が、取得事由に「変更不可能な事由」(例えば「親族の冠婚葬祭」など)を書いて申請すれば、会社は時季変更権の行使が不可能(変更が不可能)だと判断し、申請通りの有休の使用を許可する可能性が上ります。 「事由を書くのは義務ではない」ですから「書くのを強制はできない」ですが「申請者の権利を守る意味で、取得事由を書いて頂けるようお願いする」のが一般的なのです。 「事由の記載」は、あくまでも「会社側から、申請者への、記載のお願い」なので、これを「違法だ」と断罪する事は出来ません。

noname#234722
noname#234722
回答No.3

 ドラクエをしたくて休みたいという本音の理由を書いてしまうのは、いただけないことですが、態々、インターネットに晒して批評を乞うほどの事ではないと思います。  やはり、一番はツイッターにアップロードした社員でしょうか。人の行為の善悪を裁くつもりだったのでしょうが、自らの行為の善悪についてはあまり考えなかったのかもしれません。アップロードすることで小事を大事に仕立て上げてしまっていると思います。    年次有給休暇は会社が任意に与えるものではなく、法律によって保障された労働者が持つ権利ですので、どのように消化しようが問題はないのです。しかし、実際問題として、皆が皆適当な理由で休まれてしまうと、仕事に差し障る可能性があるので、理由を求めているのではないでしょうか。法律違反なのかはわかりませんが、やむを得ないと思います。あまり適当な理由を書かなければ問題ないと思います。  

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

個人を特定のうえで批判したわけでもないし、 どんな人を愚か者扱いして意見を表明するかはその人の自由だと思う。 否定意見に同調出来なければ、そうかなあ? 別に良いんじゃないかなあ。と返せば良い。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.1

男はつらいよ の寅さんを御存知ですか それを言っちゃあ御終いよ の台詞がありますね リラックスします 程度の理由が、社会人として適当と思います

関連するQ&A