- ベストアンサー
周囲の評価に対する悩みと疑問
- 自分の評価に関して思い悩んでいます。過去の成果や努力が全て否定された出来事があり、職場での地位も下げられました。周囲の反応や意見を知りたいです。
- 自分の評価に疑問を感じています。なぜか周囲の人は私の傷つくことに触れないようにしているようで、その評価が正当なのか不安です。
- 自分の評価について疑問を抱えています。以前からの信頼のあった人から述べられた一言が、全ての答えを持っているような気がします。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家吉田 修(@osamucom0409) 産業カウンセラー
こんにちは。 読ませていただきました。 お辛い気持が文中からひしひしと伝わってきます。 ところで、タイトルに、『私に対する周囲の人たちの評価(本音)』とありますね。 このことに少し違和感を持ちました。 あなたが解消したい事柄は、以下の通りですね。 (1)自分が悲観してるほど周囲のみんなは特別何も思ってないのか (2)周囲のみんなは大人なので私の傷つく事には触れないようにしてるのか (3)全てを否定されたあの評価は正当で、自分は今お情けで、ここにいさせてもらってるのか このような疑問といいますか、周囲に対しての猜疑心をお持ちになってしまい、このことがとても苦しいということのように思います。 あなたは、会社の同僚や部下や上司のことをもっと信頼していいと思います。 会社の組織人としては、仕事への信用度は常に問題となりますし、結果に対しての評価はつきものですが、そういう信用とは別に、いつも顔を合わせて同じ会社で人生のひと時を共に過ごすもの同士という人としての信頼というものがあると思います。 これを混同してはいけない。 仕事ができるということは仕事への能力の信用度が高いということであって、素の部分、人としての人格的信頼感とは別です。 同様に、あなたに対する仕事の能力に対する信用が高いからといって、あなたが人格的に信頼される人であるという人間的評価によって抱かれ得るブライトとは別であるということは改めてご確認していただきたいところです。 プライドとは、自尊心、心理学的には自己肯定感を意味します。 自尊心とは、競争でも比較でもなく、誰かからの評価でもなく、自分がありのままの自分をどう思うか、感じるかなんですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B0%8A%E5%BF%83 あなたがお使いになっている意味合いとは少し違うようです。 つまり、他人がどうあなたを評価しようと、それは他人の問題であって、貴方自身の問題ではないということを理性的にぴしっと理解してください。 あなたはあなた自身の手で自分を貶めようとしているように見えます。 これが私の抱いた違和感です。 要は、あなたは退職を前にして、人生の思い出作りに失敗したと思っていらっしゃっているのでしょうか? 何があったかは具体的にはわかりませんが、これくらいのことでうろたえてはいけません。 現実問題として、あなたの人生は会社を退職したからといって、終わるわけではないですし、今まで居心地のいい居場所としての会社から、外の世界に出て、単なる一人の男として、肩書も何もなしに、これから改めて生きていかなければなりません。 その時、あなたと接するであろう人たちが、あなたがサラリーマンとして今まで培ってきた、立ち振る舞いや周りへの言葉遣いや気遣い、思いやり、知恵や勇気に触れて、たまたまあなたの経歴を知ったとして「あぁ、なるほど、さすがは○○会社の偉い役職を務められただけのことはある」というのが、本当のあなたへの誇るべき評価なのではないかと思います。 もっとご自分のことを大切になさって信頼してよろしいのではないでしょうか。 あなたへの周囲の人の信頼は、このようなことでは断じて揺らがないものだと思って、今まで通り周囲に対して接すれば、人は信頼に対して信頼で応えようとするものですから、あなたに対して信頼して接してくれると思います。 ここはひとつ、あなたの人としての度量が試されている、人間力が求められているとお思いになったうえで、卒業試験に臨むつもりで乗り越えてください。 少なくとも私はあなたのことを信頼しています、無前提に。 応援してます。
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る