• 締切済み

他人の評価を恐れない人間は人に優しくなれない?

昔の自分は誰かに依存的で、嫌われないように常に人の顔色ばかり伺っていました。 今は自分の評価を他人に委ねなくなったことで、幸福度が上がったと思います。仕事・趣味・美容などに精を出し、自分の人生を楽しめていると思います。 その代わり周囲の人に優しくできなくなってしまいました。 他人を悲しませたくはないのですが、昔のようにエネルギーを割いて他の人のために動けなくなってしまいました。 とはいえ、昔の自分だって本質的には変わらず自分本位でした。でも人に嫌われないように気を配るほうが表面的には優しい人でいられ、そっちの方が好ましい気がしてしまいます。。 こんな心境は初めてで戸惑っています。この変化は良かったのでしょうか。また今の自分のまま、自分だけでなく他の人の幸せを考えられるにはどのような心構えでいればよいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

ここで「歳だから」とするか、または、映画などをみて過去の感じ方を思い出す。他者との話し方や気の使い方などで、今でも使える言い方などを思い出して、今の自分にサクっと取り入れる。ということができる気がします。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.7

>特に意識せずともできるのですか? 自分の短所は、イライラ持ちです 自分の中に勝手な正義がありまして、空き缶やゴミなどを平気で捨てる馬鹿が嫌いなのです なので、ゴミなどをみたら、イラっとして拾うというだけのことです 空き缶が道に落ちているのに、その横を平気で歩いている、子どもからお年寄りまでに、おそらくイラっとしています もちろん今では、書かれているとおり時々思い出すだけで、意識なく拾うことが癖になっています 先に書いたお爺さんの話も、自分の亡くなった父を重ねているだけです しかしこれも、きっと誰かが通報してくれるだろうなどとは思っておらず、その横を平気で歩いている、子どもからお年寄りまでに、まんべんなくイラっとしています なので、イラっとしないための防御で、体を少し動かすだけならまぁいいか程度だと思います もちろんいい大人なので、これらの行動が、優しい人間と同じ行動になっていることはわかっていますが、自分を過大評価することはありません つまり、自分本位ではありますが、人に対して評価を求めておらず、なにかしらの芯を持つことが大切かと思います 逆に、綺麗な町やお店をみれば、気持ちいいですし、そこにいる人を尊敬します 自分がイラッとしないための行動だったり、他者が良いことをしていたら、こちらも気持ちがいい・・・・これがわたしの幸福度だと思います

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

評価という言葉を使っていらっしゃることが少し気になりました。多分、人の目をとても気になられる方なんでしょうね。人の目を気にせず、自分の世界に入ると人生が楽しく感じるけど、今度は人に優しく出来ないと思う。自分ではそうおっしゃっているけれど、実は人に優しい方なのだと思います。 少し人間関係も方の力を抜いてみましょうよ。 一緒に暮らす家族ならともかく、世の中の人たちの殆どは、そんな評価という言葉ほど、他人を見ていないと思いますよ。真面目な人、おっちょこちょいな人、大人しい人、元気人、そんなものです。自分の世界を大切にしながら、周りには優しい視線を送る、それで良いのでは無いでしょうか?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.5

>昔の自分だって本質的には変わらず自分本位でした。 大丈夫。あなたは何も変わっちゃいない。単なる自分本位だけ。人に優しく、なんて都合のいい言葉で自分のために他人に親切めいたことをしてただけじゃないですか。少し頭で考えて自然に振る舞えない行為なら、無理にしなくていいんですよ。

myama85
質問者

お礼

ありがとうございます。私も変わってないと思います。でも自然に優しく振る舞いたいと思いこうして質問しているのですが、ご助言いただけますか?

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

自分に嘘をつかず、自身を欺かず、 自身を騙さず、自身に正直に 暮らすようにしていれば、後は、 アナタ様が幼少期から培われて来ている 人間性が巡りの人々を幸せにするでしょう。 置かれた所で咲くという言葉が有りますが、 それは、自分だけが咲くのではなく、 他の人をも咲かせることを意味するそうですので、 そのように自他共に咲かせてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。 <嫌われたくないという理由で、真の自分を 抑圧してしまうことを続けていますと、 いつの日にか、蓄積された負のエネルギーが 爆発するか、さもなければメンタルヘルスを損なって しまう方向に向かうかもしれませんので、 どちらにせよ危ういですね>

myama85
質問者

お礼

ありがとうございます。 自然と周りを幸せにできることを祈りながら生きます。

noname#228046
noname#228046
回答No.3

人の顔色伺って自分を作り偽り、偽りの自分に好感を持った人間の為に 終わりなく自分を演じ偽り疲れ、人の勝手さに疲れ面倒になり放棄する。 誰もが通る道なのかもですね。 ともあれ優しさも善意も愛情も常に良く巡る訳じゃないですよね。 善意を受けると甘えや打算、執着や倦怠や不満など。 その場は円満に行っても後の経過観察すると良い事ばかりじゃない。 不幸を拭い幸せを守る為の社会保障が生活苦や将来の不安を招きもする。 どんな物事にも恩恵も弊害もあり、それは視点次第で簡単に覆りもする。 自分なりにその人の長期的な未来の幸せの為になるか考えて、 あとは自己満足に生きつつ、適度に反省し生きて行くしかないと思います。

myama85
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに、自分を偽ることに疲れていました。気が楽になりました。

回答No.2

現状のままでイイんじゃないでしょうか。 〇自分がされてイヤな事は他人にもしない。 〇自分がされてありがたいと思ったら、いつか誰かに返す。 〇過度の干渉は避ける。 そんなとこかな。

myama85
質問者

お礼

ありがとうございます。最低限人の迷惑にならないよう心がけたいです。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

道を歩いていて、空き缶が落ちていたら、拾う 先月、小雨の夕方、傘も差さずに犬を散歩させているお爺さんがいました 足元をみると裸足 あきらかに痴呆症だと思い、自宅までスマホを取りにいき、交番に電話 交番から警察官が来るまで、数メートル離れて、見守り 5分以上、そのお爺さんの横を車や自転車が通りましたが、みんな素通り とうとう大通りの交差点まで、お爺さんが着いたとき、やっと警察官が到着 その数分後、家族が車で到着して、無事保護されていきました 人に感謝されたくてしたわけではありませんし、警察官に名前を聞かれもしないし、会釈程度でしたが、それで良いと思います

myama85
質問者

お礼

ありがとうございます。 自然とそのような行動ができるって良いですね。やはり特に意識せずともできるのですか?