- ベストアンサー
周囲の反応を気にしてしまう
周囲の人に言われたことを鵜呑みにしてしまいます。 否定的な事を言われるといつまでも引きずって クヨクヨ悩んでしまいます。 また、昔から周囲の反応に過敏に反応してしまい 自分に関係ないことでも心を痛めてしまったり 友人の言動、例えば時間に遅れること、ドタキャン メールで相談に乗った時に返信がない時も ずっと心を痛めたり不満を持ってしまいます。 職場でも現在、自分のキャパを超えている気がする 仕事を任され、不安になったり むっとしてしまうことがありますが そんな時相談できる人がいないため 殆ど口を聞かないですごしてしまう日があり 家でも1人で過ごしているため、不安感に苛まれて 過ごしている感じです。 仕事そのものは好きなのですが、環境が良くないです。 友人と頻繁にコンタクトを取れればいいのでしょうが 上記の理由で、逆に落ち込むこともあり 鬱病を持っているため、転職や異動したことで さらに悪化してしまうのがこわいです。 「こういうこと言わないで」と素直に話すことは 出来るかもしれませんが そういうことを繰り返したら、私の周りには 人がいなくなってしまう、と思います。 こんな自分がもう嫌なのです。 いつもこうやって心労があり、落ち込みすぎた時は 死んでしまう自分や、バラバラになる自分が 目に浮かびます。怖いです。 喫煙も再開、お酒を飲んで眠る毎日です。 何か上手に解消する方法はありませんか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面から察するに、あなたは感受性が豊かで真面目・完璧主義な人のように感じます。 ですが、残念ながら、この世の中、全ての人があなたのような人間ばかりではありません。1つの物事に対し、周囲の人が必ずしもあなたと同等の感じ方をされているとも限りません。 何事にも良い意味での「割り切り」は必要でしょう。 が、あなた自身「鬱病」を抱えていらっしゃるとの事。 現在、何らかの医療機関にかかっていらっしゃるのでしょうか? 同時に、症状(病状)に応じた服薬をされているのでしょうか? 私自身、以前「精神科」に勤務していましたが、あなたのように物事をうまく割り切る事の出来ない人達を多く看てきました。彼らは一様にそんな自分自身に辛く苦しんでいたものです。 この世の中、精神疾患を持つ人達だけが特別なのではなく、人間誰しも精神的に何らかの「ストレス」を抱えて生きているものです。ですが、それらの「ストレス」に対する感受性が個々によって異なる為、仮に全く同じ状況(ストレス)に遭遇しても、ある人にとっては何でもない事が、別の人にとっては大きな障害となってしまう事にもなりうるのです。 あなたの性格・人間性を変える事は難しいでしょうが、少しだけ肩の力を抜き、物事に対してもう少し柔軟性を持たれる方が賢明かもしれませんね。 周囲の反応を気にされるという点についても、あなたが誠心誠意相手に対して関わろうとする反面、相手があなたの期待通りの反応を示してくれなかった時のショックが大きいのでしょう。 人に対してだけではなく、物事全てに対しもう少し楽に考える事が出来れば良いのですが・・・。 あまりご自分を追いつめないで下さいね。 そんな頑張っているあなたの事・・・ちゃんと理解している人も必ずいるはずですから。
その他の回答 (3)
saliecyan05さんとは直接関係ないのかもしれませんが、日本人が全般的にパラノイド型(被害妄想的)およびシゾイド型(閉じこもり的)パーソナリティーに進んでおり、「他人の考えを気にし、他者と同じでないと気がすまない人はこれからも増え続ける」というような事を、和田秀樹さんが本で書いてました(ISBN4-569-57657-5)。何か言われる側だけでなく、他人の事をいろいろ言う側の人も、そのような症候群にはまっているかもしれません。御参考までに。
お礼
うう。難しいですね。興味はあるので、本を読んでみたいと思います。ありがとうございます。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
私も否定的なことを言われると、落ち込むことはよくあります。 それはなんでかと言うと、自分の想定外のことを言われるからです。 自分では思ってもみないような角度から批判を受けると、言い返すにも言葉が見つからないし、唖然としてしまうんです。 まあ、これはいわゆる「不意打ち」ですから、誰でもそうなんでしょうけど、もっと自分に確信・自信があれば、とっさの一言にも対応できると思うし、前向きになれると思います。 これが全てを解決してくれるとは思いませんが、アサーティブトレーニングという自己表現訓練をご紹介しますので、図書館で本を借りてみてください。 http://www.ask.or.jp/lifeskill/index.html あとこんな本もあります。 http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31076 あとセロトニン神経というクールな意識の神経が弱っていることも考えられますので、以下が長文ですが参考にしてみてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=828685 こちらの#3
お礼
URL参考にさせていただきました。面白かったです。週末病院へ行ったらちょっと悪くなっていたようなので友達とはうまく距離を置いて付き合います。ありがとうございます。
- karakunai
- ベストアンサー率12% (44/343)
心の在り方は、本人でないと理解できなくて、周りはほんとにもどかしい思いでいます。 人によって何でもないと思えることが非常に苦痛なのは、皆そうです。 高名な学者が、自分の研究室に入るのに、どうしても右足からでないと気分が悪くて、何度も歩き直し、けつまずく話や、精神科医が夜尿症で悩んでいたとか。 大女優がちょっとしたミスで「私に向いていない」と思い悩む話もあります。 かの越路吹雪さんが、ステージに出る一歩までブルブル震えて付き人に、押し出されないと出られない話など、みな、怖くて不安なんですね。 みな、こだわりや許せないことを抱えて過ごしています。 あなたはたぶん、未熟です。そしてずっと未熟です。 そして、みんなも同じです。 あなたの文中に~のような気がする、と書かれています。 それがあなたの不安のすべてです。 人生なんて、明日なんてわからない、明日は明日の風が吹く~この世もあの世もあるのでしょうか? みな、不確実の世界に生きる旅人。 目に見えない不安におびえるより、こうして見知らぬ人同士がネットでお話する不思議な縁を喜びましょうよ。 あなたは生きている。 美味しいものを、好きな人と食べる歓びは生きてる証です。 とりあえず、今日のご飯を美味しく食べる時の話題のために働きましょうよ。 時給を料理に換算して、働きましょう。 この焼肉のために、私はガマンして働いた~自分をほめてあげましょう。 眠るための酒じゃなくて、発展を祝う酒を飲みましょう。 本を読んだり、人と話したり、できることから少しづつ。 自分も未熟なんだと思うことで周囲の人も友人も未熟なのがわかりますよ。 お互いさまなんだから、譲りあいましょう。 そして、ちょっと自分を出したり、引っ込めたり。 あなたは、あなたが思うより優れていることが良くあります。 あなたを評価する人が必ずいます、できないだろうという仕事を持ってくる人物です。 その人に相談すると上手くいきますよ。 困っている人の相談にのるほど、嬉しいことは無いですから。 ドンドン相談してみてください。
お礼
ほとんど毎日美味しく食事を取り、眠っています。上司は仰せのとおり、何故か評価が高く、光栄に思いますが何度相談してもチョット違う方向に行ってるんですね。それも誰かに愚痴れれば解消するのだけど愚痴れない環境で・・・。友達の方もハッキリ言う子が多くて困っています。今年30なのですが、それくらいの年頃って、恋愛や仕事が中途半端な人も多く、相手を評価したくてみんなピリピリしている感じがします(笑)聞き流せるほど強くなれればいいのですが。ありがとうございました。
お礼
余計な完璧主義・自意識が邪魔でしょうがありません。この数年で立て続いて色々起こり、もともとの悪いところが浮き彫りになりました。聞き流せず臆病な自分が大嫌いです本当に。ありがとうございました。
補足
今は病院で薬処方されています。でもこういう話はあまり出来ないし、ゆっくり聞いて貰う時間もないので、主治医も理解しているかはちょっと分かりません。