• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私に対する周囲の人たちの評価(本音)について)

周囲の評価に対する悩みと疑問

このQ&Aのポイント
  • 自分の評価に関して思い悩んでいます。過去の成果や努力が全て否定された出来事があり、職場での地位も下げられました。周囲の反応や意見を知りたいです。
  • 自分の評価に疑問を感じています。なぜか周囲の人は私の傷つくことに触れないようにしているようで、その評価が正当なのか不安です。
  • 自分の評価について疑問を抱えています。以前からの信頼のあった人から述べられた一言が、全ての答えを持っているような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

ワタシの友人と同じ目に遭ったな、という感じがします。 友人も、自他共に認める有能な人材でした。 ワタシなどは羨ましくて、同期の星、と思って いました。 しかし、あるとき左遷させられましてね。 荒れましたね。 荒れたあと、がむしゃらに歴史の本などにのめり込んで。 出世する能力と、仕事の能力とは必ずしも一致 しないんです。 これが一致する会社が業績を上げる良い会社、という わけです。 出世は、所詮は人間関係で決まります。 政治力です。 勿論、ある程度仕事が出来なければ問題外ですが。 友人は、人間関係があまり上手くないんで、そこら辺りが 影響したと考えています。 年上の知人でも一人いましたね。 非常に有能でしたが、派閥を形成している大学卒でない ということで、やはり左遷させられました。 怒って、机の上を土足出歩き回ったそうです。 (1)自分が悲観してるほど周囲のみんなは特別何も思ってないのか    ↑ 勿論です。他人のことなどどうでも良いと 思っています。 (2)周囲のみんなは大人なので私の傷つく事には触れないようにしてるのか   ↑ それはありますね。 我が身がいつ同じになるかもしれません。 (3)全てを否定されたあの評価は正当で、自分は今お情けで、ここにいさせてもらってるのか    ↑ 小さな権力闘争に負けた、ということです。 人生やっている以上、多かれ少なかれ、ほとんどの 人が味わう苦い薬です。

その他の回答 (5)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

はじめまして まず・・・「出世」の感覚が微妙にずれていると思います。 最近の「出世・ポジション」は、昔みたいな「ご褒美」感は少ないです。 (勿論企業風土によって異なりますが。。。) じゃぁ、なんなのか? その時の会社の求める波長に最も合っている人に任される業務です。 つまり、会社の波長として、例えば 「改革・変革」が求められるなら、 古株は避けられて当然です。 古株が頑張ったから、今がある。・・・ハイ。そうですね。っで?・・・って事です。 だったら、古株を丁重に扱え?・・・ハイ。丁重にしてませんか?・・・って事です。 文章を読ませていただいて、頑張っては来られたのかも知れませんが、 時代の流れを読めてなかったのかも・・・と感じました。(失礼な言葉ですみません) 歴史をみても 古くは、武力の時代があり、武力を武力で抑えた結果 その後、武力よりも政治力が求められるようになった。 が、政治・経済が揺れると、再び武力が出てくる・・・この繰り返しです。 企業に武力は有りませんが、「がむしゃら」と「安定」と「変革」の3つの波があり、その都度 必要とされる人材は異なります。 さいごまで、上手にやってる人は、少なからず、これがよめて、事前に手を打ってると思います。 周囲の人からみれば・・・ 実績もあり、悪い人では無いんだけど・・時代に合ってないよぁ・・・ってことかと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.5

mix25 さん、こんにちは。 よかったですね。首がつながってるじゃないですか?処遇だって変わっていない。 こういう人事をされるのは、やはり、そういう評価をされたって事になるんだよね 確かにこういう評価をしてるのかもわかりませんが、とにかく、定年まで入られるんですから、いいとしましょう。不正規の若者なんかそんな所まで辿り着くかどうかも怪しいんですからね。

回答No.3

「がむしゃらに」「頑張って」は、周囲とはあまり協調することなく仕事に邁進していたということでしょうか。 貴方が若い頃はそうした働き方が評価された。「24時間働けますか」の時代ですね。 しかし現在は、周囲と協調して無理をせず、させずに成果を上げる人が評価されているのだと思います。現在の上層部がそうした評価をする人たちに替わった。あるいは考えを変えたのでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

お幸せな社会人人生でした。世間では早いところではバブル崩壊直後からそういうことが起きていました。私はそんな頃に社会人となりましたが、バブル崩壊の混乱で多くの勤続何十年という方々が放り投げられるように与えられた仕事に野良犬のように受け取るか、会社を去るかの選択に迫られたのを目の当たりにしました。 あれからおおよそ四半世紀。その間ずっと質問者さんはそういった悲惨な戦場とは無縁でいられました。でも世間じゃガダルカナルとかインパールみたいな会社を辞めるも地獄、辞めぬも地獄というところがいっぱいあったのです。20年くらい、無縁でいられたのです。 この20年、質問者さんのような方々は日々生産されてきました。質問者さんが入社された頃と違って、今は部下より上司のほうが多い時代ですからポストなんてほとんど残されていないのです。 今の日本企業がどのような人材を求めているのか。生き残った人々を見れば分ると思います。上のいうことには従順で、余計なことはしない人たち。東芝なんかはその典型ですよね。会長とかそういう人たちに従順な人が社長とか取締役にされるのです。だから東芝の社長とかどうしようもないじゃないですか。そりゃ今まで上のいうことに従ってきたからあそこまで昇りつめてこられたわけで、でも上のいう通りにしたからあんなに会社が傾いちゃったわけで、いい知恵なんて出るわけがないですよ。自分の頭で考えて思い切った決断なんてやってこなかったんですから。今さら急に会社と社員の運命を全部背負って決断しろなんて迫られてもできるはずがありません。川淵三郎さんにでも来てもらわないとどうにもならないでしょう。 人生、どこで黒星がつくかなんて分かりません。でも今までずっと白星が続いてきたのですから、十分幸せな社会人人生だったと思います。貴殿の知らない戦場では、無謀なバンザイ突撃を命じられて虫けらのように消耗されていった死屍累々があったのですから。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.1

評価なんてのは何が正当なんてのはないと思います。 これは私のケースですが、若かりし頃朝8時から夜の12時まで土日も休まず働いた事があります。本人は会社に身を捧げたつもりでしたが、ある休日の夜飯食って休憩してさあ仕事、と思って振り返るとそこには上司。 報告して許可をとってなかったのは失敗だと思うんですが、休憩だけ見られて評価は急落、閑職に追いやられ辞めざるを得ない展開になった事があります。 当然自分と上司の評価に多大な剥離があったのは間違いありません。しかし、どっちが正しいと受けとるかはその会社の判断だけでしかないのです。今思えば効率が悪すぎるという評価も下されて当然だったか、とかも思います。 そこであなたです。あなたの評価があなたと会社側で剥離しているって事だけです。 収入などに影響が出るので、相手の意に沿った評価をもらえるようにするかしないか、なんだと思います。 それを前提に (1)仕事仲間であれ、誰も他人にそんなに興味は持ってないと思います。 (2)特別な興味もないんだから、みんなあえて事を荒立てたりはしないですよ。 (3)先に書いたように評価なんて完璧に正しいものが出る事はありません。ですから、想像は好きにしたらいいと思います。そしてその想像が気に入らないなら、評価を変えさせる働きをするしかないですよね。