- 締切済み
マーチ志望理系の勉強法
理系March志望の勉強法について質問です。 自分は明治大学、他マーチ志望の高校3年生です。今まで真面目に勉強してきた方では無く、2年2月のマーク模試で、化学、物理が共に偏差値49、数学は57、英語は43。3年5月の記述模試で、英語が偏差値45、数学が50、化学が50でした。理科は化学に絞ろうと決めました。 勉強方法ですが今までで 英語 ・vintageの文法、語法問題をまばらに6割程度1回のみ ・英単語はターゲット800番まで2周程度(恐らくテストしたら5割くらいしか分からない) 数学 ・学校で配られたプリント(センター対策全100問、IAIIB)を78番まで 化学 ・一切やっておりません。 (大学受験doシリーズの講義3冊を最近買いました) こんな状況です。ここでいくつか質問なのですが 1、数学はプリントをすべて解いた後、数IIIを解くべきなのでしょうか、それとももっと1A2Bを完成させるべきなのでしょうか?また、それをするに当たって良い問題集があれば教えていただきたいです。 2、英語はターゲット1500/1800までと、vintageの文法、語法をやった後何をするべきでしょうか?また、vintageは何周程度を目安にやるべきでしょうか? 3、化学は上記の参考書(理論、有機、無機の順で)をやりながら同時進行で重要問題集を解こうと思っています。これで平気だと思いますか?セミナーも学校で配られたのですが、そっちを同時進行ですべきでしょうか? 圧倒的に今までの勉強時間が足りないのは分かっています。今まで何をしていたのだろうと思います。今から本気で勉強します。 最後まで見てくださりありがとうございます。上記の質問以外にも何かアドバイスがありましたら、回答の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 うーん、アドバイスですか。 それなりの進学校に通っているようだから、学校の授業とか講習とかにきちんと参加することをまずおすすめします。 勉強方法についても、学校の先生にまず相談しましょう。 あなたが思っているよりも頼りになる人は絶対にいます。 数学について言えば,プリントを解いただけでは意味がないですよね。それを理解して記憶しなければ。記憶することに時間を使うべきです。 1A2Bを完成させてからIIIをやるなんて考えていたらIIIをやる時間はとれませんよ。 問題集よりも参考書の方があなたにあっているのでは? ネットって、「学校の教師はバカばかりだ」とか「授業なんて無駄だ。自分で〇〇という参考書をやればいい」なんていう感じの人が多いんですけど、実際に受かっているほとんどの人は学校をうまく使って力をつけているんですよね。 こんなところで質問していないで、学校に行って信頼できそうな先生に相談してみましょう。