• ベストアンサー

漏電の直し方、原因の調査方法

ヤマハのSR500 83年型に乗っています。 最近突然、漏電しているような現象になりました。 思い当たる原因はありません。 クラッチレバーを握る時や、右ひざとタンクが触れたときなどにビリビリと電気が走ります。 常にこの症状があるわけではなく、一日乗って何もない時もあります。 漏電の発生箇所の限定方法、修理方法などについてなにかアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

労電箇所の修理が終わったら、 今後の対策に 最近良く聞くアーシングも効果あるかも。

その他の回答 (3)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

やっぱりYAMAHA電装弱いのかなぁ TT250の時はハーネス自体が劣化してました。 雨の日だけ感電するんですね。 ピリピリと。 体に良さげでしたが(笑) ハーネスだと全部バラすか、そこだけプチルゴムテープを巻くかですね。 私は後者です。 スリル満点w

nakanoma
質問者

お礼

確かに雨の日の感電確率は高いです。 体に良さげ、というのはわかりますw 漏電箇所がわかり次第、ゴムテープで補修をしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.2

プラグコードの劣化で、皮膜に亀裂が入ってそこからリークしている可能性が高いです。 プラグコードだけでも交換してみては?プラグキャップ等には確実にねじ込んで。 実用的ドレスアップにもなりますよ。

nakanoma
質問者

お礼

プラグコードは以前、ノロジーという商品に交換してから既に5年程たっています。 亀裂のチェックをもう一度してみます。 ついでに交換も考慮します。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

手や足にビリビリということは 結構大きな電流ですね。 プラグコードのリークと エンジンアース フレームアースを再チェックしてみては?

nakanoma
質問者

お礼

整備もどきのことは自分で行おうとは思っていますが、なかなか身に付かない有様です。 テスターは持っていますが、リークやアースのチェックもまだ行っていませんでした。ネットでやり方を調べてからチェックを行おうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A