• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノイズや漏電の対策について教えてください。)

漏電対策についてのお悩みと対処法

このQ&Aのポイント
  • 電気関連の知識に乏しい質問者が、職場でのメカの管理中に感じる強い漏電について相談しています。
  • 特定の条件で発生する漏電の原因を特定する方法や、電子機器を保護するための対策を求めています。
  • 独学の電気知識だけでは限界があるため、簡単な解決策やアドバイスを歓迎しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

感電する状況が危険かどうかですが必ずしも即危険状態とも限りません 最近のインバータ、サーボモータ等には漏れ電流が有り 絶縁不良が無くても十数mA程度定常的に流れてる場合も多い 漏れ電流 http://www.nagoya.melco.co.jp/inv/lineup/fr_a200/ina2082d.htm http://www2.oninet.ne.jp/ts0905/safety/safe032.htm http://www.jeea.or.jp/course/contents/02108/ もちろん絶縁不良での漏電かどうかの見極めは大事ですが クランプリークテスタ http://www.hioki.co.jp/jp/product/3283/index.html http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/clamp/dlc-400a.htm クランプリークテスタをお持ちでないならば 感電する機械のフレームと分電盤のアース端子まで直結で2sq程度の電線で接続して下さい アース不良が有るか無いかの調査は結構難しいし時間も必要 その調査も必要もなく別途にアース線を接続してしまえば手っ取り早い 因みに漏れ電流と漏電と地絡とあります 漏れ電流:それ自体にはなんら危険性は無い、      多くはノイズフィルタ等の漏れ電流か      動力電線の誘導から鉄骨フレーム等に誘導電流が流れる      通常は10mA以下 漏電  :多くは電線や機器が水没とか水に濡れて起きる <乾燥状態ではほとんどない      もしくは人体等の抵抗体を介して充電部とアースを短絡した場合      通常は10~100mA程度 地絡  :電線の被服が裂けて芯線が機械フレーム等に触れてる場合      要するにゼロΩで充電部とアースと短絡した場合      ミリアンペア単位などではなくて数十~数百アンペア以上      当然の如く地絡が一番危険

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

私の経験ではケーブルなどから漏電している可能性もありますので専門家が ひとつひとつの回路を切り分けてチェックするようにしたほうがいいかと思います。電気工事を依頼されたところ、もしくは設備メーカーに依頼するのが いいでしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

質問の文面からは漏電のように思われます 怪しいのは既にコメントがあるように、電源装置やノイズフィルターですが、装置全体の構成を熟知してコメントしているわけではありませんので、原因の推定が難しいです 分からずにいじりまわすと、故障や最悪の場合事故になりますから有資格者に任せるべきだと思います

noname#230359
noname#230359
回答No.2

現場の状況が分かりませんが、漏電でしたら回答(1)さんの通り メガーで原因を特定し取り除きましょう。 また、ノイズフィルタからの漏電かも知れません。 その場合は、ノイズフィルタをアースから浮かせば漏電は止まります。 しかし、本来のフィルタとしての働きが出来ませんので ノイズの出所を特定しアースに逃がす以外の対策をする必要があります。 その他、スイッチング電源などを使っているようでしたら、 そこからも結構漏れていますし、ノイズフィルタ等との総合的な 対策が必要かも知れません。 結局、専門家に見てもらうことかな?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

明かな漏電なので早急に修理したほうが良いですね。 ご自身では あまり電気に詳しくないようですので 基礎を知らず聞きかじった内容で実施するのは危険ですから安全を考えた手順をアドバイスします。  メイン電源を切って 切り分けながらテスターでも計測できないことはありませんが ある電圧を超えると漏電する場合もありますので メガーなどの計測器が必要かも知れません。 機器の電源が200V系以上なら  出入りしている電気工事士の方または 電気主任技術者の方に相談をしてみてください。 すぐに計測できると思いますので スイッチを切ったり 配線を外して 切り分けて行けば原因は見つかるはずです。 単にアース不良かも知れませんが 憶測は危険ですので必ず計測をしてください。 

関連するQ&A