• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コミュニケーションのとり方がわからない)

コミュニケーションの取り方がわからない

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーションの取り方がわからず、周囲からは面倒な人と思われている。
  • 自分の意図が伝わらず誤解されてしまい、非常識な人間と思われている。
  • 人のことを気にしすぎて、自分を抑えてしまうことが多い。世間との調和を図りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

別に問題にないと思います。 全員に好かれてもあまり意味はありません。 それはそれで逆に疲れます。 友人がいないわけではないのだから 問題ないと思います。 コツメカワウソと言っても良いし、本人に言っても良いと思います。むしろ本人目の前にして言う方が冗談に聞こえます。 けど、自分を棚に上げて言っていると嫌われるので、自分も例えてもらうのが良いと思います。 一方的なものが問題になりやすいので、自分のことを棚に上げて言わないようにしたら良いと思います。 自分は、こうだけどあなたはこうじゃないか?とか 後は、人のことがわからないのではなく、人のこと観察することに興味があり、関わることには興味がなさそうです。 なので、関わることないと思い、他とはまずい平気なことを言ってしまうのでしょう。

queque6666
質問者

お礼

人を観察するけど人と関わることに興味が無い、という鋭いご意見、短い文の中からのするどい洞察に驚きました。 初対面の人からは話しやすいと言われることも多いのですが、かたや私は帰り道「はーやれやれ、終わった」と空疎な気持ちになることが多く、自分でも長年なぜだろうと思ってました。 確かに「他社が楽しいと思う時間を作る作業」をしていたのであって、「自己と他者の関係を築く」という概念はなかったと思います。 すばらしいアドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

queque6666 さんはとても正直な人でそれが性格的な長所だと思いますので思い悩まれる必要はないかなと思えます。でも、確かに率直なものいいをする人は敬遠されるかもしれませんね。 世間に合わせるとありますが、世間とは大変、ややこしいものだと思います。 皆は普通は不満があっても、それを表明したら嫌われるかもしれないから言えないと感じて黙ってしまうということが多いものではないでしょうか。それをはっきりと相手のことを考えてものを言うのは本当は親切なことだと私は思います。しかし、そのことで誤解されたり煙たく思われることもあろうかと思います。世間に合わせるということは何も言わないということなのでそれもしんどいことだと思います。 あなたの良さが分かる人ばかりではありませんので、理解してくれない人の場合は言う前に少しだけ考えてから言うという態度に変えればそう悪く言われることもなくなるかもしれません。時と場合によっては沈黙を保つのもひとつの方法ですね。 嫌なことははっきりと伝えて欲しいとありますが、大抵、皆、そうはしないでしょう。 本音は、なかなか言えないのが人の常ですから、そこのところを理解して頂きたいと思います。 全体的にこのご質問を拝見した私の感想は、人は自分で人をはかるものですので、根が正直な方は他人も自分と同じようにとらえて正直にと期待してしまうけれど、それは違いますよということです。 率直で気持ちの裏表のないあなたは本当は好かれる人には好かれていると思うので、そんなに気に病まれることはないですよということも付け加えておきたいと思います。

queque6666
質問者

お礼

なるほど、すごく意外だったのですが、人は打ち解けられれば本音が出てくると思ってましたが、そもそもそういうものではないのですね。 本音でいえないから裏で悪口大会してる、そんな不毛なことするくらいなら最初から払わって話した方がお互いいいのでは?と思ってましたが、結局それとこれとは別なのですね。 世間に合わせるというのは何も言わないということ、ということはすごくわかりやすいなと思います。 それを言わないとモヤモヤしてしまうのですが、そんなものだし、それでいいんですね。 ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

欠席裁判は絶対に行わないことも含めて、 他の人に関しては称賛以外は行わないことに 徹していれば、嫌われることはありませんので、 この点、熟考してみてくださいませんか。 好かれたい、嫌われたくないという スタンスで、自身のスタンスを操作していますと、 千人に対して千通りの生き方を採用しなければ ならなくなってしまって、メンタルヘルスを 損なってしまい兼ねません。 それに、相手に応じて態度を変えるような人は 殆ど信用されなくなってしまうでしょう。 古代ローマの詩人は、 <あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう>と 提案して下さっています。 ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを創り出してみませんか。 そうすることで、アナタ様のファンやサポーターを 創り出してみませんか。そうすれば相手に応じて 自分を変えるようなことをせずに、怡しく暮らせます。 「置かれた所で咲く」という言葉があるのですが、これは、 自身が咲くだけではなくて、他の人をも咲かせることを 意味するそうですので、この意味が真に解れば、 アナタ様の周辺は花園になるでしょう。 〈自身を「世間」に合わせたいのであれば、 「世間」である居住地域の文化を広く深く知って、 世故に長けた暮らしをすることで、 可能になるでしょう〉 コミュニケーション力をつけるには、 NHKのラジオ放送の「言葉力アップ」を聴いたり、 黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さん等のように 聞き上手、話させ上手、即ち話題の引き出し上手になることを 提案したいです。一生モノのスキルですので、ご損はありませんよ。 人から好かれますしね。 ただ、スキルを身に着ける前に、人間大好きになることが 基本ではないでしょうか。 聞き上手も話させ上手も、 あらゆる方面に関して 博識であることが基本になるのでは ないでしょうか。 コミュニケーションは、或る意味で、 言葉のキャッチボールですので、 先ずは、軟らかなゴムやプラスチックの ボールで、キャッチボールを怡しんでみる ところから始めてみると、コツが解るかも しれませんよ。 ピンポンでもいいですよ。長くラリーを 怡しむにはどうすべきかが身をもって 理解できますので。

queque6666
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 実際私は八方美人と言われることが多く、(これは上部でなくそれぞれの言い分もわかるので…)とてもあてはまりました。 人に合わせることもできますが、確かにそれが原因で孤独癖が付いてしまったこともあったのでアドバイスとても参考にします。 ありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2

自身ははっきり言ってほしいけど、世間の人はそうでないって認識されてるようですが、そう理解しているなら、物事をはっきり言うのをやめれば済む話ですよね。 ただ世間の人を一括りに考えていると、そこでまたおかしな事になりますよ。人それぞれに、はっきり言うってことの境界線が違いますから、それぞれの相手に合わせるってことになると思います。 もしかして、今迄他人のことを一括りにして見てたってことないですか。質問文を見て何となくそんな気がしました。

queque6666
質問者

お礼

一人ひとりに合わせた結果ヘトヘトになってしまった経緯があり今のようなスタンスになりました。 hiodraiuさんのように自己の価値観という確固たる主軸があり、そこを正として相手を測ることが出来れば悩まないのかも知れませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A