• 締切済み

コミュニケーションが下手

コミュニケーションも人間関係構築も下手で悩んでいます。 特に、大勢での飲み会など、対面しなければならず、かつどうでも良い上部の会話の場になると、あまり自分の情報を出さないほうがいいな、とだんまりになってしまい笑顔でうなづく人形のようになってしまいます。 2人は比較的好きなのですが、食事などはとても苦手で自分をうまく出せないし、早く帰りたい、と思います。しかし、一緒に家でくつろいだりのんびり寝転んだりしていると、気持ちが落ち着き普段の自分になります。(しかし、自分のことを話すことに慣れていないので、無言の時間がとても多くなります) 一緒にいても、喋らなかったらつまらない思いをさせてしまうなと思い、またそれを考えることで疲れ、1人の方が楽だ、とおまってしまいます。 けして暗いほうではなく、アクティブで活動的なほうだと思います。何かあればそれについね元気よく話すと思います。これおいしいね、これすごくおもしろいね、など。 しかしどうしても世間話などが苦手なのです。 この性格でとても悩んでいます。 現在飲み会の多い会社にいるので、コミュニケーション下手はとてもつらいです。 どうからアドバイスいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.5

最近コミュニケーション術というと「自分が喋る」ってことばかりがクローズアップされていてね、全員が喋ったら誰がその話を聞くんだよって思うのですよね。 聞き手役でいいじゃないですか。漫才だってどっちかが喋ってどっちかは横でうなずいてたり合いの手を入れる役目です。 だから漫才でいうところのツッコミ役みたいに「それでどうなったのですか?」とか「それってどういうものなんですか?」って引き出す役になりゃ、自分のことをペラペラと喋る必要もありません。 ただね、質問者さんの場合は2人の場合だとペラペラ喋れるというのは、要するに2人だと相手が合わせてくれるから空気読まないで自分の話ができるから、っていうことのような気もしますので、その場合はそれがコミュ障ってことでもあるとは思います。コミュ障は「喋れない」ではなくて、「空気を読んでその場にふさわしい振る舞いができない」ってことですから。

回答No.4

コミュニケーションが苦手なのも貴方の魅力の1つですよ。 無理するより今のままで良いと思います。 年齢を重ねていくと自然に出来るようになりますから。 飲み会の時間が辛いなら、貴方が幹事のような仕事をすれば良いですよ。 私がコミュニケーション苦手だった若い頃してました。 みんなのジョッキやグラスを確認して量が少なくなっていたら「お代わりどうですか?何飲みますか?」と声をかけるんです。 上司や同僚に「○○無いかな?」と聞かれてメニューを確認し「○○おいて無いよ~、ダメじゃんこの店(笑)」とか「○○好きなんですね、注文しますね」と簡単なコミュニケーションが取れるんです。 そして店員さんに注文する。 お酒が届いたら「お待たせ~」と言って相手の席まで運ぶ。 会社の人から「見かけによらず貴方は気が利くタイプなんだ」と一目置かれる立場になりますよ。 廻りから好意的な存在であると感じてもらえるようになります。 頑張って下さいね。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

別にいいじゃない。無理してしゃべる必要ないと思いますよ。 飲み会なんだし。 これが仕事中だといろいろ厳しいと思いますよ。 会議なのに発言もせず、ただただ聞いているだけ。 そこに居なくてもいい存在。こっちの方がコミュニケーション上 問題です。やりたいことを言う、意見を言う、質問される、 合意して仕事にとりかかる・・・こういうのが本来の意味の 「コミュニケーション」であって、飲み会でのおしゃべりは 「単なる会話」に過ぎません。「コミュニケーション下手」というよりも 「会話下手」なだけです。 余談ですけど、みんなコミュニケーションって言葉を簡単に使いますけど 本来の意味のコミュニケーションって話し合うことじゃないんですよね。 聞いているだけでもダメ、発するだけでもダメなんです。 その程度をコミュニケーションって言わないのです。 つまり何が言いたいかというと、仕事場ではきっちり 仕事の連携をとって、互いに質を高めて結果を出す・・ ことさえやっていれば、飲み会で特にしゃべる必要はないです。 私も会社員時代、(特に大勢の部門全員とか、部門合同とかの)飲み会は 好きではありませんでしたし、その場で積極的に話す方ではなかったです。 どうせ好き放題しゃべる人がいますから。 それよりも「自分はここにいる誰よりも仕事では頑張っている」という 自負があれば、飲み会なんてボランティアと思えばいいだけです。

回答No.2

すごく気持ちが分かります笑 自分も職場で食事の時間があり八人くらいで一緒に食事をとるのですが、大体頷くだけなんですよね。余計な事喋れないし、突っ込みとかもできないですし… だからといってスマホ弄ったりつまらなそうにしていたら孤立してしまうので、話してる人の話に頷いたり、にこにこ笑って楽しそうにしていると話を振ってもらえるかもしれません。自分はそれで輪にぎりぎり入ってますw

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

人の話をよく聞くことができれば、アナタ様の話も 聞いて頂ける確率が高くなります。 日ごろから、情報は広く深く収集しておいて、 いつでも発信できるように準備しておくことも 大切です。 人は、尊重し慈しんでいれば、必ず心を開いて 大事に接してくださるようになります。 人の話を聞くのは嫌だし苦手だけれど、自己主張したい というのであれば、エッセーを書いたり、日誌を書いたり して、有る程度の分量が溜まったら、自費出版するれば 反響があるでしょう。 アナタ様の脳髄が世間話は苦手だけどアイデアの宝庫というのであれば、 社長賞級の改善提案を提出しつづけるのも1つの方法ではないでしょうか。 社長賞をとり続ければ賞賛されますし、会社が進化しますし、当然 出世もします。

関連するQ&A