• 締切済み

賃貸契約 入居一週間以内の退去

不動産の知識に明るい方、お力を貸していただけないでしょうか。 ・先日の土曜日に賃貸物件引渡し。 ・引っ越しは日曜に行った。 ・日曜の夜、フローリングの一部分を踏むと水が入った袋を 踏んだような音がすることに気づく。(内見時には気がつかなかった。) ・月曜、大家に挨拶時、上記の事を伝える。(物件の管理は大家がしている。賃貸契約は仲介会社を通して行った。) ・月曜、建物を建てた業者が入り、フローリングの隣の部屋である和室の畳をはがしたところ、水がたまっていた。 ・フローリング部分までこの水が染み込んで、変な音が鳴ったのだろうとのこと。 ・しかし、今日まで水漏れの原因が判明できず。また、和室の床下の木のところは、黒カビが発生していて、腐食も見られる。フローリング部分を剥がすと荷物の置き場所がないため、今は和室の下しか状態が確認できない。 ・現在、和室には、金属の足がついたベニヤみたいなものの上に畳が敷かれていて、床下のコンクリートが乾かせるようにしてある。 ・黒カビの発生がひどく、小さな子供もいるため私たち家族は日曜から実家にお世話になっている状態。 今後、この物件には住みたくないので、退去を検討しております。 私たちとしては、そのような床下浸水の事実がなければ賃貸契約を結ぶつもりはなかったのです。 この場合、次の引っ越し先への引越し代、初期費用など負担してもらえるでしょうか。 また、入居時にもともと付いていたエアコンを外して、私たちの持ってきたエアコンを取り付けました。 契約の際、退去時エアコンはつけたままにするとの契約時を結びました。 しかし、もし次の引っ越し先の物件にエアコンがついてなければ、大容量であり、三年前に購入した15万くらいしたエアコンを置いていくのは正直納得いきません。 ですので、次の引っ越し先にエアコンがついていない場合、エアコン代を出していただくことは可能でしょうか。 私たちもどうすることがベストであるのかわからなくなっています。 ここ最近振り回したせいか、子供も熱を出し、私自身も嫌になってきています。 今後の私たち家族はどのように行動すればよいのでしょうか。 私たちが請求できる権利など教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.2

こんばんは。 何回か不動産取引をしたことがあります。 基本的にはNo.1の方の回答の通りじゃないでしょうか。 あなたたちが請求できる権利は、「契約通りにきちんと住めるようにして欲しい」というだけです。 住めない分の家賃(修繕をしている期間)については減額などが請求できるでしょう。 仮に修繕に2週間かかるとしたら、良心的な大家なら「迷惑料を含めて最初の1ヶ月は無料にします」くらいですかね。 で、退去するとしたら、良心的な大家なら、「ご自分のエアコンは持って行っていいですよ。違約金もいりません。」ということになるでしょう。 それでも、大家としてはかなりの損害です。 あなたの請求通りに引っ越し代とか初期費用とか出すような大家は1000人に一人くらいでしょう。 厳しい大家なら、「内見したんですよね?今のままでも十分住めます。修繕はしません。退去するなら家賃も違約金もエアコンも契約通りです」と言うでしょう。 黒カビにこだわっているようですが、建てて何年かたった建物ならある程度は何かがあるわけですから、それを含めた家賃と考えるのが普通です。 それを含めて内見するわけですから。 仮に裁判をしても、こんな感じになるでしょうね。 とても力のある弁護士に頼めば別でしょうけど、そしたら料金もかなりかかるでしょうね。 基本的に契約を軽く考えすぎていると思います。 上に書いたようなことを前提として、今後のことを考えることをおすすめします。 頑張ってください。

noname#227408
noname#227408
回答No.1

まず大家が良識のある人と前提しての回答です。 大家が床下の漏水を知らなかったのなら、補修で対応するのが第一の手段でしょう。 それで満足できずに退室するとしたら、退室理由が賃借人側の理由なので、転居費用は自分持ちになります。 当然、当初の契約通りにエアコンはそのまま、新居でのエアコン設置も自前になります。 大変不利な話ですが、大家が知らなかったのならしょうがないです。 また、大家が知っていていたとは証明できないでしょうから、補修をしてもらい住み続けるのが一番だと思います。 まず話し合いです。 補修工事で不便を被ったとして、ある程度の家賃割引で手を打つのが良いのではないでしょうか?

関連するQ&A