- 締切済み
夏の弁当、マヨネーズについて
閲覧頂きありがとうございます。よろしくお願いします。 タイトル通りです。 自分は今、職場に弁当を持って行っているのですが、マヨネーズについて悩んでいます。 マヨネーズは夏場の弁当にはダメと言われていたり、しかし酢と塩を使っているから抗菌はあるから大丈夫とも言われています。 またマヨネーズを炒め物と一緒に焼いたりと加熱処理すれば大丈夫とも聞きました。 実際のところ、夏場のマヨネーズはどうすればよいのでしょうか? 今日、マヨネーズを弁当箱にカップに入れて持ち運ぼうとしたのですが、やめときました。一節には別容器に入れれば大丈夫とのことでしたが、別容器=弁当箱とは違う箱に入れるのか、それとも同じ弁当箱に入れられるマヨ単独のカップという意味での別容器なのか不明だったためです。 というか、後々殺菌抗菌のわさび入れて「わさびマヨ」にすれば良かったかもとも思いましたが。 ご回答願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>別容器というのは、弁当箱の中に別カップに入れておくのでしょうか? それとも弁当箱とは別の箱に分けて入れておくとかでしょうか? マヨをラップでつつんで同じ弁当箱に入れておくとか。 他のおかずと接触しないかたちならOKです。どれでもお好みでどうぞ。 冷ましたものの脇に冷たいマヨ容器を入れるくらいなら大丈夫ですが 極端な温度差を作らないことだけはくれぐれも注意してください。 熱いものは必ず常温まで冷ましてから詰め合わせてください。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
キユーピー マヨネーズ(スティックパック) [12g(6g×2)×10本]×5個 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-6g%C3%972-%C3%9710%E6%9C%AC/dp/B00I4JAQQ2/ref=sr_1_1?rps=1&ie=UTF8&qid=1498540614&sr=8-1&keywords=%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E5%B0%8F%E8%A2%8B このようなお弁当用の小袋タイプを持っていけばいいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。その通りなのですが、そうじゃない形で悩んでいるのです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
朝作ってお昼に食べるのであれば、大丈夫です。 ただし注意する点がいくつかあります。 加熱していない食材、生野菜などをマヨネーズで和えた場合や あとから加熱しない場合は保冷材などで冷蔵し他のものと別容器にする。 マヨ炒めは普通に冷ましてから弁当箱に詰め、温度差を作らないなど 一般的な用心をしていればいいでしょう。 あとはマヨだけ別容器に入れたり、小袋入りマヨネーズを買うなどで おいしいお昼を楽しんでくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。その別容器というのは、弁当箱の中に別カップに入れておくのでしょうか? それとも弁当箱とは別の箱に分けて入れておくとかでしょうか? マヨをラップでつつんで同じ弁当箱に入れておくとか。
半日くらいですよね?常温になるのは。 車内でもない限り、問題無いと思いますよ。 調味料の類はそれほど神経質になる必要は無いと思います。 それより他の食材の方が危ないかもです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。助かります。