• ベストアンサー

19世紀以降は何故芸術が著しく発展したんですか?

私は音楽と絵画が特に好きなので、他の分野は分りませんが、 音楽と絵画は19世紀以降から、 凄く変化していて、無調音楽や偶然性の音楽や、具体音を取り入れるなどなど、 。 どうして、凄い勢いで発展したんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.1

音楽に関しては葉加瀬太郎さんのテレビでの講義程度の知識しかありませんが、クラシック音楽ではいわゆるロマン派ってのが台頭してきて音楽の多様性というのが爆発していきましたよね。それがだいたい18世紀から19世紀にかけてのことだと思います。 んで、それまでの古典派っていうんですか、そういうバッハによって確立された古典的なクラシックというのは、貴族の貴族による貴族のための音楽ですよね。作曲家も極めて限られた範囲の人たちによる非常にせまーい業界だったわけです。これは絵画も同じだと思います。ベラスケスみたいな17世紀の画家ってのは宮廷画家だったわけです。レンブラントとかいたけど、メインストリームは宮廷画家です。 その頃の画家や音楽家の一番偉い(格式がある)仕事は、やっぱり宗教作品、特にカトリック教会から依頼を受けるものだったと思います。宗教作品だとやっぱりあれやっちゃだめこれやっちゃだめの縛りは沢山あるのはしょうがないと思いますし、そういう意味では既得権益で守られた「特権階級クラブ」でもあったと思います。 んで、18世紀にフランス革命というやつが起きますね。これで時代を動かす人は王族貴族から市民へと移る時代がやってきました。それと共に民族感情というのが人々の中に生まれてきます。ひとつの民族が自分たちの国を作るという機運、つまりナショナリズムという価値観が生まれてきたわけです。 それが音楽にどのような影響を与えたのかというと、クラシックへの民族音楽の影響です。ドボルザークとかチャイコフスキーとか、ドイツ人以外の作曲家が台頭してきます。彼らは当然自分が子供の頃に聞いた音楽の影響を受けるわけで、それがクラシック音楽に入ってくることで音楽の多様性が爆発したのではないでしょうか。 要するに、音楽も絵画も貴族及び教会だけのものから、革命によるナショナリズムの台頭で大衆のものへと広まったというのがあるのではないかなと思います。そんなに知識がないまま回答してしまいましたが、そんなに外れてはいないのではないかなと思います。

go_in_me
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどフランス革命・ナショナリズムですね。 そうすると、今はネットがあるために、より世界が繋がった感覚になって、文化の交流とかで、互いの文化が刺激し合って、より面白い作品が作られるようになって来たのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.2

>そうすると、今はネットがあるために、より世界が繋がった感覚になって、文化の交流とかで、互いの文化が刺激し合って、より面白い作品が作られるようになって来たのでしょうか? どうでしょう。もう音楽の技法や理論については発見され尽くしていて、新たな発見はもう何もないと思います。「この地方には、こんな音楽がある」なんてのはもう遅くとも20世紀には発見され尽くされたでしょうからね。 ヒップホップみたいな音楽って、昔のヒット曲をリメイクしたりクラシック音楽をヒップホップにしていたりするじゃないですか。あれってつまり「もう新しいものが何もないから古いものを焼き直している」ってことですよね。 可能性があるとしたら、AIだと思います。アルファ碁という囲碁のAIプログラムが人間に完勝して世界的に大きな話題となりました。私もその分野は興味があったので世界チャンピオンのイ・セドルが負けたときは心底衝撃を受けました。 それでそのアルファ碁についていろいろ調べてみると、彼(?)の打った手があまりに定石から離れすぎていて、誰もそれが理解できなかったというのがあったんですね。世界チャンピオンでさえ「え?なぜこんな手を打ったの?」となった。ところが手番が進むにつれて「あ、それってそういうことだったのか」というのが分かってきたのです。だから世界中の人たちが人間がAIに負けてガックリきてたのに、当のセドルさんは笑顔で「楽しかった」といっていたのです。「AIが新たな定石を発見したかもしれない」といっていましたね。 それと同じように、世界中のあらゆる音楽をディープラーニングしたAIが、全く未知の新しい音楽を作り出すかもしれません。ただ、そういう「クリエイティブ」の分野を人間が奪われてしまうとしたら、いったい人間の存在意義ってなんなんだということにもなりかねないところではありますね。

go_in_me
質問者

お礼

ところで

関連するQ&A