• 締切済み

20世紀に置いてきた(忘れてきた)もの・・

今から100年前にも、「100年後はどうなってるのか?」と 思いを巡らせていた人達も、きっと居たに違いありません。 この100年でここまで急激な変化を予想した人は少ないと思いますが・・。 各分野の技術革新はもとより、それに伴う私達の生活も大きく変わりました。 同時にその弊害としての環境破壊から人付き合いの難しさまで、解決の難しい 問題も多数生まれました。 昨年の今頃は「21世紀に何を残したいか?」などの話が、結構賑わっていましたが、振り返ってみると20世紀に置いてきた(忘れてきた)ものも沢山あるはずです。 私が思う20世紀に置いてきたもの・・・ ・公害の後始末 ・人への思いやり ・男らしさ、女らしさ ・私を裏切った友人・・・等々 あなたは20世紀に何を置いて(忘れて)きましたか? またあなたが思う100年後はどんな世界なんでしょうか? いたずらに長くなってしまいましたが、お暇な時に教えてください。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

better-lifeさんは、先の戦争で「特攻隊」のことをどれだけご存じでしようか? お国のためと、片道の燃料に爆弾を積み込み敵鑑を撃沈すると逝った人です。 それをある人に聞くとマインドコントロールで自分を見つめることができなくなった。と云っていました。その考えの究極が現代の自己中心的で、これが公害やおもいやりのなさ、そして凶悪犯罪とつながっていると考えますが、いかがでしよう。 忘れてならないもの、それは、自分自身社会の中の一人であること。

noname#1038
質問者

お礼

tk-kubotaさん、こんにちは。 私の父は10歳の時に終戦をむかえました。 母は長崎で被爆しています。 当然私は戦後生まれです。 戦争の事は両親から伝え聞いた以外、はっきり言って分かりません。 父は子供ながらに早く予科連(字が正しいかどうか・・)に入り 零戦に乗りたかったそうです。現在の小学2~3年生の子供が 死をも恐れず戦地に行く気でいたのです。 志半ばで戦死された数多くの国民のことを思うと ここで、戦争の是非を問う気はありませんが、あまりにも 悲惨な出来事であったとしか言い様がありません。 一番忘れてきてはならないものを、私達は忘れてきたのかも知れません。 有難う御座いました。

  • mentama
  • ベストアンサー率18% (55/299)
回答No.3

普通の生活、ですかねぇ。

noname#1038
質問者

お礼

mentamaさん、有難うございます。 短い言葉ですが、奥行きを感じます。 普通の生活、当たり前の生活をおくる事すら、 今の世の中ままならない・・といったところでしょうか。 100年後の普通の生活って? 分かるわけないですよね。 またお願いします。

noname#5374
noname#5374
回答No.2

んー20世紀に置いてきたもの、ですか。 それは難しいですね。 私も「思いやり」は置いてきたものだと思います。 相手の立場に立って考える能力、とか。 私が思う100年後は、ITの技術がもっと進んで、 会社に行かなくても仕事ができて、学校でさえ、 自宅で勉強するだけですみ、少子化のため、 大学受験がなくなって、簡単に大学に入れる、でしょうか。 そして、かなり年配の方でも自由にパソコンをあやつれる。 けれども、今よりは平均寿命が短いとも思います。

noname#1038
質問者

お礼

yuka-ponさん、こんにちは。 曖昧な質問に答えていただいて、ありがとうございます。 今のペースで技術が進歩して行けば、どれも可能でしょうね。 少子化の問題もyuka-ponさんの言うとおりだと思います。 ひょっとすると、女性の妊娠、出産もすっかり様子が 変わっているかも知れません。 女性のお腹以外での受精と発育など・・・ 考えると怖いですね! またお願いします。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

20世紀に置いてきたもの   良心

noname#1038
質問者

お礼

hiroshimaさん、即答有難うございます。 単純明快、おっしゃる通りです。 私自身は、少しだけ持ってきたつもりでいますが・・ またお願いします。