- ベストアンサー
『時間の猶予を願いたい』文言はおかしいですか
『時間の猶予を願いたい』と言う文言はおかしいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「猶予を、頂きたい」のほうが良いのでは。
その他の回答 (4)
No.3の補足。 >「お願いします」は,いろいろな動詞の代わりに使う しかし,これは略式の会話にかぎります。もし部下の新入社員がなんでもかんでも「これをお願いしま~す」で来たら,ぼくならこう返します。 「ああ。シュレッダーにかければいいのかな? 紙飛行機でも折って窓から飛ばそうか? 鼻紙にしろと言うんじゃあ,ちょっと硬いぜ」 「いえ・・・決済を」 「決済をどうするの?」 「今日中にいただきたいんです」 「なら,そう言ったほうがいいね」 (いやな上司だな 笑) >「やるべきこと」を「ある期間」だけ「猶予する」・・・質問の表現は間違っている つまり,猶予するのは「時間」に限られます。「代金を値引きしてくれ」などといいたいときには猶予とはいいません。「時間の猶予」という表現は,あたりまえのことを重ねて言っているのです。これも新入社員ならぼくから小言をくらいます(つくづくいやな上司だな)。
「いまはできないので待ってくれ」という意味は通じますし,よく聞くように思います。「ご猶予」,「お願いいたします・いただきたいと思います」というでしょうが。 「お願いします」は,いろいろな動詞の代わりに使うことがあります。たとえば,「この手紙をお願いします」といえば,「ポストに投函してくれ」の意味になりますね。 厳密には, 「やるべきこと」を「ある期間」だけ「猶予する」 という構文になるはずなので,質問の表現は間違っていると思います。かわりに,「いまは資金がありませんので,<決済>はあと<1週間>だけご<猶予>いただけませんか」というふうになるでしょう。 社交上も,『時間の猶予を願いたい』と言われたら,「この野郎,適当にごまして,支払いを踏み倒す気じゃないのか?」と思いませんか? だから,「いつなら可能である」というべきだと思います。だから,ぼく個人はこの表現はとりません。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
mirai1555 さん、こんにちは。 「時間の猶予をお願い致したい」ですね。文言ですからね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>『時間の猶予を願いたい』と言う文言はおかしいですか? 前後の文脈や会話の流れにもよるでしょうし、相手との関係性や猶予の内容によっても意味合い・ニュアンスが微妙に異なる場合があります。 猶予の意味と使われるケース→多くの場合は「ためらう事柄」「日時刻限を延ばす事」 例文はおかしくはないですが、誤解を避け、こちらから猶予の申し入れを依頼するのであれば・・・ ↓ 時間を〇〇まで猶予(繰り延べさせて)いただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。