- ベストアンサー
知的障害者の支援は優しすぎる?問題行動について考える
- 知的障害者の支援が重視される中、問題行動について課題が生じている。
- 特に迷子になりやすい知的障害者の外での作業や、問題行動のある個人の扱いについての課題がある。
- 問題行動に対する支援や施設の運営に関して、経済的な要因や職員の受けるプレッシャーが影響している可能性がある。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。私は精神病院で警備員をしている者です。病院では病院のルールがあり、従って患者さんに対しては施設警備権において接する機会があります。 ご質問の中で、障害者も自由に生きる権利があると言う件がありましたが、自由に生きる事と自由にルールを破って良いことは別だと思います。 また、責任を取らない事と責任を取れない事、また、責任を問えない事も別だと思いますね。 しかし、あなた様が感じられた迷惑行為は、改善されるべき事だと私は思います。理解させる事がベストではありますが、それが不可能ならば指導者や管理者が、何らかの対策法を講ずるべきだと思います。ただ、お金も人員も施設も全く不足しているのが現状ですよね。そこで、障害者福祉は地域になるべく社会復帰させるか、地域と一体化した支援体制を目指していますし、それは老人福祉でも同様な流れとなっていますねぇ。 従って、社会復帰に近い人に優しく見えるような状況になっているのかも知れませんけど、あなた様の施設の実態を分からない私には判断がつきかねますかねぇ? あなた様は、障害者を非難するのではなく、ご自分が不愉快に思われる問題の対策法を、職員さんに相談すべきだし、それが叶わなければご自分が納得出来たり輝く事の出来る場所を探した方が宜しいかと思いますねぇ。 私も健常者のはしくれですが、自由でありはしますけど、社会的制約の中で暮らしています。障害者の方々も社会的制約の中で暮らしている中で、職員さんにしたら健常者に比べて社会的制約の多い中、なるべく生活権を与えてあげたいと言う事なのだと思います。 健常者の中でも、人に迷惑を与える人達がおり、それが犯罪でない限り迷惑行為を我慢するしかない人もいます。あなた様の我慢の限界がどこなのかは、あなた様しか知らない事ですよね?そして、あなた様も甘やかされている人達と同じように、甘やかされたいですか?ご自分が、何が嫌で何をして欲しいか?また、何がしたいか? まず、そこから始められたらいかがでしょうかねぇ?
その他の回答 (6)
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
正当防衛は、良いと思いますけどね。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
知的障害者って、結構、力が強いですからね。個人差がありますが。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
難しい問題ですね。精神科に通院歴がある人が事件を起こすたびに「精神障害者は外に出すな」と主張する人が出てきます。不幸にも何かの妄想にとらわれてしまった人は、それだけの理由で外に出すことを制限されなければならないのでしょうか。 知的障害を持っている人は、残念ながら「他人のおっぱいを触ってはいけない」ということが理解できません。でも「それができないのだから行動を制限させるべきだ」となるなら、「精神障害者は知的障害者と違って理解する能力があるのだから施設などの支援は受けさせず、甘やかすべきではない」という事も通ってしまいかねません。 「健常者のように社会参加をしたくても、することができない」という点では知的障害者も精神障害者も同じことだと思います。質問者さん自身、「なんであなたは誰でもできることができないの?」と他人から責められたり、あるいは自分で責めたりして苦しんだと思います。質問者さんが知的障害者に投げかけている言葉は、健常者が精神障害者に投げかけている言葉と変わらないのではないか、という気がします。
お礼
他の方とは別の視点にで、回答ありがとうございます。
補足
私は、発達障害です。ただし知的障害はありません。 質問には、私の主観、個人的な感情がないとは言い切れません。 同じ発達障害でも、知能に問題があるかないかで、 周囲の人の反応は違います。 知的障害がある場合、できないこと、わからないことがあっても、 大概、許されるんですよね。 私は、高校はバリバリの進学校で、容赦なく、怒られました。 「知的障害があれば、失敗しても許されるからいいよね」 という、複雑な感情があります。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
私は、『自由とは責任を持つこと』だと思います。 知的障害者に関わらず、責任を取れない人間に自由は必要ないと思います。 知的障害者に甘いと思いますね。 外に出すなと思います。 法律で権利を認められているならそれはそれで良いと思うところはありますが、それによる責任を完全に負う必要がありますね。 管理監督責任者がその責任を負えなければ、税金で補うってことだと思います。 結局は社会保障と税金を天秤にかけて、国民の多くが納得できるラインが必要なんでしょうね。 現状だと真剣に考える国民も少なくて変わらないんでしょう。 また、そのような障害者を雇用する会社が嫌なら辞めることもできます。 それで多くの社員が辞めることになれば、会社も放っておけなくなりますよ。 そう考えると、我慢して働く従業員にも問題があることになりますよね。 我慢してしまうのが、良くも悪くも日本人の国民性だと思いますが、我慢することを要因にする不利益についても考えるべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
そうですね。権利ばかり主張するのが良くないと思います。 自由に生きたいなら、社会のルールを守って欲しいですね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
危害を加える人には、ぶん殴っても良いと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
一度、スケベな知的障害者に蹴りを入れましたが、 私が悪者にされました。
ご質問の中では「私の人権はどうなるの?」という部分が 一番気になるところでしょうね。 知的障碍者をどのような場所で就労させるのが適切か。 「作業所は個人個人の障害の内容や程度に応じて、人員のより適切な配置を考えるべきではないか」という御主張ですよね。 相談に適していると思われるNPO法人を参考URLに掲載しました。 専門家に相談してみてください。 個人的には、 それはもう自分一人で解決できる問題ではありませんから 適切な場所へ相談するか、自分が転職するかのどちらかだと思います。 どうぞお大事に。
- 参考URL:
- http://www.rodosodan.org/
お礼
回答ありがとうございます。
補足
いろんなところ(市役所から、施設の経営者)に相談したんですが、 解決しませんでした。 NPO法人労働相談センターですか。 一度、問い合わせてみるのも、いいですね。
健常障害問わず社会に迷惑をかける存在は害悪なので、施設内に隔離しておいてほしいです。 何か被害を受けて訴えても、障害やキチガイは減刑されるのが常だし。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
問題行動を繰り返す人間に対して、何らかのの対策が必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。精神病院の警備員の方ですか。 私が、昔、入院していた病院は、警備員はいませんでしたね。 体格のいい男性看護師が警備員の代わりでした。
補足
他人を非難してばかりでは仕方ないですね。 自分がどう生きたいか? どうして欲しいか? というのが大事ですね。