- ベストアンサー
愛宕神社と防火
愛宕神社をネット検索していたら、防火の神と書いてあり、名前のイメージと違っていました。 なぜ、防火の神なのでしょうか。 わかりやすい説明がなかったので、教えていただけたらと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
愛宕神社の愛宕ですが、仇子(あだこ)からきているという説があります(定説ではありませんが) で、この仇子というのが、カグヅチノミコト イザナミとイザナギの間に生まれた火の神ですが、生まれた際に、母親のイザナミに大火傷を負わせて死なせてしまいます 怒った父親のイザナギがカグヅチの首をはねて殺してしまいました 仇の子供ということから仇子とされ、そこから愛宕になったのではないかという説です 真偽はともかく、実際に愛宕神社にはカグヅチが祭られています カグヅチは火の神ですから、防火の神とされているのも自然なことです どうでもいいんですが、気になったので少しだけ言わせて下さい 直江兼続の愛は愛宕権現の愛ではなく、愛染明王の愛だったはず 愛染明王は愛情もつかさどるので、LOVEはあながち間違いではありません 蛇足だとは思いますが、気になったので
その他の回答 (1)
- gunsin
- ベストアンサー率32% (415/1290)
塞神信仰から来ているようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AE%95%E6%A8%A9%E7%8F%BE NHK大河ドラマ「天・地・人」の直江兼続の兜の「愛」は、英語の LOVEになってましたが、愛宕権現(愛宕神社)の「愛」なんですね。 NHKさん・・・・
お礼
ありがとうございます。 塞神信仰ですか…。 愛宕山は京の火難除けや盗難除けの神として信仰されたが、愛宕修験によって阿当護神と本尊の勝軍地蔵が習合して火防せの神である愛宕権現として日本全国に信仰が広まった。 と書いてありますね。 塞の神は大辞林によると、縁結びの神でもあるんですね。 愛宕信仰 Wikipediaに、 直江兼続が兜の前立に「愛」をまとっていた理由の説の1つとして、愛宕信仰説がある と書いてありますね。
お礼
ありがとうございます。 仇子ですか。 ひどい出来事があったのですね。 納得できました。 直江兼続の愛は、愛染明王の愛ですか。 義将なのでLOVEもありそうですね。