• ベストアンサー

鎌倉に住むことの善し悪しについて

いま横浜に住んでいますが、早期リタイアして住む先の一つに鎌倉を考えています。 土日祝には町が混むことはわかりますが、地元野菜と、海に近い歴史的な街並みが好きです。ただ、社会保険料や固定資産税が高いとか、住むにはハードルが高いような情報を聞きます。ゴミ出しも大変だとか聞きますが、実際のところはどうなのでしょう。住んだ経験のある方、教えてくださいますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

道はクソ狭く、しかも週末や観光シーズンとなるとよそからの観光客が押し寄せてそこらじゅうが渋滞となります。最近は江ノ電ブームで、去年のゴールデンウィークは電車に乗るために1時間以上並ばないといけなかったそうです。ですので今年から、地元の人たちが優先して駅構内に入場できる優先パスを試験導入することになりました。 観光客が押し寄せてくるということは、ゴミ問題も発生するということでもあります。ほらゴミってそこに置いてあるとなんとなくみんなそこに置いちゃうじゃないですか。だから見つけたら可及的速やかに自分で片付けないとどんどん置かれて行ってしまいます。増え続ける中国人観光客のマナー問題もありますね。 また海沿いに近い地域は津波に襲われます。大仏様が露天なのは、大仏殿が津波で流されたからです。そう考えると大仏様って結構奥のほうなんですよね。3.11の教訓から考えると、あの辺りまでは大仏殿が流される規模の津波が襲ってくると考えた方がよさそうです。特に湘南の海って意外に深いので津波の威力もものすごいものがあると予想されます。 一方、山に近い地域はご覧になると分かると思いますが結構急峻な斜面に囲まれています。つまり、かなりの確率で土砂災害が起きるだろうということですね。土砂崩れは地震に限らず、台風や集中豪雨でも発生する可能性があります。 鎌倉というところは非常に狭いので、極論「津波にやられる海沿いの地域」もしくは「土砂崩れが起きる山沿いの地域」のどちらかしかありません。場所によっては両方が考えられる場所もありますね。 防災という視点で語れば、住んじゃいけない場所になるでしょうね。

noname#247123
質問者

お礼

大変お詳しいご説明をありがとうございます。道が狭い、マナーの悪い観光客が押し寄せる、そして「津波」。最後の1文は強烈です。ご投稿ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.5

Hajikami さん、こんにちは。 だから、あんな駅前以外は落ち着いた街並みになっているんですよ。これが横浜並みになったら、どうなるんでしょうね。それから、改築だといって、地価を掘ると、埋蔵文化財にあたったりして(例えば、鶴岡八幡宮の遺構)…何か月も余計にかかる可能性があります。

noname#247123
質問者

お礼

私は昔、京都に住んでいました。京都も、何か建築しようと思って掘ると、文化財とか遺跡が出てきて工事が止まるのがざらでした。やっぱ鎌倉もその例にもれないのですね。 ご投稿ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

ゴミは隣の藤沢に比べれば複雑ではありません。固定資産税も高いというのはそういうお屋敷が多いからそう思われるのであって、普通の家であれば周辺と変わりません。そもそも家が高い鎌倉ですから値段に応じて固定資産税は変わるのは当たり前です。 路地が多く車の出入りが面倒というのはあります。高齢になると家に車が止められるのが必須になりますが、中心部ではそういう家に住むのは結構なお値段になります。まあ中心に住む必要もないとは思います。 例えば七里ガ浜当たりなら高台の綺麗な住宅も多く、ゆったり暮らせます。鎌倉山だと少し不便ですが、静かな住宅地です。北鎌倉あたりだとお値段も手ごろな住宅も多いです。 でも散歩で八幡宮あたりに行ける距離というのは駅裏の佐助とか、長谷とか有名な場所になるので、この辺を狙っているなら結構大変かもしれません。 極楽寺あたりだとまだ手に入れやすいです。 鎌倉市という総体的に見ても仕方無いと思います。結局自分の住む家を何処に設定するかで住みやすさというのは全然違うので。 そりゃ東京港区のように行き届いたサービスは無いです。自分も住んでいましたが、あそこは特別。ごみなんか気にせずごちゃまぜに出しても文句言われないので。それだけ焼却炉が強いんですよ。芝の方にある施設焼却炉は。 他の市ではみんな同じですよ。住みたい場所に住むのが正解では?

noname#247123
質問者

お礼

港区の話にびっくりしました。実は私は今、港区で働いています。あんな都心に住むつもりはありませんが、区に金があると見えて、ゴミもそんなごちゃまぜで出せるんですね。びっくり。 救急車がはいって来るのが困難なところに住むのは避けないとならないですね。ご投稿ありがとうございました。勉強します。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 鎌倉に住んだことはないですけど移住の際に考えなければならないことがあると思います。  住民税は所得に応じて徴収されますのでどこに住んでも変わりません。提供される変わるのは行政サービスです。東京都港区では高齢者に区内の銭湯無料券が十数枚配布されるそうです。一方、破綻した夕張市ではそんなサービスはないでしょう。質問者様が書かれているゴミ出しがこれに該当します。東京都の例で申し訳ないですけど、23区はゴミ出しに掛かる費用は粗大ゴミを出すときだけです。また、分別も燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ(瓶・缶・新聞紙段ボール・ペットボトル)と簡単です。26市は自治体指定の有料ゴミ袋でゴミ出しをしなければなりませんし、自治体によって分類が細かいので素材を確かめるのが大変です。つまり、財政が枯渇している自治体はサービスも悪いということです。  それと人口動向。人口が少なくなると、スーパーが閉店したり、病院の数が少なく、行くのに車が必要だったり大変だと思います。  終の棲家と考えているのか一時的な仮住まいと考えているのか不明ですけど、別荘感覚で住んでみて見極められた方が良いかなと思います。自分は23区内在住ですけど老人になったときを考えると地方暮らしは恐ろしいと思います。  社会保険料は所得に応じた徴収なのでどこに住んでも同じです。固定資産税は横浜だろうが鎌倉だろうが1億円の住宅に住んでいたら同じはずです。敢えて言うなら同じ1億円の物件でも土地建物の広さや利便性が異なると思います。

noname#247123
質問者

お礼

横浜も東京23区とごみ出しにかかる費用は同様です(ただしプラゴミの分別もあります)。市指定のごみ袋もないです。楽ですね。 引っ越したら終の棲家のつもりですが、その前に一度、賃借で住んでみないと最終的にはわからないでしょうね。鎌倉で暮らすことが「地方暮らし」ということになるのか否か? ご投稿ありがとうございました。勉強させていただきました。

noname#226284
noname#226284
回答No.1

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  もう少し、田舎の方が良いと思います(>_<)  私も、鎌倉に足を運んだ事がありますが、街並みは 閑静で穏やかですね(‘v‘*)   鎌倉も素敵だと思います(‘v‘*)

noname#247123
質問者

補足

田舎の方が良いという根拠があればお教えいただきたいな、と思うのですが。最後に「鎌倉も素敵だと思います」とありまして、ならば、鎌倉で良いのか、もっと田舎の方がいいのか、どちらなのか、あまりよくわかりませんでした。

関連するQ&A