• 締切済み

自分の考え方でものすごく悩んでいます…

ずっと悩んでいます。誰かアドバイスしてくれませんか?? 生きていると誰でも自分の考え方が変わる瞬間があると思います。(怖いと思ってた人の優しい一面を知ったときとか) 私は、「他人にバカにされるのは怖いことだ」という考え方を変えたいのですが、なかなかできなくて困っています。 ネットでや、本には、「他人の評価を真に受け過ぎないようにしましょう」「自分らしく生きればよいのです」という感じのアドバイスしか書いていないのですが、そんなことが出来るなら最初から悩んでないよ!と思ってしまいます。 具体的にどうすれば、考え方を変えられるのでしょうか??

みんなの回答

noname#226229
noname#226229
回答No.10

挫折を繰り返すしか無いです。 足の裏が歩くほど厚くなるの一緒で顔の面も厚くなる。 それには沢山の恥をかくしかないです。 叩かれて叩かれて鉄は強くなる。 人も一緒です。 ただ、折れてしまっては意味が無いですが傷つく事を恐れていては成長は出来ないです。 失敗したら、恥をかいたら「一つ成長した」と考えれば良いかと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.9

ネットや本に書かれてある「真意」までは見抜けませんか? まあ、簡単に書けば 「他人の評価を真に受けない」理由は ・偶然だった ・良い評価だけで、悪い面を言わなかっただけ ・言われた本人が調子こくから ま、ようは「感情だけで判断するとミスを犯す」からですよ 自分からのアドバイスは何か言われても自分で色々考えて 相手の「真意」を見抜くもしくは 言われた事を自分自身で自問自答して自分なりに答えを導く事です。 別に「変わらなくては!」と意気込まないで リラックスしてよく吟味すればいい事です。 と・に・か・く 「悩む」ではなく「考える」もしくは「答えを出す」事ですし もしも間違っていてもまずは突き進むべきですよ!!!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

不快ではなくて、恐怖感を 覚えるのでしょうか。 ま、人を愚弄するような人は、 完全燃焼できていないタイプの人なので 相手にしないことです。 アナタ様自身、 自身で描いたライフデザインの目標に 向かって完全燃焼できていれば、 周りの人の言動は一切気にならない 筈なんですけどね。 よそ見せずに、自身を 燃やしてください。 いまいま置かれている場所で 大輪の花を咲かせてください。 <置かれた所で咲くという言葉には 自身が咲くだけではなくて、他の人を 咲かせるという意味も含まれている そうですので、この意味が解れば アナタ様の周辺は花盛りになるでしょう> 考え方を変えるには、人生観・価値観・美意識・ 人生哲学を変えないと無理ですので、 あるがままを、あるがままに受け容れる といったスタンスが身に着く「俳句」に親しんで みることをおススメしたいです。 俳句では、状況や現象を嘆かずに表現しますので、 マイナスの情念や感情に翻弄されることが ありません。 <「マインドマップ」を書いてみることも おススメしたいです。こちらは 問題解決の有力なツールの1つです> [余計な事序に書かせていただきますと、 暮らしの中に、嫌な人・不快な人・苦手な人が 存在するとしましたら、そうした 嫌な人・不快な人・苦手な人たちは、アナタ様自身が 気づいていないか、知らずにいる自身のことに関する何らかの メッセージを齎して下さる素晴らしい人なのかもしれませんので、 そうした人をマイナスの恩人と思うことができれば、 アナタ様は、更に、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください] 尊重・尊敬できる人たちと居る時間を増やして、 そうでない人に接する時間を限りなくゼロにして ゆくことも考えませんか。 類は友を呼ぶは本当なのです。これまでとは違った 素晴らしい人たちが寄り集ってくる「類」を 醸成するようにすれば、素敵な人生になりますよ。

回答No.7

常に勉強しまくることで自信をつけるというのはどうですか。 テレビ番組とか1本みるのやめて新聞とか岩波新書なんかを読んでいけば、自信になります。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.6

私は10代20代のとき、あなたと同じことで悩んでいました。 もし、あなたを小ばかにしてくる人がいるとしたら、そういった類の人は、案外小心者です。自分のポジション(職場で会ったり、家であったり)を守るのに必死なのでしょう。 他人が自分をどう評価しようと、しょせん他人が言う事で、「あんたにとやかく言われる筋合いはない」と心の中で言い返すか、その場で言い返すくらいの強さを持ってくださいね。 どんな人でも、死んで土に還ると思えば、気持ちも楽になります。 私は他人中心から、自分中心の人生を考えるようになってから生きやすくなりました。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.5

実力つける。 それに尽きます。 たくさん勉強し、スキルを上げ、結果を出すこと。 小手先のテクニックなど無駄です。

回答No.4

比重を付けてます? どーでもいい相手からの評価と、あなたを実際に何年もみての相手からの評価では、本来重みが異なりますよね。 重みのある相手からマイナスの評価をされることをおそれるのは当たり前のことです。 どーでもいい相手からも評価を得ようとするといろいろと無理や矛盾が起きてきます。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.3

質問者様はどちらにお住まいかは存じませんが、関西の方ではないと思います。 一度大阪近辺で生活してみませんか!? 関西圏には普通の会話に「アホちゃう」とか人を馬鹿にした言葉が日常茶飯事の 様に溢れています。関東の「馬鹿じゃない」というような冷たい言葉では ありません。何かにつけて「アホか」とか「アホちゃうん」「アホみたい」 などの言葉が溢れているので、「他人にバカにされるのは怖いことだ」という 考え方を変えることが出来るでしょう。 吉本新喜劇をテレビやNGKで観ても良いでしょう。他人に対して暖かい気持ちで 接することが関西人の気心なので貴方が考えていることを可能にしてくれると 思います

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.2

まず、「他人にバカにされるのは怖いことだ」という考えに出てくる「他人」とは誰のことなのか、ですが、それが誰というわけでもない、不特定多数の世間一般という意味合いで使っているんだとすると、世の中には善人も悪人も、賢い人も愚かな人も、勤勉な人も怠け者も、優しい人も意地悪な人も、千差万別いろんな人がいるんだから、何をしようと、何を言おうと、馬鹿にする人は存在してしまうわけだし、そう考えると、もう何もできないし、何も言えないってことになってしまいますよね。 ですから、どうしても他人にどう思われるかを気にしてしまうなら、尊敬する人とか、この人にだけは好かれたいと思う人とか、特定の人にターゲットを絞ればいいんじゃないですか。尊敬していない人や、好かれなくても構わない人にどう思われるかまで気にしていたら、結局、誰にもいいと思ってもらえなくなりますからね。 ただまあ、他人の言動にワーワーギャーギャー文句を言っているような輩って、集団ヒステリーみたいになって、気に入らない人を叩きのめすのが大好きなので、そういう人たちに無駄に嫌われないように気を付けることは、ある程度必要かもしれませんね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

「他人にバカにされるのは怖いことだ」をどう変えたいのですか? 例えば、「他人にバカにされたところで命を失う事にはならないから、そう思えば怖い事ではない」とか、「他人をバカにするような人間こそ、見下されるべき存在だから気にする必要はない」とか、まあ何でも良いですけど、論理的に破綻していない考え方で、自分自身が納得できる考え方であれば、自身に思い込ませることって、そう難しいことではないように思いますよ。プロの格闘家が、試合前に「俺は強い」って何度も自分に言い聞かせるような単純な方法でも効果はあると思いますよ。

関連するQ&A