- ベストアンサー
求人について
事業主です。 ハローワークにパートの求人を出しています。 出来れば20代から30代の方を採用したいと思っています。 ハローワーク以外に有料の求人を出そうと思うのですが、若い世代の方は紙媒体よりインターネットの求人サイトを利用すると思うので、インターネットで求人をかけたいと思います。 皆さんはどうお考えでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
採用担当者です。 若い熱心な求人者はハローワークのホームページも見ていて けっこう応募がありますよ。 その次はお店や会社の前の貼り紙ですね。 近所の人が見つけてくれます。 ネット広告はお金かかって成果ゼロ、もありえます。 多くの求人の中の一つに過ぎません。 なのでまずはハローワークと貼り紙の無料媒体を活用して 集まらなければネットも検討されるのが常套手段かと思います。 スーパーで、バイト募集を貼らせてくれるところもあります。
その他の回答 (3)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
別に構わないと思います。ただ注意して頂きたいのは、ハローワークと 求人雑誌等に記載される内容は、全て同じにして欲しいと言う事です。 間違うと後でトラブルの原因となり揉めます。 それと有料の求人誌等には必ず「ハローワークに求人募集をしている」 と書き添えて下さい。なおこの場合はハローワークの方には有料求人誌 の事は書く必要がありません。
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
バイトを探すとなるとやはりすぐ思いつくのは、From Aかタウンワークのサイトで家の近所の 求人を探しますね。 https://www.froma.com/ https://townwork.net/
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
ご存知だと思いますが、求人に年齢制限を付けることは違法です。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/topics/tp070831-1.html ハローワークを利用しての若年層は、失業保険受給者の一部や何らかの支援金を受け取っている人などごく少数しかいないのが現実です。 現在はインターネットでの求職が一般的で、有料サイトでしたら、年齢制限はできなくても「20代から30代の人が活躍中」と書くことによって実質的に年齢制限をすることができます。