• 締切済み

味が分からない客の料理は手を抜くという飲食店

ほとんどの商売で高価格=高品質という性善説でサービスを利用するのが普通の人だと思います。 大きな会社の商品や、小さい会社でも長い歴史のある店だと基本的にそこを疑いません。 なぜ飲食店経営者はそこを踏み越える人が多いのですか? 自分の子供が病気になった時つれて行った病院でこいつは医療の素人だと思われたり、家を建てる時こいつは全然知らないんだなと建築会社に思われていい加減な対応をされたら不愉快という常識的なところはないのですか? なぜ自分だけが不正をしていいと飲食の人間はいい年をしたプロでも考えるのでしょう?

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.1

全てではないでしょうし、頻繁に起こっているのかも知りませんが、飲食店に限った話ではないと思いますけど・・ ひとつ言える事としたら、食べ物はその場限りであとに残らないという事でしょうか。

関連するQ&A