- ベストアンサー
マスゴミ
ネット上の書き込みで「マスゴミ」という表現を目にすることが多いのですが、 この単語の対象は大体はテレビ局を指しているのでしょうか? それとも、マスメディアの中で知らせるべきことを知らせないメディアの総称でしょうか? こういった組織は、何故こういった貶されることを平気でやるのでしょうか? こういう事をすると貶されるって分からないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同感ですが、実際のところ貶されているとは思っていないでしょうね 逆にわれわれ国民がバカだから、マスゴミを調子に乗せまくりじゃないですか バカなニュースを流すスポンサーの商品を買わない運動をするとか、新聞や週刊誌を買わないとか 下らないニュースに喜んで飛びつかないとか、嘘の情報に抗議をするとか これだけネットが普及しているのに、下らない炎上はすぐ起きるけど建設的な運動はなかなか広がりませんよね 政治にしろ社会にしろ、国民の民度とか教養がその国の姿を映すものです お互い頑張って大人としてちゃんとした行動をしていきましょう
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
テレビや新聞などの大手(メジャーな)メディア全体を指しているケースが多いと思いますが、使っている人たちも厳密に定義して使っているわけではないと思います。「マス」メディアなんだからマスって「大きい」って意味だろというツッコミはご勘弁ください。 メディアというのは、広告で成立しています。マスメディアには当然大手スポンサー企業がついているわけですから、そのスポンサー様のご機嫌を損ねるような記事は及び腰になります。 その典型が東芝の会計問題を「不適切会計」と表現したことですね。あれは明らかな「粉飾決算」なのですが、そう書くと当然世間から「東芝が粉飾決算をするとは何事ぞ」といわれますし、株主総会は大荒れ、株価も大暴落してしまいますから「不適切会計」とさもちょっと間違えましたみたいな言い回しにすり替えてしまうのです。 また国会や警察などには「記者クラブ」というマスメディアの記者だけが入れるクラブがあります。政府や警察はこの記者クラブでいわゆる「大本営発表」を行ない、マスメディアが横並びで似たような記事を書くことに対して「記者クラブは談合組織ではないのか」という批判があります。ネットメディアや週刊誌などは記者クラブに入れてもらえませんからね。 記者クラブははっきりいって談合組織になってしまっていると思います。記者にとって一番やってはいけない恥辱とされるのがとされるのが「特オチ」と呼ばれるものです。他の新聞社は全部記事にしてるのに、自分のところだけ知らなくて記事になってないってやつです。 記者クラブの大本営発表のみで記事を書けば、特オチは絶対に発生しません。さらに記者からすればいちいち取材に行く手間も省けます。政府や警察は記者に余計な取材をさせない代わりに記者クラブのみで発表すれば記者クラブの記者だけが独自の情報が得られるので、ここでウィンウィンの関係が作られるということになるのです。 ただ、マスメディアをマスゴミと批判するネット民が頼りにするネットニュースはそもそも事実なのかどうかもわからない話を垂れ流しています。 その典型が「まとめサイト問題」ですよね。事実無根の話を事実であると書いてネットに流したのです。またある種の思想に偏ったネットニュースは意図的に偏った情報を流す傾向があります。右だろうが、左だろうがね。 まあはっきりいうと、これだけ大量の情報が流れる中で、どれが正しくてどれが間違っているかなんて我々一般人レベルで判別するのはとても難しいですよ。
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
テレビ局とは限りません。 ラジオ、新聞、週刊誌等々、マスメディアという一般大衆向け、つまり公共のコミュニケーション手段を、 自己営利目的に重点を起き公共の利益を軽視することで、ゴミュニケーション化させてるメディア全ての総称です。 知らせるべき事を知らせないのも、そうなのですが、 憶測によって事実であるかのように知らせるのも、そうなのです。 そのようなゴミ情報に踊らされ、金を払って喜ぶ輩が多いという事なのです。 マスメディアとは公共という役割を担いながらも、 営利を追求しなければならないという側面は必ず付いて歩くものなのです。 企業利益と公共利益と、どちらに重点を置くかはメディアの姿勢次第です。 これはマスメディアに限った事ではありません。 安い外国産牛肉を和牛と偽って売るスーパーも有るし、 3回使ったら壊れる電気製品を売るメーカーも有ります。 一般大衆にこそ、物事を正しく見極める目が求められる時代なのです。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
(1) 売れるのなら嫌な思いをする人がいても、なんでもする 批判されても宣伝になる (2) 右左問わず、偏った報道をして、注目を浴びる 批判されても宣伝になる (1)の場合たとえば、清水富美加さんの報道の時、各社新聞は「水着は嫌だ」という記事をのせながらあえて、数年前の水着写真を掲載しましたね 本人が嫌だった思い出を表明しているのに、あえてその写真を掲載した醜悪さは、ゴミです 清水さんのことを好きとか嫌いとか関係なく、ただただその報道の仕方は、ゴミでした もちろん批判が殺到したので、翌日から各紙は掲載をやめましたけど、社内の誰もとめられない構造は、ゴミですね >貶されるって分からないのでしょうか? (1)も(2)も、注目を集めていますから、あとで謝ればいい程度のゴミ思想かと思います マスゴミさんたちの収入源は、新聞・週刊誌・新聞とも広告料が大半です 普通ならその広告主が撤退すれば良いのですが、なかなか撤退しませんね たとえば、多くの広告主として、ローン会社などの金融機関や携帯通信会社などがあります ので、彼らマスゴミは決して、借金を理由とした犯罪や社会構造への批判は書きませんし、事件なども報道しません こどもたちがスマホなどの通信機器で、犯罪に巻き込まれる可能性が高くなることも決して、報道しません 覚せい剤やいじめのほとんどがSNSを中心としてきているのに、その問題点は報道しません お酒もタバコも、それによる非行や犯罪も、広告主がそこなら、掲載しません これがいわゆる・・・・マスゴミです
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
この単語の対象は大体はテレビ局を指しているのでしょうか? ↑ 新聞、テレビだと思います。 2ch辺りで、朝日新聞を攻撃するときに使い始めた のだと記憶しています。 マスメディアの中で知らせるべきことを知らせない メディアの総称でしょうか? ↑ それもありますが、ねつ造をやるマスコミも 含むと思います。 その他、マスコミの手法としては、次のようなモノ があげられています。 1,争点を決める機能 2,プライミング効果 他の論点を無視して、郵政法案だけに 集中させる。 3,フレミング効果 バイオエタノール報道について、食糧問題を 起こす、ということを報道しないで CO2が少ない、ということだけを報道し イメージを造ってしまう。 こういった組織は、何故こういった貶されることを平気でやるのでしょうか? こういう事をすると貶されるって分からないのでしょうか? ↑ かつて、朝日新聞の社長が言っていました。 「読者は考える必要はない。それは我々がやる」 つまり、マスコミの考え通りの世の中にしたいのです。 ネットの登場により、それが妨害されたわけです。