- ベストアンサー
仕事で、いつも怒鳴り口調なのはなぜ?
仕事で、怒鳴り口調で会話していると自覚している方、 どうして怒鳴り口調になるのですか? 教えてください。 真剣に仕事していると、怒鳴り口調になるものですか? 穏やかに会話する人は、真剣みが足りないのですか? 私はどんなに仕事が忙しくても丁寧に話したい人です。 そんな私が間違っているのでしょうか? 会社の上の人達はみな怒鳴り口調なので、疑問を感じました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
happine さん、こんばんは。 怒鳴り口調になるのは、心に余裕がない証拠です。ここでの仕事の部門は一本の電話で会社に浮沈がかかるかもしれない重要事項です。ここでメモを聞き落とすと大失敗です。怒鳴り声が大きくなりますよ。気を付けましょう。 穏やかに会話する人は、真剣みが足りないのですか? 私はどんなに仕事が忙しくても丁寧に話したい人です。 そんな私が間違っているのでしょうか? それは心に余裕があり、そして、軽い部門しか受け持たされていないからです。
その他の回答 (4)
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>仕事で、怒鳴り口調で会話していると自覚している方、 >どうして怒鳴り口調になるのですか? >教えてください。 >真剣に仕事していると、怒鳴り口調になるものですか? 心のなかでそのような言葉を使っているんじゃないでしょうか。 スポーツなどで、アドレナリンを出して全力でっていう体験をした原体験があるのかも。 >私はどんなに仕事が忙しくても丁寧に話したい人です。 間違ってないと思います。 そんな人が居たとして、正直、スポーツやってたかどうかなんてい知らないし、そのような仕事の仕方をおしつけられても困ってしまうという感覚はわかります。 怒った口調の人を理解する糸口は・・・ロックのライブとかに行って、ステージの上にいる人が「どうもみなさん、ようこそおこしくださいました。さあ、おどりませんか?」と言うよりは「よっしゃー!おまえらー!よくきたなー!踊れるかーーーーぁ!!?」と言われると、案外燃えてくるもんです。
お礼
ありがとうございました。スポーツ経験者なのですか。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
可能性として大きく2パターンあるかと。 まずは、相手が「仕事で自分の意見に重厚さをつけるには怒鳴り口調や厳しめの口調を使う必要がある」と思い込んでいるケース。ま、本当に仕事が出来る人は人を惹きつけ、言うことを聞かせる雰囲気がありますが、そういうのが無い人が頑張っているケースですね。 もう1つは、あなたの態度や仕事ぶりに本当に腹を立てているケース。人から見た自分の姿というのはなかなか解りづらいものですが、もしかしたら仕事のスピードや精度に問題があって、それを解消しきれていない可能性。もしご自分に問題があり、それに気づいていないとしたら周囲からすれば苛立ちを感じるのもあり得ます。 当初は最初の回答だけにしようとおもったのですが「会社の上の人達はみな怒鳴り口調」ということから「もしや」と思った次第です。他の方に対する態度はどうですか?もし、あなただけに対する態度がおかしいようであれば、なにか根本的な原因がある可能性もあります。 厳しい意見かもしれませんが、参考になれば。
お礼
全員に対して厳しいです。 前の方はそうかもと思いました。 ありがとうございました。
怒鳴るのは心に余裕が無いからです。 ビジネス=利益追求だけというのは昔の思考。 仕事も遊びも家庭も、一般社会では人間性が重要な時代なのですが、仕事は仕事で区別している という自己満足の世界にドップリと入り込んでいるのでしょう。 常に怒鳴っている輩=人の上に立てない性格の人間でしょうね。
お礼
なるほど。ありがとうございました。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
自信家
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 なるほどと思いました。