- ベストアンサー
解説者の口調について
解説者の口調について 今朝NHKでサッカー番組をやってたので見ましたが、解説者の口調が気になりました。 アナウンサーとアシスタントは若い人だったかも知れませんが、解説者は 目下の人に対する口調で「~だよ」とか「~だよね」のようにしゃべっています。 我々はそれを電波を通して聞かされている訳でして、朝からいい気がしませんでした。 皆さんはどう思われますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電波を通して、目下口調とは・・・。 お粗末な解説者ですね、しかもNHKですよね。 恐らく、クレームがきていると思います。 解説者だから、アナンサーが喋るような言葉遣いはできないとしても、そこらへんは、最低限局が事前に喋り方を教えないと、聞く側も不快を感じますよね。 特にスポーツの解説者は、節度を持った喋り方を学んで欲しいものです。 でも、もしそれを今朝聞いていたら、私がこの質問をしていたかもしれません。 不快な思いをしたかもしれませんが、これが日本のテレビ業界の現状です。
その他の回答 (5)
- yukiichigo7
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も気になりました! 実況のうるささと解説の上から目線に 布団に入りながらも「うるさいな~」 NHKは良い筈なのに・・・と。(教育TV以外の解説は良かった) 試合後、中田が出てきたので あ、だからーと納得w
種目は違いますが、プロ野球の 1995年の日本シリーズでの豊〇泰光の解説に比べれば、 今のサッカーの解説者、み~んなマシですよ。 (胡散臭さ丸出しのセルジオ〇後と遊び人オーラ出しまくりの 〇園は嫌いですが・・・) 当時のパリーグ優勝チームはオリックス・・・ なにを意味するかわかりますよね!?本拠地(当時)の神戸・・・ あの阪神大震災が起こった年・・・ 選手たちは自主トレやペナントレースへの参加も危ぶまれる中 準備もままならないままシーズンに突入し、 奇跡的な活躍でリーグ優勝したんです。 結果4勝1敗でヤクルトが日本一になったわけですが、 終始ヤクルトが優位に試合を進めているのをいいことに ”勝ち馬にのっかれ”とばかりオリックスの選手のアラ探しばかりして 延々なじり倒し・・・守備でも攻撃のときもです。 あれほどひどい、聞くに堪えない最低の解説はいまでもどの種目でも 聞いたことがないです。さらに頭にくるのは 途中からぱったりそれが止んだこと・・・何でかわかります!? 見聞きしてた視聴者から抗議の電話が殺到したからですよ。 サッカー解説者は多少の口調に癖があるだけでまだマシですし、 ましなほうですよ。大目に見るべきでは!? (かといって、野球が前述した〇田みたいなのばっかりでもないですが) 個人的にはサッカー解説者で不満を持たざるを得ないのは ”やけに引退するのが早くない!?”って思えるヒトが 解説してるパターンが多いように思えて・・・若すぎますよね、年齢が。 解説聞いてても”う~ん!”とうならせる解説をしてくれるヒトが いないことは大いに不満です(ただし、金田さんは好き)。
お礼
豊〇泰光の話がでてきましたので。。。 古い話で恐縮ですが、私の父は今は亡き西鉄ライオンズの熱狂的ファンでしたのでよく球場に連れて行ってくれました。当時の西鉄は強力打線がウリで、中でも豊〇や中西はすごかったですし私もファンでした。その後、中西が監督となりましたが豊〇は中西とソリが合わず退団したと聞いてました。1995年にオリックスがリーグ優勝したときの監督は仰木でヘッドコーチが中西という元西鉄コンビに対してある種の感情があったかも知れないですね。 もし解説に私情を絡めてたとかでしたらとんでもないですし神戸の方々にこの上なく失礼に当たると思います。今回のサッカー解説者の口調なんかはそれに比べれば取るに足らない事かも知れませんね。
個人名を出して申し訳ないけど、宮沢ミッシェル氏のこと? 私はあの人の解説好きですよ。 「上から目線」と言うより「視聴者目線」(悪く言えばミーハー)って雰囲気で、肩の力が抜けていて好感持ってます。 解説者それぞれ、独特の”売り”があった方が面白いですし・・・。 勘違いしてたらごめんなさい。
お礼
私もこれまではどちらかというと好感を持っていました。 実況中継ですとテンポのいい解説と友人感覚の語り口はそれなりにいいと思ってましが、 昨日は朝起きて、WCのダイジェストをじっくり見ようとテレビをつけたら べらんめえ調?でやってて腰が引けてしまった、という感じでした。 ま、聞き手である私のその時の事情もあったかも知れませんね。
- masajudy
- ベストアンサー率50% (2/4)
少し不快に思われるかもしれませんが、”丁寧、礼儀、作法”これらは日本独特の価値観であって、世界の一般的基準としては、礼儀作法といった”形”を除いてしまった方が、”より気さくで打ち解けて親しさが増す”と受け取られる事が多い様です。 実は私事なのですが、Yahoo!!の”ワールドフレンズ”サイトで、よく海外の方と英語でお喋りして楽しんでいるのですが、実際、後者のコミュニケーション法の方が、世界基準、という感じなのです。NBAの解説者もそんな感じだし、メジャーリーグ中継に至ってはアナウンサーまでもがそんな感じです。 後、そのNHKの解説者の方、解説のプロになる位なんで、オリンピック以上に、なんと言ってもワールドカップ!!!気持ちにのめりこんでしまっていた可能性もありますね。 ただ、やっぱり”俺はサッカー解説のプロフェッショナル!!!なんだからな!!!!”という気持ちも確かにあったかもしれない訳で、天下のNHKが、視聴者にどうあれ不快感を与えてしまうのは余り感心しないなあ、とは私も思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私も、個人的な会話でしたらjokeをまじえて話す方が親しみもでてきて良いと思います。 でも公共の電波で不特定多数の人に伝える場合は言葉使いには気をつけて頂きたい という思いはあります。 いい気がしないなら見なければいい、という意見もあるかも知れませんが WCは平日はあまり見れなかったので、休日に特集をやってくれて有難かったですが ちょっと残念でした。
気にしすぎでしょう。 プロスポーツ解説者は、概ね引退した選手がやってますから、 30代ぐらい?、20代ぐらいのアナウンサーに対して解説しているのなら、 目下扱いは間違ってるとは言えません。 「いい気がしませんでした」の根底には、 視聴者込みで目下扱いしているように感じるからでしょう? 端的に言えば、アタシを目下扱いしやがって。ということ。 こういう感覚を持つ人は、逆に他人を目下扱いしたがる傾向があるようです。 なんか最近、そういう人達とばかり付き合ってたので、 質問者もそうであるように見受けられます。 率直に申し上げて、質問者のお礼率は、67%ですから、 回答した方にしてみれば、失礼な質問者だなー、と思わせる可能性があります。 逆に言えばそういうこともあるのです。
お礼
>30代ぐらい?、20代ぐらいのアナウンサーに対して解説しているのなら、 >目下扱いは間違ってるとは言えません。 アナウンサー個人に対して公共の電波を使って解説? こういう考えの方もいらしたんですね。 参考になります。 回答ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 NHKでしたしこれが普通でそう思う私がおかしいのかな、とも思いましたが 同じような考えの方もいらしたので安心しました。