- ベストアンサー
高齢者の運転について
- 高齢者の運転についての悩みと選択肢
- 自動車が田舎では必要不可欠な理由と安心感
- 認知機能の低下と運転技量の問題
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私なら絶対返納しません。 運転に不安があるなら運転しなければいいだけです返納してしまえば何かで車を移動することすら無免許になります。 田舎だそうですがバイクには乗らないのでしょうか? 日常生活で農業をするときや墓参り町の行事はバイクでは行かないのですか? 車は非日常 バイクは日常ですよね。 よく バスやタクシーとかの話がでますが 実態を知らない空理空論だと思います タクシーは狭い集落まで入れません。 バスなんか月に何度かしか関係ありません 毎日はバイクです 日常の移動手段がなければ 閉じこもりになります 今は誰かがお手伝いしてくれるとして将来に渡って不安はないですか 免許を返納して何かいいことがありますか? わかりませんねえ
その他の回答 (15)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >田舎なので自動車がないと非常に不便でして、正に生きるか死ぬかの問題です。 それなら、自動車に拘らずシニアカーにされては如何ですか? http://rikumalog.com/zakki/about-senior-car.html >このまま運転していくことに大きな問題は有りませんよね? そこが難しい所です。 自分は毎日運転して事故も起こしていない。 でも、事故を起こしたドライバーも、毎日事故を起こしていたわけではなく初めて事故を起こしたのです。 それも、何人もの人を巻き込んで事故を起こしているのです。 「大きな問題は有りませんよね?」では済まされないのです。 「もう決断の時」と自覚すべき年齢です。
お礼
ありがとうございます。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
スバルのアイサイト搭載車にする、のとワンペダルに変える。 http://www.onepedal.co.jp/products/ 逆走は防止できませんが、ブレーキの反応遅れと、ブレーキとアクセルの踏み間違えは起こりません(アクセルは踏むのでは無くなり踏むのはブレーキだけですから) 最も逆走は認知症だからがほとんどでしょう。 それでも怖いならトヨタのコムスとかにしたら如何ですが、スピードはあまり出ませんし、小型モーターで動いているので店のガラスを割ることはあってもそれ以上進む力は無いでしょう(最大出力5KW=6.7馬力)。 http://coms.toyotabody.jp/ ゼッツカート(小型特殊、最高時速25Km) http://topseller.jp/store/member/eproducts/zetscart777.html
お礼
ありがとうございます。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
jepan さん、こんばんは。 ちなみにアルツハイマーとかボケの類は自覚しておりません。 しかし運転頻度が希薄化しつつありますので技量低下はやむをえませんし、反射速度とか注意能力の低下は自覚してます。普通の健康で健全な80代独身男性です。 田舎だと足がなくなってしまいますね。だけど、高速を逆走するくらいになったら、返納すべきだと思いますね。安全のためにね。ちなみにアルツハイマーとかボケの類は残念ながら、私にはわかりません。ご自身で返納するか否かをお決めになってください。
お礼
ありがとうございます。
- doxob
- ベストアンサー率22% (48/209)
高齢者の事故が激増しているかのような報道は警察庁の情報操作です。 確かに高齢者になるほど事故率は上がりますが、報道で騒ぐ程ではありません。 少子高齢化で免許人口が高齢者に偏ってきています。同じ事故率なら当然件数は高齢者がおおくなります。 しかし、事故件数で言えば減少しているのです。 つまり、件数ではなく年齢層の事故率で比較する事で「高齢者は危険だ、免許をへんのうさせよう。」という世論を形成しようとした警察庁の情報操作なのです。 大都市ならいざ知らず、地方の公共交通機関が不備な地域の居住者は自家用車がなければどうにもなりません。そんなこと全く考慮しないキャンペーンですから、地方の方々は無視して良いのではないでしょうか。 ただし、危険に対する反応が遅くなった、とか、周辺視野が狭くなって回りが良く見えなくなってきた、とか、自覚症状がある場合は、運転を控えるべきでしょう。 それでも運転する必要があるなら、自動ブレーキや車線保持機能の付いた車に乗り換える事でリスクの軽減が可能です。
お礼
ありがとうございます。
問題は ある日突然起こります。 返納をした方が安全です。 義父は75歳、病気なし。 地元の交通安全員をし、優良運転手で 遠出し 山登りや写真撮影いくほど 趣味があり、達者な人でしたが、 夕暮れの地元の町で 曲がり角を間違え、 河川敷に入り込み 芝生で立ち往生したことがありました。 警察に連絡が行き ちょっとした騒動になりました。 けが人も車も壊れてはいませんでしたが 本人がなぜ道を間違えたのかが わかっていません。 いつもの道だと思い込んでいました。 警察関係者の方々も顔見知りが多く、 事故として扱われませんでしたが、 ついうっかりと ボケの境目は 判断できませんからと 内々に話をしていました。 なにか起こるまで 何もしないでいるより 勇気をもって 手放し 次の新しいことに 挑戦してみてください。 安心安全を 手に入れましょう。
お礼
ありがとうございます。
- ok8821
- ベストアンサー率8% (17/201)
免許証に関しては、更新に適正試験があるので問題がないですが、ひとつ、認知症およびアルツハイマーのような症状は、一日の中である時間に突然になるものです。おそらく自覚症状は分かりません。 さらに悪化すると、一日の間に回数が増えて来るのが特徴です。 もし、運転中に症状が出たときは、大きな事故、相手を死亡させるような事故になりかねません。 そのような事故を起こせば、警察に逮捕、ブタ箱入りと、相手方への謝罪、賠償等々、あなたの精神的な苦労がはかり知れませんので、くれぐれも気をつけて下さい。
お礼
ありがとうございます。
- kamesannka
- ベストアンサー率10% (23/211)
2月に60歳になりますので運転をやめます。 先日まで営業の仕事で38年間車の運転をずっとしていましたが、定年退職を機に車の運転をやめます。15年前から自家用車は持っていません。幸い都市部に住んでいますので近所への買い物はすべてタクシーを呼ぶことにしています。車を持つことよりはるかに安上がりでかつ安心です。先日もタクシーで買い物に行きましたが快適でした。車を持つより安くて安心なタクシー利用を都市部で暮らしている方々がしないほうが不思議です。車本体の値段(減価償却)、駐車場代、ガソリン代、税金、メインテナンス代等々で年間何十万円かかることを考えるとタクシー代なんて安いものです。
お礼
ありがとうございます。
- katsurahide
- ベストアンサー率0% (0/1)
私の父は90歳で亡くなりましたが、死の直前まで、普通に車の運転をしていて、交通事故を起こすようなこともなく楽しく暮らしておりました。 因みに父は第二次世界大戦終了日以前に自動車運転免許証を取得、70年以上の無事故運転歴の持ち主でした。 警察官僚、政治家、利権集団が、最近、高齢者から自動車運転免許証を取り上げようと、一部マスメディアを使って画策しているようですが、その戦略にだまされないことが大切だと思います。 80歳を過ぎても、安全運転を心がけ、さらに楽しい充実し、健康な人生を送られることをお祈り申し上げます。
- 参考URL:
- http://airusa.org/
お礼
ありがとうございます。
皆さんバイクのことが出てきませんが都会にお住みのようですね。 田舎暮らしであれば、免許をお持ちの方は車より圧倒的にバイクに乗ることが多いと思います。 畑や山に耕作に毎日行く場合バイクです。 近場はバイクばかりです。 何をするにもバイクは足です 車は少し離れた都市部に出るときだけだと思います 免許返納=バイク免許も返納なのでしょう? そりゃ 親戚の葬式にも行けなくなります 何処かに収容してもらわなければ生きていけません
お礼
ありがとうございます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11215)
61歳手前の男性です そういう状況に至らないと分からない事でもあると思いますし 事故を起こしてしまったから手放せるというものでも無いと思います 生活必需品になってしまった 不便な生活に後戻りできない 車の維持費や保険料を考えると タクシーを使っても総額は変わらないかも知れない でも自由に動き回れない不便さがある 私は「問題無い」と考えるよりも 事故を起こした場合の対策を講じておくしか無いと思っています 資産や土地、住環境への愛着も捨てて 不便の無い地域への転居や施設入所も選択肢の1つかも知れない 昔は当然だったものが 今は我がままと捉えられる時代とも感じます
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。