- ベストアンサー
高齢者の運転について
- 高齢者の運転についての悩みと選択肢
- 自動車が田舎では必要不可欠な理由と安心感
- 認知機能の低下と運転技量の問題
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私なら絶対返納しません。 運転に不安があるなら運転しなければいいだけです返納してしまえば何かで車を移動することすら無免許になります。 田舎だそうですがバイクには乗らないのでしょうか? 日常生活で農業をするときや墓参り町の行事はバイクでは行かないのですか? 車は非日常 バイクは日常ですよね。 よく バスやタクシーとかの話がでますが 実態を知らない空理空論だと思います タクシーは狭い集落まで入れません。 バスなんか月に何度かしか関係ありません 毎日はバイクです 日常の移動手段がなければ 閉じこもりになります 今は誰かがお手伝いしてくれるとして将来に渡って不安はないですか 免許を返納して何かいいことがありますか? わかりませんねえ
その他の回答 (15)
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
今年87になるうちの父親が先日車を買い換えました。 販売店にお願いして、格安の中古マニュアル軽を探して買い換えました。 ペダルの踏み間違えが怖い(いままでマニュアルしか乗っていない)とのことで、高齢者講習で乗る教習所の車が怖いそうです。(オートマのため) 運転をしていた人が、しなくなると認知症になる可能性が上がるそうなので、やめさせるのもどうかな、と思っています。 現状では認知機能も平均以上らしいので、生温かく見守っていこうと思っています。 最後の3行が自分の考えです。
お礼
ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>普通の健康で健全な80代独身男性です。 >このまま運転していくことに大きな問題は有りませんよね? 事故を起こした高齢者の方々はみな同じことを思っていたでしょうね。 >ちなみにアルツハイマーとかボケの類は自覚しておりません。 そういうのは自覚云々の問題ではありません。 「知らぬは本人ばかりなり」という格言が昔から有るくらいですからね(笑) 小学生の集団登校の列に突っ込んで数人の子供の将来を奪う前に運転をやめたほうが家族も親族も近隣住民も、皆幸せになると思いますよ。 ご自身を含め事故で死者が出たら保障やらナニやらで残された親族に迷惑がかかるんじゃないですか? 子供の死亡事故だと慰謝料やらナニやらで億単位の請求が来ても不思議ではないと思いますけど・・・ 今更対人保障で数億の保険になんて加入できないでしょ?
お礼
ありがとうございます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
56歳 男性 田舎で農業を営んでいた父 軽トラを運転していましたが、高齢になってから30kで 走ってました。 後ろに車が来たら、ウインカーで追い越せ指示 スピードを出すのが怖かったのだと思います 昨日、川崎で信号無視で右折してきた高齢男の運転する バイクと衝突しそうになりました。 私は青になってもすぐに動かず、しばらくしてから動きますが それでも突っ込んでくる高齢者 赤信号と青信号が分からなかった?? 足が無くなる不自由は分かりますが、事故を起こしたら 保証なんて出来ません。 考えさせられる出来事でした。
お礼
ありがとうございます。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
・・・このまま運転していく事に、大きな問題は、有りませんよね。? :そうでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
つい最近、70手前の仕事仲間が駐車場から勢いよく飛び出して、道路向かいの壁に激突しました。 T字路で、左右確認のために徐行しながらブレーキを掛けた筈が、止まらないので,さらに一吹かし。 しかし、これがアクセルだったわけです。 ハイブリットカーであり、エンジンによる重い発進と違い、ハイパワーのモーター発進ですから、いきなり全開でぶっ飛んでしまいます。 本人曰く、「まさか、俺が?」。 意気軒昂、心身共に実に充実したタイプの健康優良人間です。それだけに、アクセルからブレーキへの足を移動させないままでの踏込操作に、本人も合点がいかないようです。 「このまま運転していくことに大きな問題は有りませんよね? 」 いやいや、ある年齢に達した時点からは、いつでも誰にでも起こり得る問題だという認識が必要だと思いますよ。 80歳という年齢で、こうしてパソコンに向かう姿を想像するだけで凄いと感じますが、それとは、全く別な問題として意識すべき問題ということでしょうね。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。