- ベストアンサー
頑張っても当たり前のことができない自分に腹が立つ
具体的にはいつまでに何をやるか、何を持ってくるか、の相手との食い違いです。 未熟なため、腹が立つ理由とできるようになる方法について原因と対策を思いつかないので質問させていただきます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結果が食い違いで終わるのではなく どちらが正解だったのかまで、考えたら良いと思いますよ 間違えた場合に反省してますか? 頑張ってると自分で言っちゃダメですよ 自分に腹が立つのはいい事です。 頑張るのでは無く、学習すれば良いと思います。
その他の回答 (7)
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
自分を未熟ものめ!と叩いて大丈夫なのは、自信がある人です。 自信が底なしにないタイプの人は、そこなし沼におちていきます。 もしよかったら、アイコンだけでも明るい感じのものに変えてみませんか?
お礼
ありがとうございます
- mei109tamayou
- ベストアンサー率20% (40/198)
う~ん、怒らないで下さい。「話しがよく読めません」 あくまでも小生の「推測でお答え」します。(あくまで「仮定の話し」ですよ) もしかしたら、あなたは「精神病ではないか」と云う気がします。(おそらく「統合失調症」ではないかと思います)ですから病院なり、クリニックなどへ行って「医師に相談されたらいい」と思いますよ。「統計」などで見ると「統合失調症」の患者の多くはあなたと「同じようなこと」を云うと「結果」出てます。ただ「統計は『ウソ』」とも云われているので「あくまでも『目安』」と取って下さい。
お礼
ありがとうございます
- リクオ(@rikuo1021)
- ベストアンサー率33% (1/3)
頑張っていてもうまくいかないと、とてももどかしいですよね。具体的な事例をお聞きしないと分からない部分も多いので推測も含めた回答となることをご了承ください。 まず、「当たり前のことができない」と仰っていますが、逆にみんなができないことをできたりするのではないでしょうか?例えば「長時間、集中力して何かに取り組むことがある」とか。「他の人は素通りしてしまうことでも深く考える」とか。 もしそのようなことがあるならば、他の人とは考え方が違ったり、違う価値観をもっていたりする可能性があります。だとすると「当たり前のことができない」というよりは「みんなと同じようにやろうとしてもできない」という可能性があります。 自分がうまくいくときは何に対してモチベーションを感じているのかといったところから考えてみてください。他の人の普通があなたにとっても普通であるとは限りません。自分のことを分かって、自分にあったやり方を見つけてみてくださいね。頑張ってください。いつでも質問をお待ちしています。
お礼
ありがとうございます
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
行動がパターン化しているのであれば先読みするのもアリですが、相手が明確にしないのであればこちらから確認する。 どちらに問題があるのかここでは判断できません。 どちらかがきちんとしていれば食い違いが起こる事もそうないと思います。
お礼
ありがとうございます
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
最初にしっかり確認をすると、後の方で失敗しません。 あらためて確認をするといいと思います。
お礼
ありがとうございます
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
この質問文を見ても 貴方が他人と意思の疎通ができているとは思えませんよ。 貴方が何をどう思っているか、とか、相手が何を望んでいるかとか どうあるべきかの基準は何かなどの 基本的な意識の共有がないのではないですか。 そのためには具体的な説明も必要でしょうし、作業前の確認も必要ではないかと思います。 手順書等の文書での確認がされれば、何が必要で漏れは何かなどの指摘があるかと思いますが。
お礼
ありがとうございます。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
原因で考えられること 相手の話を聞いていない、 理解していなくても生返事する。 都合の良いように解釈するか、 都合の良い部分しか聞かない。 繰り返しの確認をしない 記憶していない >腹が立つ理由 すべて相手が悪いと考えるから。 対策 相手の言うことを良く聞き、 理解できなければ理解するまで教えてもらう。 日限のあるものは当然確認してカレンダー等に記入(手書きできるもの)
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます