- ベストアンサー
おでんの関東、関西の違い。
おでんの関東、関西の違い。最近ではコンビニでもそんなことを売りにしているそうですが、実際は何が違うんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うどんでの出汁の味が関西と関東では違いますよね。 すき焼きでも関西と関東では違いますよね。 関東はどちらかというと調味料を沢山入れて味を複雑にしている感じかな。 関西は出汁の色を見ても分かるように調味料は最低限の物しか入れません。 それと具も関西関東だけでなくて、地方によっても様々な具がありますね。 ただ、私はコンビニのおでんを食べたことはありません。いろんな着色料や 保存料が大量に入っていることを知っていますので食べたいとも思いません。 コンビニ各社はひた隠しにしていますが人体に影響のあるものがかなり入って いますよ。 コンビニのおでんを食べずに3日ぐらい置いておけば、自宅で作るおでんとは 全く違うものになることも研究で判明していますよね。怖い怖い
その他の回答 (2)
- jack-a3
- ベストアンサー率40% (361/901)
まず出汁として昆布と鰹を使うのはどちらも一緒です。その割合はお店によりいろいろ。 関東風はそれに濃口醤油に砂糖、みりんなどで味付けをします。すると色が濃く、味も濃いスープになります。これに具材を入れて煮込みます。なので具材にも濃い色が付く。 対して関西風は少量の薄口醤油に酒、塩などが中心の味付けです。なので色が薄く、出汁の味が表に出たスープになります。これで具材を煮込みますが、実は煮込むというほど煮込みません。お店のよっては具材ごとに別々に下ゆでして、最後にさっと合わせた感じで完成、って感じのものもあるようです。 私はちくわぶの良さがさっぱり分かりません。あの姿形から普通のちくわをイメージして舌がちくわを食べる準備をしているところに、全く違う食感と味が来るので違和感がスゴい。ですが金沢おでんの車麩は大好き。あと牛スジ、タコ、梅貝もうまい。関西圏のファンってことですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 関東と関西では具が違うんですね。
寒~い季節におでんと聞いてw ・(たぶん)ダシ ・ 具材 これが違うと思います。 私は東の人間なので「ちくわ麩」が大好きです。 好きじゃない人でも、ちくわ麩の存在は知っています。 でも、西へ行くと「ちくわ麩」がナイのです! ヽ(≧д≦)ノ おでんに「ちくわ麩」がないとは何事だー!! (大泣w) (っд;) ちくわ麩がナイなんて、おでんじゃないやい。 西のコンビニのレジで「ちくわ麩」と言って、 本気で「わからない」って顔をされた時の 「どんな具材ですか」って聞かれて必死に答える時の あの切なさと言ったら・・もう・・ (;>◇<) ちくわ麩~~!!!w ってなくらいに、辛いですw 知らなかったんだよ、ほんと。(;ω;) まさか、西にちくわ麩がなかったなんて。 仕込みが間に合ってないだけで、時間を置いて同じコンビニに行けば、 きっと「ある」と思って再び行ったら 「ちくわ麩なにそれ、美味しいの?」って話になって・・ ||orz... 他の具も違いがあるって聞いたことがあるんですけど 私はとにかく ちくわ麩が・・・・w ちくわ麩 恋しさに、関東に帰りたくなる日もありますw
お礼
ご回答ありがとうございます。 ちくわぶと出しですか?そういえば聞いたことがありますね?
お礼
ご回答ありがとうございます。 関西と関東では料理の名前は同じでも別物であるということですね?