- ベストアンサー
看護士?看護師?
看護士と看護師の違いはどうなっているのですか。 だれか教えてください。 士と師の使いわけはどうするのでしょうか。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7179
回答No.4
今は全て看護師、保健師、助産師となっています。 保助看法という法律も、保健婦助産婦看護婦法から、保健師助産師看護師法と名前が変わっています。 ただし、助産師だけは女性しかなれないと規定されています。 看護士、というのは看護婦(士)と使っていた時代のもので、今は全く使いません。 学校で習ったのは、性による不一致が原因ではなく、看護婦は医師の補助ではなく、医師と並ぶスペシャリストである、というところが基本で改正されたということです。 そこに性別の問題がくっついたようですね。
その他の回答 (4)
noname#13679
回答No.5
>弁護士や消防士は「士」ですが、「師」とどのように区別するのでしょうか。 参考になるかどうかわかりませんが、下記URLを一応ご紹介しておきます。
noname#13679
回答No.3
現在、医療分野は男女問わず「師」で統一されていると思います。 看護師、准看護師、助産師
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.2
看護士は、男性のナースの呼称でした。 看護士-男性 看護師-女性 性による不一致を解消するために統一されたのが 看護師 です。 「保健婦助産婦看護婦法」の一部改正が2001年12月6日の衆議院本会議で可決され、本法案が成立しました。(参考URL)
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。
- iero-afuro
- ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1
今は、男女の区別なくするために、平成14年3月から法改正により看護婦(士)から看護師と呼ぶようになりました。 看護士は、看護婦といっていた時代に「男性の看護士」さんがいた場合に使っていた名残だと思います。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。
お礼
よくわかりました。有り難うございます。弁護士や消防士は「士」ですが、「師」とどのように区別するのでしょうか。よろしければ説明ください。