• ベストアンサー

師、士の違い?

医師、看護師、教師、牧師、占い師・・・・ 運転士、心理士、保育士、設計士・・・・ 等、士、師と使い方が違います。どういう根拠?意味?理由?で使い分け?になっているのでしょうか? 師、士ではどちらが偉い?のでしょうか??? ちょっと気になって考えていたら、わけが分からなくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.4

以下、漢和辞典より。 「師」=師匠、導く者。もろもろ。技術を修めた者。 「士」=つわもの、すぐれた者。仕える者。技術を身に付けた者。 「師」は導いたり教える事ができますが、「士」は仕えるのが本分。 (ですから「看護師」ではなく「看護士」です) ほとんどの職業で「師」「士」が同時に使われることはないですし、「弁護士」が「占い師」より偉いとは誰にも決められません。 また「医師」はみんな「医学博<士>」じゃないかとかいう問題もあります。 文書的には「士」は資格や職業、 「師」は尊称に近い、と考えればよいかと思います。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。何となく分かってきました。 なるほど~~~。看護士とは一般的には使われていませんけれどね。 確かに使い分けが難しいですね。

その他の回答 (6)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7

「医師」と「医学博士」については、医師免許所持者がみな医学博士とは限らないし、医学博士が必ず医師免許を持っているとも限らないので、どちらがエライということはないでしょう。強いて言えば両方持っている人はエライかも。 「看護士」は、昔の法律『保健婦助産婦看護婦法』の時代に男性の参入が認められた際、男性を看護婦と呼ぶのはおかしいということで設けられた呼称です。その後、法律が改正されて『保健師助産師看護師法』になり、女性の「看護婦」と男性の「看護士」は、性別に関係なく「看護師」に統合されました。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。医師、医学博士ってそうなんですかぁ。知りませんでした。看護士ひとつとってもいろいろ歴史があるんですね。簡単に解決する問題でもないようですね・・・いくら考えても私が分かるはず無い!って思いました(知識不足ですから)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.6

公的資格の「師」と「師」については、以前ちょっと分類を試みたことがあります。結論として、明確な使い分けの基準らしきものはなく、また、どちらがエライともいえないことがわかりました(私見)。 過去の似たような質問と回答もご参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1400446.html 上記の回答に書いたものも含め、広辞苑に載っている古今東西(?)の「師」と「士」の一部を列挙しておきます。順不同、あまり一般的でないものも含まれています。 ■師 あん摩マッサージ指圧師、医師、衛生検査技師、看護師、きゅう師、歯科医師、獣医師、柔道整復師、助産師、診療放射線技師、製菓衛生師、調理師、はり師、美容師、保健師、薬剤師、理容師、臨床検査技師、絵師、版画師、鋳物師、打物師、表具師、指物師、生地師、塗師、彫師、摺師、焼物師、陶物師、人形師、縫師、針師、庭師、弓師、矢師、甲冑師、刃物師、研師、音曲師、講談師、講釈師、奇術師、漁師、猟師、香具師、技師、講師、軍師、荒事師、如何様師、如何物師、色事師、傀儡師、影法師、軽業師、喧嘩師、際物師、詐欺師、啖呵師、地面師、ペテン師、濡事師、寝業師、恩師、… ■士 運転士、栄養士、エネルギー管理士、介護福祉士、海事代理士、管理栄養士、機関士、義肢装具士、技術士、気象予報士、技能士、救急救命士、行政書士、言語聴覚士、言語治療士、建築士、航海士、航空士、航空機関士、公認会計士、小型船舶操縦士、作業療法士、歯科衛生士、歯科技工士、自動車整備士、視能訓練士、司法書士、社会福祉士、社会保険労務士、浄化槽設備士、精神保健福祉士、税理士、船舶料理士、操縦士、測量士、中小企業診断士、電気工事士、土地家屋調査士、土地区画整理士、不動産鑑定士、弁護士、弁理士、理学療法士、臨床工学技士、臨床心理士、修道士、代議士、闘牛士、兵士、陸士、海士、空士、学士、修士、博士、隠士、韻士、衛士、棋士、騎士、義士、剣士、郷士、国士、策士、志士、紳士、戦士、闘士、道士、藩士、番士、武士、文士、弁士、名士、勇士、力士、烈士、浪士、論士、…

ha-to1
質問者

お礼

有難うございました。すごい量で士と師がつく職業や人っているんですね。ビックリ!!しました。

  • mastar
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.5

「師」のつくものには、教師、医師、薬剤師、看護師といった、これらの人々にお世話になる人々はこれらの人々を“先生”と呼びます。しかし、運転士、心理士、保育士、設計士を“先生”と呼ぶことは皆無ではないでしょうか?? そう考えると、師のほうが偉いのではないのでしょうか??

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど~~~

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

大まかにですが、 医療・教育関係には「師」を、その他には「士」を使う傾向にあります。または、「師弟関係」の「師」に当たるものは「師」を、そうでないものは「士」を使う傾向にあります。 まあ全てではないのですけどね。 職業に貴賎はありませんのでどちらが偉いなどと言うことはありません。

ha-to1
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 医療機関となると心理士が当てはまらない気もしますが・・・なんだか、深く考えていると分からなくなってしまって・・・

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

「士」 は学問・道徳を修めた男子のことを言います。     その他には さむらい を意味します。 「師」 は)学問や芸能などを教える人。先生。師匠。     それに僧侶・神父など宗教上の指導者をいいます。     但し、接尾語として ○○師とした場合は     技術・技芸などの専門家であることを表わします。     また、僧侶・神父などの名前に付けて、尊敬の意を表します。

ha-to1
質問者

お礼

回答有難うございます。 でも、保育士は殆ど女性なんですが・・そして、子供に対しては先生っていう立場と思いますが・・・

  • kino009
  • ベストアンサー率22% (42/184)
回答No.1

あぁ それはほとんど意味はありません。 私は 臨床検査技師 という仕事をめざしているのですが、 そのとき気になって調べたのですが、どちらでもいいことにたどり着きました。 そこまで深く考えるものではないということですb

ha-to1
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。 意味があるような気もしますが・・・

関連するQ&A