- ベストアンサー
NTTデータのSE職についての質問
- 現在、情報系の大学院1年で、今年就活を控えている者です。
- NTTデータのSE職を受ける予定で、「入社後にやりたいことは」という質問の答えを考えています。
- NTTデータのSE職にはバックエンドSE、フロントSEなどの区別は存在するのでしょうか。もしあるとするならば、SE職のファーストキャリアとしてどちらが適しているでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
数年前まで密に関わっていたのでそこそこあっていると思う。 PMを生業とする会社なので名実ともにPMも居れば、SEと言う名のPMも要る。 30代で設計やコーディングしている人はほぼ皆無。全員PMをしている。 社内ではSE職とそれ以外で解れているのかもしれないけど、はたから見ていると誰がどれなのか解らないくらいPMをしている。 本当のSE作業はグループ会社がやっている。それを統括するのが仕事。 システムの事が解らないとマネジメントは出来ないため、若手のうちだけグループ会社に修行に行って経験を積んだりしている。 こういったマネジメントを生業とした大企業は他にも何個か有るけど、スタンスはどこもだいたい同じ。 どの会社もSE作業をするグループ会社を持っている。自社に職人さんが欲しいなんて思っていない。 システムに関わる会社なのでどの会社もSE職という名は準備しているのだろうけど、あまりSEに情熱があるような発言をするのは違う。「何故グループ会社ではなくてうちの会社を受けたのだろう」と思われるだけ。 よって、「入社後にやりたいこと」にバックやフロントを織り交ぜるのは違うと思う。 そもそもその流れで、本当に「この会社でないと出来ない事」にもっていけるのかな。 「他の会社でも出来る」と思われる事をかいたら就活の一般論としてNGだよ。 会社の強みや、経営方針から今後どういう方向に行きたいと考えているかを調べて、そこをくすぐりなよ。
その他の回答 (3)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
NTTデータでSE仕事をしたいというならNTTデータの社員応募なんかしないほうがいいでしょう。 あそこでは現場のシステム大工仕事なんてあんまりやりません。 政府の事業の入札業者の一員ですから、SI事業のフロントエンドをしている会社です。 何かを開発したければ、プロジェクトを立ち上げたあとで富士通や日立やそういうところに話を持っていきます。 野村総研なんていうところがかかわることもあります。 そういう会社が下請けをします。 そのあたりからシステムエンジニアだとかアナライザというのが出てくるのです。 NTTデータでSE仕事がしたいなら、外注を受けるシステム会社に就職してNTTデータから発注を受けるほうがいい。 あの会社で人材として必要なのはそれらの上に立ってマネジメントができる人間です。 一緒に仕事をしたことが何度かありますが、大体はマネージャ同士の相談事です。 バックエンドSE、フロントSEなんていう存在はいません。 ましてやファーストキャリアなんて考えていたら最初から外しています。 プロジェクトの議論をするときに議長役をやってレジュメを作って進行させ、報告書を作るというような仕事をする必要があります。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
NTTのSEってどの分野? あまりにも漠然と広すぎるし、各部署にSEは存在すると思うんですけど。 一応そんなところを知ってますが、そう簡単に社内事情を話せるわけがありません。 守秘義務ということです。 一言で言えば、自分の突起した特技、分野をアピールすべきでは?
お礼
アイコン可愛いですね。 ご回答ありがとうございました。
- poodah
- ベストアンサー率18% (5/27)
こんばんは。 SE職はさけたほうがいいと思います。 SEは現代の土木工事屋とかわりません。目指すものがあればいいですが、そうでないならそこまで求めなくてもよい職種だと思います。 転職市場でもとても求人倍率が高い職業ですので、あえて今就職しなくてもいいのではないでしょうか? IT関係の仕事で大切なのは、いろいろな情報に如何に付加価値をつけるシステムを構築できるかだと思います。そうでない場合単価が安く、あとは規模の大きいシステムを作ることでしかもうけられないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございました。