- ベストアンサー
ブラック企業と人気企業の違い(SE職)
皆さん、こんにちは。 SE職に関する就職について質問があります。 先日、大学の後輩に次のような質問をされました。 「自分はSE職に就きたいと思っていて色々と情報収集をしています。インターネットをしていると掲示板によく○○はブラック企業(つまり、就職先としては適していないという意味??)だとか、一方で人気企業(彼が言うにはNTTデータ、コムウェアとか伊藤忠テクノサイエンス)があります。いったい、何を基準にそういう話や噂がたつのでしょうか」 私が来年からシステムインテグレータに就職をするという事もあって彼は私に質問したのでしょうが、はっきり言って私もしっかりとした回答を用意する事は出来ませんでした。 現役SEの皆さんや業界関係の皆さんなら、彼の質問にどのように答えますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
SIベンダ20年目のSEマネージャです。 自分が知っている企業が,とある掲示板でブラック企業の扱いになっていたことがあります。 掲示板に記載する人の判断でブラックといっているだけで,どこのシステムインテグレータでも,内実はそれほど変わらない,とわたしは,思っています。 わたしは,転職経験は,1度ですが,前職で,優良企業と言われる企業の2社に出向したことがあります。ゆえに4社の内情をみてきたわけですが,どこもにたようなもの,という印象しかもっていません。 まぁ,会社の看板が大きなところは看板で商売しようとする傾向がつよいし,看板がどちらかというとメジャーでないところは技術とか単価の安さで勝負しようとしている傾向はありましたが。 ちなみに,wildboyさんが事例であげられていたNTTの関連企業を優良とあげられていますが,個々のSEにとってホントに優良と言えるかどうかは??とわたしは思います。(出向したことがあります) なぜなら,前身が電電公社ということで政治力にものを言わせて受注をしている場面もありますし,また,自社のSEが自らシステム開発に携わるというより下請けを活用して仕上げるというのが仕事という人も多々。 収益率(1人あたりの売上高)が高いのはそのように個々の社員がシステム開発ではなく,旗振りをしているからです。(もちろん,まったく,自分でやってないってことはないですが,大規模になればなるほど,下請け構造となっているってことで) SEとして,システム開発スキルをつけたいと思っても,このような会社に入ると,下請けに指図するスキルばかりが鍛えられ,本来のSEとしてのスキルがつかない結果になってしまいます。 自分が将来,どのようなSEを目指しているのか?ネットワーク系スペシャリスト,流通システム系スペシャリスト,物流系システムスペシャリストを経て,SEマネージャになるという考えがあるなら,そのような経験を仕事を通じでできそうな企業に就職されるのがよいと思います,と,わたしなら回答します。
その他の回答 (1)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
俗に言うブラックの条件 労働がもう強制的。 ノルマがむちゃくちゃ。 など、体力が持たない。 彼が言うのは、掲示板の言うことが信用できるのか? だと思います。
お礼
ありがとうございます。 参考URLの定義も参考にさせていただきました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 実体験に基づいたお話で非常に勉強になりました。 KOSAOJIさんがおっしゃったとおり優良といわれている企業でも雑な仕事をしているところもあるという事が分かりました。