- ベストアンサー
ゲーム没収します
中2です、 成績は中の上。 ゲームにふけり、今日も1日ゲームでした。 塾代もバカになりません、 来月からは全てのゲームを預かることを宣言しました。 今まであまり勉強勉強言わないようにしましたが、 ゲーム時間も約束より変わらないのでしかたなしの事です。 可哀想ですが。 どうなんでしょうか? 志望校に点数が間に合わないです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もその頃に没収されましたね。懐かしいなあ。 で、それにどれだけ効果があったかというと、できないとなると余計にやりたくなり、隠れてコッソリやっていました・笑。もちろん今はなんという愚かしい子だったかと後悔しかありませんけどね・笑。 かといって一部解禁されていればそれはそれでそっちに夢中になっていたでしょうから、どちらにしてもあまり意味はなかったと思います。 ときどき、あのときの自分をどうすれば勉強に身が入るようになったのだろうかと自分で考えることがあります。何点とったらあれを買ってやるのニンジン方式は、父がそれはポリシーとして絶対やらないと頑としてやろうとしませんでした。ただ私の性格を考えると、それは効果があったんじゃなかろうかな、と思うところがあります。そういう明確な目標があると俄然やる気を出すタイプなのでね。 最善の方法は勉強そのものに対して興味を持つことでしたが、あの頃は「受験戦争」なんて呼ばれていた頃なので、「勉強が面白い」なんて発想は日本のどこにもほとんどありませんでした。社会人になってから勉強が面白いということを知り、どうして誰も勉強が面白いってことを教えてくれなかったんだろうと思うようにはなりましたね。 自分の経験からひとつ言いたいことがあります。私は前述のように分かりやすい目標を設定されるとそれに向かって頑張れるタイプですが、私の両親は幸か不幸か二人とも「叩かれれば叩かれるほど俄然やる気を出すタイプ」で、しかも「相手に合わせることが基本的に苦手」という人たちでした。だから、私のやる気を出そうと頑張って私を叩きました。自分たちは叩かれれば叩かれるほど燃えますからね。燃やそうとはしてくれたのです。ひとつだけ残念だったのは、それは私には全く合わない方針だったということです。 それを踏まえて、お子さんがどのようなタイプかはわかりませんが、お子さんなりに合った方法が見つかることが一番だと思います。
その他の回答 (12)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
mikazukipon さん、こんばんは。 そろそろ3年生になったら、 面接で具体的な志望校を言わなければなりません。 とても、ゲームどころではないはずですよ。 志望校は先生に話したら、もう少し足りないそうです。 安定していないから、ちょっと難しいです。これは先生が危ないのではないかとあなたに注意を促しているんですよ。 入ってから苦労するよりランクを落とすか、はたまた興味ある別の専門科の方にするか。まだ分かりません。 ということははたまた興味ある別の専門科の方に進んだ方が今の本人のためですね。
お礼
大学に行って欲しいので出来れば進学率のある高校にしてほしいです。 ランクを落とすかもしれません。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
mikazukipon さん、こんばんは。 来月からは全てのゲームを預かることを宣言しました。 今まであまり勉強勉強言わないようにしましたが、 こんなところに言う前にもうゲームは撤収するべきだと思います。 よくわからないのですが、息子さんには志望校なんてあるんですか? 志望校に受かるためにはどのくらいの点数を取る必要があるかという ことを二人で相談したことありますか?そろそろ3年生になったら、 面接で具体的な志望校を言わなければなりません。 とても、ゲームどころではないはずですよ。
お礼
志望校は先生に話したら、もう少し足りないそうです。 安定していないから、ちょっと難しいです。 入ってから苦労するよりランクを落とすか、はたまた興味ある別の専門科の方にするか。まだ分かりません。 進学校が本当は良いですが。 誘惑に負けず本人がどこまで本気を出せるかですね。ありがとうございます
- fx602p
- ベストアンサー率36% (89/242)
最初、ゲームを与えるときに成績が下がったら没収する事を約束すべきでした。そういうことをせずに無理矢理没収という強行手段を行うと今後言うことを聞かなくなる可能性がはありそうです。ちゃんと話合ってから決めた方がいいと思います。
お礼
そうですね。小学生のときだったので成績はあまり気にしていませんでした。気を付けます。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
きちんと理屈を通して説明するようにしてあげてください。中学生で「没収」は少々残念すぎます。 塾代もばかにならない、やめてもいいよ?というセリフ、必要でしたか?「やめる」といえば、辞めさせて、塾もいかずにゲーム三昧、もしくは自宅で効率の悪い学習を地道にやるコースになりますが、良いのですか? 脅しではなく、きちんと ・我慢できないのはわかる(わかりますよね?楽しいことに逃げる気持ち) ・だけれど、今我慢しなければこの先どうなるか ・我慢ができないのであれば、今は触れられないようにして集中できるようにした方がよい。 ・協力してもらえないか?(自分のためにも) という話をきちんとすべきです。 あと、よくゲームがやり玉に挙げられますが、手っ取り早い娯楽としてゲームがあるだけで、他にも逃げ場はいくらでもあります。よく「ゲームさえ無ければ大丈夫」と思われる親御さんがいらっしゃるのですが、それがダメなら他のものに逃げ込むだけの場合もあります。最終的には本人の気持ち次第です。 絶対に「ゲームを取り上げること、やめさせること」が目的にならないようにしてください。目的は、「やるべきことに、適切に集中する」ことであり「ゲームをやらない」ではありません。 上手く使えば良いストレス解消、息抜きになるものです。それを上手く使えていないことが問題であることに注意してください。
お礼
息抜きも必要ですよね。 そう思って、自分管理でいたのですが息抜きが多いからダメだなとわかりました。 一応、理屈は再三説明しています。 塾も必要だと分かってはいるようです。 今は何時間か勉強してるみたいです。 本当は早い時間からやって欲しいですけどね。 先ずはやる気はありそうだから、様子をみておきます。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
そもそもなぜお子さんにゲームを与えましたか? ゲームを与えた時、ゲームの害悪について考察はしなかったのでしょうか? ゲームを取り上げることについて「可哀想」と思うのはなぜでしょう。 志望校に点数が間に合わないと何が問題なのでしょう。 「どうなんでしょうか?」と言われても、愚問としか思えません。 親御さんの子育ての大原則はどこにあるのでしょう。それがわからなければ良い方向など何も見えてきません。 ゲームを取り上げることについて、問題点は幾つか考えられます。 最大の懸念は、お子さんに「親はダブルスタンダードを語っている」と思われることです。 一度与えたものを取り上げるからには正しい理由が必要です。 「成績は中の上」 「塾代もバカになりません」 「ゲーム時間も約束より変わらない」 どれも正当な理由とは思えません。 罰を与える場合、大切なのは事前に法を示しておくことです。 後出しジャンケンでやったって、信頼を失うだけです。 信頼を失った人(親)が何を言おうと、他人(お子さん)は一切聞く耳を持たなくなります。 最悪の場合、あなたのお子さんはグレて勉強・進学どころではなくなることもありえます。 そういうリスクを考慮していますか? 質問文を読む限り、お子さんの易きに流れる性質は親御さんのそれを受け継いだだけのような気がします。 だとしたら、最初に改むるべきはお子さんの生活態度ではなく、親御さんの姿勢ではありませんか。 ゲームの時間など所詮は表面的な話しに過ぎません。 人の根本はそんな上っ面の話ではなく、価値観とか人生観などから語り始めなければいけないはずです。 そしてそれらは親の影響下にあって長い時間をかけて家庭の中で育まれるものです。 ゲームの時間が長いのは全面的にあなたのせいです。お子さんのせいじゃありません。 インスタントな子育てをしたらインスタントな子供が出来ました。どうしましょう。 そんなの「当たり前でしょ」としか言いようがありませんがな。 「可哀想」なんて他人事な感想を足れている暇があるなら、寺にでも行って猛省してきたほうがよほどお子さんのためだと思いますよ。
お礼
すみませんが、ちょっと意味が分からないです。 アドバイス頂いたのにごめんなさい(>_<) ありがとうございます。
もう言ってしまったのならば、それがどんなに愚挙だとわかっていても・・・無益でしかないとしても、効果なんかあるわけなくても、実行するしかないのでは? 明白に間違いだと誰もが認める理由があって、親としてそれを認めて過ちを子供に謝らないとダメな状況であれば、中止しても、内容を変えてもいいでしょうけど・・・親が子に明確に宣言したペナルティを優柔不断に中途半端にしては、子が増長してしまいます。 ゲームを止めさせたからそれだけで勉強するとか、点数が上がるなんてことはありえません。 ついでにいうと、ゲームを悪く言う連中の多くの主張には科学的根拠がほとんどなく、マスコミを通じてそういう物言いを好む人々を喜ばせてお金を得ることが目的なだけだと思いますよ。
お礼
実行はします。 可哀想なのは集まる友達の遊びに入れなくなりそうだからです。 仕方ないですが。
- monroe24
- ベストアンサー率13% (2/15)
はい。今のゲームの力は恐ろしいですから。
お礼
小児科の発達に詳しい先生が、ゲームは悪みたいに話してました。 脳になんのメリットもないらしいです。
- お好み焼き(@ruzia)
- ベストアンサー率25% (23/91)
私が学生の頃は親にゲーム、漫画を取り上げられ 挙句の果てには ブックオフへ売られてしまいました… 楽しみがなくなったので勉強一本で頑張りましたよ… 可愛そうですが、あの時の努力がなければ勉学はあがりませんでした。
お礼
やはりその時の厳しさが、後で良かったと思うこともありますよね。 やってみます。
- rikushiki
- ベストアンサー率0% (0/2)
話し合った結果での約束を守れないのでしたら致し方なしです。 ただ、その約束の時間なり、また話し合うなりした時間だけゲームOKとした方が良いと思います。抑圧すれば反動が大きくなりますし、ゲーム以外の遊びを見つけて結局勉強しないということもあり得ますので。
お礼
いきなり全て没収は危ないでしょうか、 とりあえず、冬休みは解禁して猶予を与えています。 取り上げたあとは様子をみて考えます。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
子供の志望校合格の為です。 親も少しは心を鬼にすべきです。 志望校合格が決まったところで ゲーム解禁を約束すれば良いと思います。
お礼
受験が終れば返すし、 高校に入ればスマホも持たせてあげるから1年の我慢だよと話しました。
- 1
- 2
お礼
私もニンジン方式を試したことがありますが、子供には報酬のためにしかなっていない感じがしたのでやめました。 それより、具体的に将来の仕事について話してみました。あまりピンとはきていないみたいですが。 私自身がシングルで単純作業の非正規労働になっていますから、周りとのお金の格差は分かると思います。同級生の親御さんはどこも余裕があるご家庭ばかりな様子です。 その中で出来ることをさせてあげるには、他で我慢しなきゃならず、そんな生活は惨めだからって私を反面教師にして欲しいです。私はドラクエにはまり、勉強しなくて 今は大後悔です。 ゲームに一生懸命になっても何も残るものはないと話しました。 私は子供の誇りにはなれないから、反面教師にしてくれて子供が立派に大人になってくれたらそれで良いと思ってます。 ありがとうございました。