• ベストアンサー

2週間でできるテスト勉強

中2の男子ですが、 もうすぐ学年末テストがあるのですが、 ここ最近、成績が下がっているので このテストで成績を上げておきたい! なので、テストでいい点数をとるため に、まず何をするべきか 2週間でできるテスト勉強のおすすめのやり方 を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norn
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.3

勉強嫌いだった私がやった方法ですが。 文系科目(国語、英語)は必ず教科書を読むようにしましょう。最低3回は必要です(2週間中に。もちろん多ければ多いほど効果は出るでしょう) もちろん、できれば声に出して読むほうがいいでしょう。そうすれば、接続詞の入れ方、文章の書き方、構成、物語の読み方のポイントがおのずと分かるのではないでしょうか。(特に、接続詞、副詞など) 理科は、それぞれ重要な用語があると思います。(教科書によっては太字になってるかな?)その用語についての説明部分を、しっかり頭に叩き込んでおきましょう。後、できれば薬品名などを覚えることも大事です。 数学に関しては、ひたすら解くことが大切です。 分からない部分があれば、自分で考え、どうしても分からなかった場合は必ず先生に聞きに行くこと。他の教科に関しても同じことが言えますけれどね。 社会に関しても同じことが言えます。教科書をひたすら読む。年代、人、場所、出来事を中心に覚えていけばいいでしょう。 授業中ノートは取っていますか? ノートを見返すのもいい手です。 今更なことですが、ノートを取るときは、黒板に書いたことを書き写すだけでなく、そのとき自分が思ったこと、考えたこと等を注釈付で入れると、後々ノートを見返したとき分かりやすくなりますよ^^ 一番いい勉強法は、とにかく『書く』ことですが、2週間前とは、私から見れば時間がたっぷり、とは思えません^^; テスト勉強をするうえで、一番やってはいけないことは睡眠時間を削ることです。 集中力の低下を招きますので、しっかりと睡眠をとり、書き、読み、そして万全の体制でテストに臨むとよいでしょう。 がんばってくださいね^^

noname#11037
質問者

お礼

科目ごとに勉強法をおしえていただきありがとうございます。睡眠はちゃんととったほうがいいのですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

コツコツやるのが一番だと思いますが少なくとも 僕にはかなり難しいです まずは授業を集中して聞いてください それと予習をするのがいいと思います 塾に行くのがおすすめです 学年上位が通っている塾にいきましょう どうでもいい塾が多いですから そうすればかなり点数をキープできます 更に勉強のコツさえつかめばこっちのもんです 僕の場合テスト3日前で470点は行きます そのコツとは・・・ 国語の文章読解の問題は市販の教科書対応の問題集をやります 記述の問題の答えは丸暗記します 数学はいくつも発展的な問題をやって力を付けます それだけで怖くありません 社会も丸暗記です プリントを渡されてそのプリントに 記述の問題があるようならそれも絶対丸暗記です 理科もワークとかの記述は丸暗記です 英語はいくつも問題をやって力をつけるのと 教科書にある単語は絶対おぼえます これで楽勝です ちなみにこれで僕は学年3 4 5 位とってます

noname#11037
質問者

お礼

こんなに頭がいいんですね。3・4・5位とるなんて・・・。 470点ってかなりすごいじゃないですか。(゜O゜;) これをやればkazuyamakazuoさんみたいになれるんですかね?(゜∀゜) では、あとテストまで1週間ですが参考にさせていただきます。回答ありがとうございます。

回答No.4

僕がやっている方法と言えば、まず自分専用の参考書を作る事です。市販の参考書を使わず、自分専用の物を作って大事なものは赤下敷きで、、、ってそれで良いと思いますよ。

noname#11037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分専用ってどういう意味ですか? 作り方ってどうすればいいんですか? 教えてくださwい(゜O゜)ノ

  • calowly
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

私は現中三です。 2週間だったらまだ余裕がありますね。 とりあえず、英語・数学重視でいけば大体大丈夫だと思います。 英語はまず、知らない単語や連語を覚えて(単語帳を作るとそれだけで時間がかかるので、リストを作っています。)、それから、文法的な事項ですね。これは、例文などをそのまま覚えてしまったほうが身につきやすいと思います。リスニングは、一朝一夕では身につかないので、基礎英語などを聞くといいでしょう(最近ぜんぜん聞いてないのでえらそうにいえませんが。)。 数学は、解けるかどうかあやふやな問題だったら、 すべて解きなおしてみ他方がいいと思います。意外とわからないのがあったりするものです。 暗記系科目は橙系のペン+赤チェックシートで。 上から文字を塗りつぶすタイプの濃い緑色のペンもありますが、鉛筆で書いた文字は効果がないし、汚く見えるのでお勧めできません。

noname#11037
質問者

お礼

確かに英語と数学は大事ですね。 回答ありがとうございます。

回答No.1

「2週間で」というのは2週間前からということでしょうか? 私が高校の時は、2週間前から塾の自習室にこもって必死にやってました。 まず何をやるべきか?私は副教科を先にやりました。 完全に覚えるのではなく、赤下敷きで隠して覚えるための準備と言うか・・・最悪その科目の前日に叩き込めるように用意だけしておくのです。例えば必要な単語をチェックペンでなぞっておくとか。社会だとか丸暗記系の科目はそうしておきます。それが終わったら(遅くても1週間前から)英語や、数学など、応用が利かないといけないものを始めます。ペースが安定しているようだったら、先に用意しておいた丸暗記科目もやり始めます。 こんな感じかな?あくまでも私のやり方ですけど、だらだらやっていた中学&高1は成績は中の下だったんですけど、高2からグングン伸びていきましたよ♪♪テストがんばってくださいね!!

noname#11037
質問者

お礼

こんなにはやく回答していただきありがとうございます。 赤下敷きを早速使ってみようと思います。

関連するQ&A