- ベストアンサー
救急車の走行経路
職場の近くの慢性渋滞となっている道路を救急車が他のクルマを押しのけるように走るのを度々目にします。わざわざ、こんなに混んでいる道路を走らなくても、他の経路もあるのではないかと思うのですが、何か特別の事情があって救急車が通る道路が指定されいるのでしょか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
消防隊員って、日頃から出動でなくても、車で走っています。 消防車が、緊急出動でも無いのに、普通に走っているのを見たことはないでしょうか。 遊びで走り回っているのではなく、色々な道を走って、交通状態を確かめています。 時間や曜日などを変えながら。 その中で、工事などの状態も見たりして、緊急時に備えています。 渋滞って、緊急時同士の為には、避けますので、変に裏通りを走っていくより早いんですよ。 裏通りは、見通しが悪いので、救急車でも自己に会う確率が高くなりますからね。 救急車が事故を起こしていたら、搬送されている病人やけが人はたまったもんじゃありませんからね。 その危険性よりも、少し時間がかかっても確実な方が結果としては良いのです。
その他の回答 (2)
地域によって違うのかもしれませんが ・基本的に幹線道路を選ぶ 狭い道路は、近道であっても駐車車両など 何があるかわからないので、避ける。 (渋滞していたとしても、幅の広い道路を選ぶ) 問題は、交差点で あっちからパトカーが来た、おやこっちから救急車 さらには、あそこから消防車が来たぞ の場合の優先ルールがないそうですが 信号青を優先させるみたいです。 救急車側が信号操作で青にしている場合もあって そんなもあり、交差点で緊急自動車が合致した場合は 信号優先 からの 譲り合い。
お礼
なるほど! 諸々の事例を交えての解説をしていただき、ありがとうございました。
緊急車両は目的地に一番近い最短ルートを走るとされています そのために緊急車両が通行する際は妨害をしてはならないとされています。 妨害をした場合 反則金(普通車6000円)点数は1点となります。
お礼
なるほど! 早速明快なご回答をいただきまして、ありがとうございました。
お礼
なるほど! 大変わかりやすくご教示いただきまして、ありがとうございました。