• ベストアンサー

社会人の自覚を持つには

まだ社会人経験がなく、自覚がないせいでミスをします。重要な書類に、消えるボールペンを使ってしまったりとか。 情けない話ですが、慣れるしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.9

指示された結果を得るための根拠を求め、それに沿った行動をする。 誰しも、経験の無いことには間違いが付き物です。 しかし、慣れることに良いことはありません。 常に根拠を意識することが大切です。 何故、そうなのか。どうして、それが必要なのか。 初めて事でも、根拠をもって当たれば、間違わずに出来ることも有ります。。 根拠をもっていれば、間違った時もより正しく修正ができます。 常に”何を以って”を念頭に事に当たりましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

kokokuja
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.8

凡ミスの連鎖でしょうか? これは、社会人としての自覚とは、関係ないと思いますよ。 要は、おっちょこちょい。 重要書類に消えるボールペン使用とは、中々ですが、気が短いのか、気忙しいのか、単なる確認不足という問題でしょう。 社会人としての自覚という精神的課題ではなく、仕事の実務に関する具体的な行動についての問題ですから、自分なりの問題点をピックアップして机の上にでも貼り出し、日々チェックしながら、改善できる事案だと思いますよ。 慌てることのない丁寧な仕事を心掛けるということですね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.7

ミスなんていうのはコストに含まれていますよ 例えば、10分の時間に鉛筆をミスなく一本削りました と10本削り、ミスに気づき9本になりましたとでは、 ミスが有っても10本削ることを仕事したといいます。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6

こんにちは。 プロ(職業人)意識を持つことです。 私は、学生時代からバイトしてましたが、バイトであっても給料を頂くからには満足してもらえるような仕事をしようと心掛けてました。 勿論、仕事に慣れることで単純な凡ミスはしなくなりますが、下手に慣れてしまうと勝手な思い込みで重大なミスをすることもありますので、筆記試験の答案用紙を見直して再確認するような慎重さは社会人にも必要ですし、俗に報連相と言われる報告・連絡・相談も社会人には必要です。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#252888
noname#252888
回答No.5

たった2行の文だけど、貴方はすでに自覚があると思うし、反省⇒改善が出来る人に見える。 今の気持ちを忘れずにこれからも過ごせればより良い社会人になるでしょう。 でも慣れると忘れちゃんだよね。。。。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.4

歳の差の考え方の違いはご配慮下さい 社会人に限った事ではなく 心の緩み だと思います 常に緊張感を持っていられないので 切り替えは慣れでしょう 重要なものにはこちらのペンケース こちら側の引き出し 使い分け 道具に頼るのも良いと思います 制服やユニフォーム、スーツなども気持ちの切り替えに必要な道具だと思っています 人は失敗を犯すもの 失敗しない対策を講じておく 何をどうすれば?は経験から積み上げていくしか無いものもありますが とりあえずは道具を使い分ける 持つ道具で気持ちを切り替える という事から始めてみても良いんじゃないでしょうか ただし 終わったら片付け必須です 片付ける事で気持ちの切り替えを習慣付ける

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#224719
noname#224719
回答No.3

あなたがミスを反省しているのは 社会人として自覚しているからでしょう。 たまに逆ギレする人がいるから。 反面教師にしてください。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

小中は義務教育ですから決められた内容をわからせることが 先生の義務になりますので、一生懸命に教えてくれます。 高校は入学を「許可」されて入ってくるもので サボっていても基本、叱られることはないです。 授業料を払って教えてもらっているから「もったいないよー」 とは言われる。 さて、社会人は。 給料をもらっていますよね。それなのに教えてもらっている。 おかしいと思いませんか?教えてもらうことでお金が入るなんて。 ここです。 会社は教える分だけ損をしている。あなたは会社に利益をもたらしていないのに、 給料が入るわけですから。 会社は3年先を見ている。あなたが会社に利益をもたらすか。ただのバカで終わるか。 あなたは社会人経験がないからミスをするという。 では、5年目の人は5年目ははじめてなのでミスをするというでしょうか? そんないいわけは通用しない。社会人としての自覚は学校で習ってこいということです。 あなたは今、ミスを指摘されて「すいません」で終わっているでしょう? でも、5年目くらいになると「すいません」では済みません。 始末書、戒告、減給、クビなどの責任がついて回ります。 早く慣れてくださいよ。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

皆、ミスを繰り返しながら覚えていくものです。 ミスを忘れず、繰り返さないようにしないと。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A