- 締切済み
社会不安症
今年新社会人になった者です。 脈絡のない文章でごめんなさい。 私は、以前から社会不安症に悩んでいます。今は研修中ですが、事務として働いています。 今日、仕事を教えてくれている上司から全員の前で怒られました。 怒られた原因は、今日手続きの書類と明日手続きの書類がごっちゃになってしまったことです。 質問をされたときに、該当する書類を出せませんでした。 最初は、冷静に反省して聞いていましたが、上司から、「あなたの大きな失敗は~」と言われた時に、目眩がして、震えが止まらなくなりました。 私は、以前、失敗しないと成長はできない、失敗したということはチャレンジしたということ、だと教えてもらい、失敗=だめなこと だと考えないようにしてきました。 すごく些細なことですが、自分への目標として、鳴った電話は全て取るようにしています。 でも、実際今日私がミスをしてから、上司は私がやることなすこと全て「違っている」と否定してきました。 それがショックで、それから終業時間まで過呼吸のような状態で、声が震えて話せなくなりました。 明日もきっとまた同じようなミスをしてしまうと思います。 ミスしないための対策を探さなければならないのに、今は頭が真っ白でどこを改善したらいいのか考えられません。 どうすればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
4月入社で、研修中であるということで 大企業なのでしょうけれど、若しかしたら、 不本意な業界・業種への不本意入社ということは ないでしょうか。 だとしたら、お早めに、本意のステージに 活躍の場を移すのが賢明ではないでしょうか。 ふろく: 品質管理用語に「次工程はお客様」という言葉が あるのですが、これはアナタ様の行った 仕事の結果に関わる人は全てアナタ様のお客様であるという 意味なのですが…そういう意味では、書類をごっちゃな 状態で、次工程に回してしまって、お客様を 満足させられなかったアナタ様の仕事の出来栄えには 難が有ることになりますね。 これが職場内のお客様ではなくて、社外のお客様であった としますと最悪、商圏を失うような信用問題になってしまう ことも考えられますね。 「電話」では《声》の状態で、全てが 伝わってしまいますので、常に社を代表して、 社の信用を背負って電話で応対しているという 自覚がなければなりません。 アナタ様は、おそらく、幼児期から 叱られたこと等がないのではないかと想われる のですが、そのような人は《全否定された》と 思い込んでしまう傾向がありますね。 ミスを防ぐには、職場を愛し、与えられているミッションを 愛し、創意工夫を愛して、自信と誇りを持って働ける ように…必要なイメージトレーニングやシミュレーションを 行うなど、十全な準備を行うことでしょうね。 で、場合によっては、フェールセーフの仕組みを デザインする必要性があるかもしれません。 キー・ワードは、 CS(=顧客満足) で、如何でしょうか。 その上司を、《7623商店》の「上得意様」と 思って、クレームが起きないように 大事にしませんか。 眩暈や震えが起きてしまうのは、 自意識や自尊心が強固な甲冑になっている のかもしれませんよ。 武装解除して、 構えず飾らず肩の力を抜いて あるがままを、あるがままに のスタンスで暮らしませんか。 [「社会不安症」と診断されているのであれば、病気を 治すことを優先することが大事ではないでしょうか。 全否定などと過剰に思い込んでしまう傾向があるとすれば、 それも病気の影響かもしれませんので、全てを主治医に伝えて 相談して、常に、しなやかハート・やわらかアタマで、 穏やかな気持ちで暮らせるようにしませんか。 先ずは、All or Nothing的な思考展開を休止して、 気持ちに余裕を持つことから始めてみませんか] 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 「Child Is a reflection of his or her parents.(=子は親の鏡)」 All the Best.
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6890/20373)
カードを用意します。 そのカードに 「ほめられて伸びるタイプです」とプリントしておきます。 同じような状況に陥った時 カードを提示します。 あるいは 名札替わりに胸に付けておく。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<上司から全員の前で怒られました。 普通は怒られてうれしいなと思うのが一般的です、なぜなら新人というのは 仕事できないので、怒られているのが仕事になりますよ、言い換えると 相手にされなくなるようだと試用社員失格となり、退職勧奨受け進路 の方向性を決めたほうが良いのではないかと、アドバイスされてしま います。 <上司は私がやることなすこと全て「違っている」と否定してきました。 元気良くしていれば新人は務まります、老人のようにもたもたしていると やる気あるのかと疑われてしまいます、仕事というのはスピードが必要 、のんびりとしていてはいけません。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
◎誰も、同じ様な事ですので、どうぞ、ご安心下さいませ。・・・ ●例えば、明日は”キット、こう言う手続き順序かなぁ、こうかなぁと、投稿者様自身が、まず、ご自宅へ戻られたら・・・徹底的に、リハーサル致しましょう。 ●それには、ポストイットを、各々(おのおの)に、その書類ページ上部に、カラー色別にカラフルに、ペタッ・ペタッと、ご自宅に戻られたら研修受講リハーサル(研修受講手順番)リハーサルを、コツコツすれば如何でしょう。 ●そうすれば、その書類手順が、終わればユックリ眠れるし、社会不安も幾分か とれるのでは、ないでしょうか、何が有っても”メゲない事でしょう。・・・