• 締切済み

違う店舗でバイトの面接してしまった場合

今日バイトの面接に行きました。 求人票の一番下にある所在地と書いてある住所に地図で行ったのですが、面接が終わった後で応募したバイト先から電話があり、面接の時間ですが…と言われ、どうやら同じお店なんですが違う店舗で面接をしてしまったようで、すみませんと何回か謝り、大丈夫ですよ、では店長に話して、また採用された時はよろしくお願いしますね。と言われました。 なぜ、違う店舗なのに普通に面接してくれたのでしょうか?また、採用された場合面接の予約をしたお店で働くのか、面接したお店で働くのかどっちなのでしょう?ちなみに、志望理由には面接の予約をした方に関わることを書きました。 電話予約した際にどこに来てくださいなど言われなかったので、所在地に行ってしまいました。(;_;)

みんなの回答

  • harasan1
  • ベストアンサー率50% (28/55)
回答No.4

採用担当者(面接官)が店長やエリアマネージャーで一人で系列の店を含め複数の店の店長職等を兼ねている可能性があります。店長やエリアマネージャーが複数兼任することも珍しくありません。 よって、応募する店舗とは違う店舗で面接する場合があります。 違う店舗で働くのがいやだったら電話で辞退してください。理由はウソでもいいので何でもいいです。担当者に「先日、面接させていただいた〇〇と申します」と言ったら「申し訳ございませんが他のところに決まりましたので採用を辞退させていただきます」か「申し訳ございませんが応募した店舗しか働けません。応募した店舗以外の採用は通勤時間の関係上、採用を辞退させていただきます」と伝えたほうがいいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

その会社に応募したんじゃなくて、店舗に応募したわけです。 違う店舗で採用が決まったなら、その店舗に勤務することになるのが当然です。 そこで採用を決めたのはその店舗の担当者であり、別の店舗に対する採用決定者ではありません。 面接をして採用を決めてくれた店舗以外には行先はありませんよ。 どちらにいけばいいでしょう、なんて問い合わせたらおおぼけですよ。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

例えばの話ですが、セブンイレブンA店で面接予定だったが、セブンイレブンB店で面接したということでしょうか? 元々面接の予定があったとかで、B店側の面接に割り込んだ形になった可能性もありますし、飛込での面接を許可していて履歴書を持っていたから面接をした可能性もあります。 経営している会社が同じ場合は希望店舗で働くことになりますが、別なら別店舗で合否を判断することになります。 まず、面接を受けた場所へ連絡して「こういう事情だったのですが」と正直に話をして確認を取ってください。 おそらくですが、求人票の一番下にあった住所に行って面接をしたということであれば、希望店舗を傘下に持つ本部的な役割を持つ店舗に行ったのではないかと思われます。 不明点は恥ずかしがらずに(そして、失敗であることは自覚して)聞くようにしましょう。 今回は文章を見る限り、面接場所の指定をしっかりしていなかった店側に問題があるといえますし、確認を怠ったこちら側も問題があったと言えるので、直ちに不合格にはならないと考えられます。

rennai117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 店長から採用とのメールが届き、今勤務地を確認中です。 確かに私が確認を怠ったことも事実なので、どちらが悪いということではないですね。次からはしっかりと気をつけていします! ありがとうございました!

関連するQ&A