• ベストアンサー

お守りにしたい中国,三字・四字熟語教えて下さい。

中国留学生に江戸木札をプレゼントしようと考えています。木札の表には名前、裏に熟語を印字します。色々調べましたが、一般的な招福萬来、福以徳招、質実剛健、不撓不屈etcしか候補にあがりませんでした・・・一生のお守りになる、素敵な熟語アドバイス下さい。尚、意味も教えて下さい。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.4

こんにちわ。 >お守りにしたい中国,三字・四字熟語教えて下さい。 ・中国語の中にはたくさん有ります。もっともポピュラーで、かつ喜ばれるもので、日本人にもその感触が伝わるものを以下にご案内します。 『一路平安』yi1 lu4 ping2 an1 → いちろへいあん。 人生がず~っとず~っと末永く平安無事である。 『一帆風順』yi1 fan1 feng1 shun4 → いっぱんふうじゅん。 たいへんに順調で挫折をしない。 『万事如意』wan4 shi4 ru2 yi4 → ばんじにょい。 万事がうまく行く。 『鉄杵成針』tie3 chu3 cheng2 zhen1 → てっかんせいしん。 努力を重ねれば鉄の杵も針と成る。 『一言為定』yi1 yan2 wei2 ding4 → いちごんいじょう(/てい)。 一度言ったことは変更しない(やり通す)。 『一心一徳』yi1 xin1 yi1 de2 → いっしんいっとく。 みんな心を一つにして目的を同じくして努力する。 『安身立命』an1 shen1 li4 ming4 → あんしんりつめい。 生活が安定し心のよりどころのあること。 『立身処世』li4 shen1 chu3 shi4 → りっしんしょせい。 人との交わり。 『年富力強』nian2 fu4 li4 qiang2 → ねんふりっきょう。 (いつまでも)年若く力強い。 『好学深思』hao4 xue2 shen1 si1 → こうがくしんし。 学問を愛し思考を深くする。 『長命富貴』chang2 ming4 fu4 gui4 → ちょうめいふうき。 長命と豊さを祝う(/祝います)。 『長治久安』chang2 zhi4 jiu3 an1 → ちょうじきゅうあん。 永久に安定が保たれる。(平穏無事な一生)。 『衣錦還郷』yi1 jin3 huan2 xiang1 → いーきんかんきょう。 =『衣錦栄帰』yi1 jin3 rong2 gui1 → いーきんえいき。 成功してふるさとに錦を着て帰る。 『応時順変』ying4 shi2 shun4 bian4 → おうじじゅんぺん。 いつ何時も機敏に行動する。 『高志有勇』gai1 zhi4 you3 yong3 → こうしゆうゆう。 高い志と勇気が有る。(毛沢東の語)。 『百折不撓』bai3 zhe2 bu nao2 → ひゃくせつふどう(/にょう)。 いくら失敗してもへこたれない。 『百年大計』bai3 nian2 da4 ji4 → ひゃくねんたいけい。 百年の大計。 以上、お気に召すかどうか取り急ぎ(^^♪。

fxt
質問者

お礼

素敵な熟語、有難う御座います。素人の私でも漢字を見て意図するものが伝わってきます。一つ々熟語の意味を理解し、慎重に決めたいと思います。早速のご回答有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • pikarl
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

なんでも標語にしてしまう国、それが中国です。 質問者さんの意図する内容で個人的に好きな言葉は 「万事如意」 かな。 ほら、孫悟空が持ってる棒、あれ如意棒って言いますよね。 「我が意の如く伸びる棒」という意味だったと思います。 直訳すると「万事(我が)意の如く」で 意訳すれば「いろいろあるだろうけど、きっとうまくいく」 という意味かな。 中国で売ってるお土産なんかにもよく書かれています。 さすがに江戸木札はないだろうけど(笑) 他にもいろいろあると思うので、良かったらリンクをどうぞ。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/yozizyukugo/yozizyukugo.htm
fxt
質問者

お礼

如意棒の如意、この言葉からとは・・・勉強になりました。リンクも有難う御座いました。

noname#13679
noname#13679
回答No.2

「臥薪嘗胆 がしんしょうたん」 「切磋琢磨」と意味が似ています。中学2年の時、あまり中間テスト等の成績があまり芳しくなく、通知票の所見欄にこの四字熟語を書かれたことがあります。(担任の先生の好きな言葉でした)

fxt
質問者

お礼

友達同士、競い合い励まし合って自分を磨くという意味ですね。有難う御座いました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 行雲流水(こううんりゅうすい)  漂う雲と流れる水のことで、流れに逆らわないで、 滞りなく動く自然の悠々とした姿。ひいては、 そのように生きたいと言うことですね。 出典は「宋史-蘇軾伝」です。 僕の好きな言葉で、スケールは大きいと思うのですが 如何ですか。

fxt
質問者

お礼

あ~この熟語、留学生に教わりました。skonchoさんの回答を拝見し、今思い出しました。有難うございました。

関連するQ&A