• ベストアンサー

内見後何日で決めますか

その場で判断できますか。 判断基準を教えて下さい。 賃貸と買う場合とまた違うかもしれませんが、 失敗した事はありませんか。 これだけは避けてるという事はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.2

その場で80%は判断できます。 判断基準は色々ありますけど、 ・自分の住みたいエリア(周辺環境が整っている)内。 ・共用部分の清潔さ、整頓具合(一緒に住むことになる住民の意識がある程度分かる) ・ゴミ出しの簡便さ ・各部屋の通気・換気の良さ ・静かさ ・水回りの湿度 ・室内コンセントの数と配置 ・日当たりが自分の生活スタイルと合っているか(四季と各時間を通しての) ・住居の周りの人通り ・キッチンの広さと使いやすさ ・収納の位置と量が必要を満たしているか ・通勤の容易さ(車通勤なら駐車場から短時間で出勤できるか、渋滞は少ない道か、電車やバスの本数は多いか、自分の乗る時間に便があるのかなど) ・感覚的にいいなと思うかどうか どんな物件にだっていい所も悪いところもありますので、 考え方次第で乗り切れる部分はあると思います。 日当たりがいい→夏は暑い、夏は暑いので光熱費がかかる、冬は窓が大きいと寒いので対策が必要、結露が発生する可能性がある とかね。 これだけは避けている物件は、間取りが使いにくい物件、 自分の生活と価格が釣り合っていない物件です。 同じ金額であっても実際にいくつか物件を回れば、 良い悪いが感覚であっても分かることと思います。 自分がその家で玄関から入って、靴を脱ぎ、着替えをして・・・と翌朝出て行くまでのシュミレーションが違和感なくできる家なら問題なく暮らせるでしょう。 今は一人でも、恋人ができたらとか、 子供がいたらとか、想像力を働かせば何を不便と感じるかがちゃんと見えてくるのでは。 少し無理をして素敵な部屋に住むよりは、ちょっと古くさくても使いやすい部屋に住んで、 工夫をしながら快適に、しかも貯蓄もできる方が1年後の満足度は違うような気がします。 何を便利、何を幸せととるかは人によって違うので、 あなたの幸せに大きく関わる部分にこだわればいいと思います。 賃貸でも分譲でも家賃やローンはコストです。 さまざまなリスクに強く、 仮に20年住んだ後にしっかりと資産(安く住んでしっかり貯めた現金か、丁寧に住んで買い換え可能なくらい資産価値の残った自己物件)が確保したいですね。 引っ越しの回数が多ければ多いほど無駄は多くなりますが、 我慢を強いられても動けない定住もまた無駄だと思うので、 ライフスタイルの変化にも柔軟に適応していけそうな物件を選びたいです。

ok-calpis
質問者

お礼

間取りの良し悪し、使いやすさなど、 センスがないのか自分ではよくわかりません。 何が幸せなのかもわからないので優先順位もつけられず、人それぞれとなると更に悩みます。 住む所にこだわりはあるのですが、こだわりすぎているのか決められません。 状況によって住み替えれば間違いないということでしょうか。

その他の回答 (3)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.4

NO.2です。 >住む所にこだわりはあるのですが、こだわりすぎているのか決められません。 状況によって住み替えれば間違いないということでしょうか。 こだわりがあるのならその点を挙げて皆さんに質問なさってみては如何ですか? こだわり過ぎなのか、そうでないのか、何か別の視点からの意見も得られるかもしれません。 それ以上の物件はないとお思いなら、それはそれで決断する材料になるかと思います。 「状況によって住み替える」というのは、 簡単なようでいて案外手間もお金もかかってしまうことがありますよ。 一世帯がまるごと引っ越すのですから、相応の家財もあるでしょうし、 前の家と比べて不満がでることだってあります。 荷物が多く、動きなれていない方では一仕事になるでしょう。 住み替え時を判断できる方なら、トータルで損をするような事はしないと思いますが。 引っ越すことで確実にメリットがあると言いきれないうちは引っ越すようなことはしない方が良いのではないでしょうか。 自分の選んだ物件がベストだと思ってどこかで区切りを付けないと、 すぐに他で決まってしまうことは多いです。 良い物件はすぐに決断できる人がどんどん押さえていってしまいます。 それは、たくさんの物件を見たり聞いたりしてきた中でその人なりの判断基準が培われたからで、そういうものは他の人にとってもいいと思える点なのです。 価値基準がよく分からないうちに大きな物件を手にするのはリスクがありますが、 失敗を実感してみたらまた次に(次があるのなら)活かせますよ。 私の友人が実家のマンションを売却しましたが、 広告を出して一人目のお客さんですぐ買い手がつきました。 よく分からないものに多額の費用はかけられないでしょうし、 自分なりの判断基準が見つかってから決めたのでは遅いのでしょうか。 賃貸なら失敗して引っ越しても損害はさほど大きくないですが、 購入なら譲渡損は賃貸の比ではないですしね。 他人の判断基準でピンとこないなら、自分の判断基準やこだわり、悩んでいるポイントを周囲に話して御手洗いと思います。

ok-calpis
質問者

お礼

判断基準というような明確なものがないので悩むといいますか、こだわりという言葉が違ってたかもしれません。 他の人は駅に近い、日当たりがいいなど、積極的な条件だと思いますが、自分の場合、道路、線路沿いは頭痛がするので静かな所、上階がある部屋は無理など、消極的な理由というのでしょうか。 今の賃貸は自分で決めたのですがこれ以上ないぐらい駄目な物件です。 見学した時は特に悪い感じはしなかったのですが変ですね。 それで今回は他の方に意見を伺おうと思いました。 >自分の選んだ物件がベストだと思ってどこかで区切りを付けないと、 すぐに他で決まってしまうことは多いです。 本当にそうですね。 早く決めたいのですが選べないので困ります。 この前質問はしましたが説明がわかりにくかったようで、後ほど再度質問してみます。 またアドバイス頂けると助かります。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

欲しい、これを買おう! まで来たら3回は見送って下さい。 見る目が養えますよ。

ok-calpis
質問者

お礼

3回もですか。 かなり自信がないと厳しいかもしれません。 これ以上良い物件はもうでないと考えてしまいます。

回答No.1

その場で判断できますか。 ↑ 1週間で判断。早くしないと他の人に物件を取られてしまうから。 判断基準を教えて下さい。 ↑ 気に入ったか否か 賃貸と買う場合とまた違うかもしれませんが、 失敗した事はありませんか。 ↑ 投資物件で失敗例は今の所ない これだけは避けてるという事はありますか。 ↑ 事故物件は買わない主義です

ok-calpis
質問者

お礼

すぐ決められる人は失敗しないのですね。 本当に物件はすぐなくなるのでよく考える暇もありません。 気にいったかそうでないか、内見してもわかりません。 可もなく不可もなく、良い所もありますが気になる部分が凄く気になり、住んでみないとわからないのか、どこでもそんなもので大した事でもないのか悩みます。

関連するQ&A