- ベストアンサー
道巾が市道と私道が混ざった道路について
- 道路に関する要件と解決策について
- アスファルトの痛みへの懸念と主張方法について
- 砂利の依頼先について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ事を何度も言うようで申し訳ないのですが、とにかく警察より先に市役所 に相談しましょう。事故の恐れがあると言われますが、実際に事故は起きてま せんよね。危険性の可能性があるだけでは警察に通報しても警察は何もして貰 えませんよ。一応は相談内容は受理しますが、後は何もしません。つまり事故 が実際に起きて死亡事故が起きないと警察は動かないと言う事です。 とにかく事には順序があります。まずは土地の所有者なのですから市の道路課 にて相談しましょう。それでも駄目な場合は地域の自治会長(組合長)に事情 を説明し、自治会長に市の道路課に嘆願書を提出して貰います。これでほとん どは解決します。ココで再度の質問や回答は時間の無駄ですし、その間に事故 が起きないとも限りませんから、直ぐに市の道路課と相談しましょう。 余談ですが、危険防止のためだとしても、むやみにクラクションを鳴らすのは 道交法違反です。ブロック塀がある家の方が警察に通報すると、場合によって は質問者さんは罰せられますよ。
その他の回答 (3)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
遅くなりましたが再び回答させて頂きます。 1.この案ですが、私有地側に看板を立てるのは構いません。進入車両 から見て市道側に看板を立てないと見えない場合、市の道路課に許可を 取らないと立てる事は出来ません。ただ看板を土地の所有者が立てたと しても、道交法には全く当たらないため、運転者は看板を無視して進入 するでしょうね。看板はあくまで「御願い」にすぎませんから、設置し ても1m幅の市道がある限りは進入を阻止するのは無理でしょうね。 2.これはどうでしょうかね。1でも書いたように1m幅の市道がある 訳ですし、進入車両としては市道か私道か判断は出来ませんから、2t トラックの運転手や他の通行車両から見れば違法駐車か迷惑車両としか 見ないでしょう。この場合だと運転手側から警察に「誰か勝手に駐車を しているので通れない」と通報されるでしょうね。 それとたまに地域の方が通行されるようですが、その方々が通行される 場合は、イチイチ質問者さん宅に車を移動して下さいと頼みに来ないと 通れませんが、この場合だとどのように対処されるのですか。 3.もめたら警察にですか。もめない訳がないじゃありませんか。 通行を制限させるには道路標識が必要です。看板には注意を促す程度の 事しか出来ません。つまり設置しても全く効果はないと言う事です。 だから、市の道路課と相談をして1.3m幅の土地を無償で貸し出す代 わりに、今後の道路の管理整備と通行を制限させる効力のある標識を立 てて貰ったら悩む事は無いのではありませんか。 市の道路課に出向くか、又は現地に市の道路課を呼びましょう。
終始、クレーマーに見えるのは私だけでしょうか? 年がら年中、全国至るところで市道、県道、国道問わずに補修工事をしているのは陥没し剥離したりするからだと思いますが、、、それを個々の特定な箇所だけ半永久的な施工を望んだり、手抜き工事と判断するのは如何なものかと思います。
お礼
ありがとうございました。 質問の趣旨とは違いますね。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは市役所の道路課にて相談して下さい。 外溝工事を市側が業者に依頼して工事をさせましたよね。元々道路に アスファルト舗装がされている場合は、再び舗装をして原状復帰させ るのが原則です。ただ今回は質問者さん宅が使用される土地1.3m 幅まで舗装されましたよね。無料と言われてますが通常は台帳に記載 されている道幅しか舗装はしませんので、もしかしたら質問者さん宅 が所有されている1,3m幅の道も、台帳で見ると市道になっている 可能性はあります。アスファルトって意外と高いんですよ。通常の倍 の量のアスファルトを使われてますから、市が2.3mを全て舗装を しなさいと業者に指示するって事は考えられません。 これを確認する意味で、土地の登記簿を持って市役所の道路課に出向 いて下さい。頼んでも居ないのにアスファルト舗装されたのは市側の サービスですかと聞きましょう。違うと言われたら土地の登記簿を見 せて1.3m幅は当家の所有物件である事を主張しましょう。 相談により市道の道幅は1mしかない事が分かれば、ココからは案な のですが、1.3m幅の土地は市に無償貸し出しをされてはどうでし ょうか。そうすれば後々にアスファルトが割れたり陥没しても、後は 市役所の方で修理や補修を行います。 市に無償貸し出しをした場合のメリットでは、市道と私道が共有する 道路の出入り口に、通行を規制する道路標識を立てる事が出来ます。 これは市役所が警察を協議して立てる標識が決められます。 もし決められれば2t車以上の車両は通行禁止の補助標識が立てられ ます。
お礼
詳細をありがとうございました。 数か所に境界用の小さい杭が打ち込まれていて、良くわかるので 問題ないですね。下記についてのアドバイスもお願いします。 1・・この道の入り口に「道幅半分以上は私有地のため、重量物積 載車通行禁止」のような看板を立てるのはどうでしょうか。 2・・もし通行したら、マイカーを置いて通行不可にする方法は やりすぎですか。 3・・もめたら最終的には警察を呼ぶのはどうでしょうか。
お礼
お手数をお掛けしてありがとうございました。 3 にするか、 初めの話からずれますが、 以前から心配していることで、自宅の駐車場手前にこの道 巾と同じぐらいの道が交差する角に、よそのブロック塀があ るので、誰にしても出合頭の事故が起こる可能性があります。 いつも手前でクラクションを鳴らして一時停止しています。 この際、それも回避するために今の私有地の出入り口に看板 を立てて全体をロープなどで囲み、私有地ということを誰も わかるようにする。新たに畑をつぶしてマイカーが通るため の道を設けて、袋小路にして現在の駐車場の手前で通り抜け 不可にしてはどうかなとも以前より思っています。 当然、今のように駐車場には止められませんし、また、アス ファルトにするのも無理ですが・・・・・。