• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分を肯定できない)

自己肯定感が低いと感じているあなたへのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 自己肯定感が低いままでは、日々の生活や人間関係に悪影響を与えてしまいます。自分を肯定するためには、自分自身を受け入れることから始めましょう。他の人と比較せず、自分の強みや自信を見つけることが重要です。また、夢や目標を持つことで自信や希望を持つことができます。自己肯定感を高めるためには、自分を理解し、自分に対して優しくなることが必要です。
  • 自己肯定感の低さは、自殺や事故について考えるような危険な状況につながるかもしれません。そうした思いに閉じ込められず、周囲の人に相談することも大切です。メンタルヘルスの専門家やカウンセラーに相談することで、効果的なサポートやアドバイスを受けることができます。
  • 自分を理解し肯定するためには、自分自身に対して積極的な言葉をかけることも重要です。ネガティブな自己評価に固執せず、自分の良い面や成功した経験にフォーカスすることで、自己肯定感を高めることができます。自己肯定感を持つことは、精神的な健康を保つためにも重要な要素です。自分を信じて前向きに取り組むことで、より充実した日々を送ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

去年の夏ごろまでの私はまさに質問者様と同じような状態でした。 病名もついていましたよ?ウツ病だとか色々。それで入院もしましたし。 まず、なぜ質問者様がそのような思考に陥るまでになってしまったのか ご自分と周りの人間との関わりの経緯を洗い出してみませんか?? 意外と『周りの人間の、無責任なモノの見方や考え方』に振り回されて 自分の心が悪影響を受けていたりするものです。 あなたはあなた、他人は所詮は他人、他人なんてイイ加減で自分勝手で 無責任なんです、基本的に。  いっそ、他人の言ってることを鵜呑みにするのはやめちゃえば?(笑) 特技とか自信とか夢とか目標も、ただ日々を無為に過ごしていたならば 見出せるはずもありません。 学生時代の私もまさにそうでした、だけど偶然テレビで見た歴史ドラマ がきっかけで韓国と言う国に強い関心を持ち、それがきっかけで翌年に 『日韓の学生合計50名がホテルに缶詰めになって歴史討論や文化交流を する』宿泊プログラムに参加し、それから20年近く経った今現在でも (年代バレバレ(笑)) 韓国と言う国への興味は尽きません。 それと言うのも、『大学の新学期が始まる直前に用事があって、大学に 行ったら、掲示板に交流プログラム参加募集のチラシが貼ってあった』 って言うのが参加を希望したきっかけ。 しまいには韓国への語学留学までして、今でも韓国人ともフリートーク 出来るくらい韓国語の能力は健在(*´∀`*) その間の人生では紆余曲折もいっぱいありましたし、質問者様みたいに 死ぬことばかり考えた時期もあったし、自己否定の念で押しつぶされ かけたこともありました。 ですけど『大好きなもの』を1つでも見つけることが出来たなら、意外 と自分の心の奥底でそれが『強い芯』となって死なずに頑張ってこれる ものです。 ね、『いつ、どこに』そう言う、特技とか自信とか夢とか希望を身に つける為のチャンスが転がっているか分からないでしょ? 学校も親も所詮は『自分自身ではない』他人です、別人格を持った。 いくら血がつながった親であろうと、別人格を持った相手からあなたの 内面なんて見えっこないでしょう? 周りの無責任な声に対しては『心の耳栓をして』、ご自分の肩の力を 抜いてから色々と周りを見回してはいかが? 『何らかの』突破口が見えてくるかも知れないですよ。 焦らず・急がず・腐らず、です。 まだお若いんだからきっと大丈夫(^▽^)/

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 いくら身近にいる人とはいえ、やはり他人と自分は違いますよね。 くどくど考えるのではなく、おっしゃる通り、少し肩の力を抜いて物事を考えてみようと思います。 私は今外国に興味を持ったので、留学等を探してみようと思います。 今は苦痛でしかないけど、 自分の強みになる、自分を変えるチャンスに出会えると信じて頑張ってみようと思います。

その他の回答 (5)

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.5

まず、この世の中で自分に自信を持つ唯一の方法は、「お金持ちになること」で、それしかありません。 人の財産や収入は、社会のその人に対する評価であり、その人がしてきた実績や、存在価値を表すものです。ですから、自分で勝手な理由をつけて自信をもったところで、お金を手にできていないなら、社会には認められていないし、社会から見れば何の存在価値もないということで、そんな自信に意味はないということです。 あなたが自分を肯定できるようになって、自分に自信を持ちたいと思うならまず、「お金持ちになる」という目標設定をゆるぎなく強く、決してぶれずに持ち続ける必要がありますし、それができないと思うなら、死ぬまで自分を肯定することも、自信を持つこともできないまま、存在価値もなく、社会のお荷物になって、惨めに生きていくだけです。 あなたの人生を素晴らしいものにするか、惨めなまま終わるのか決めるのは、今この場で、「お金持ちになるんだ」と強く決意できるかどうかだけなんです。 お金持ちになると決意をしたなら、後は、どうやったらお金持ちになれるかを常に考えて、お金持ちになるための努力と行動をし続けるだけです。 どうせダメだと思うから努力しないというのは、努力する気がない人の言い訳だし、大変なこと、難しいこと、辛いことから逃げてぐだぐだすることを正当化しているんです。でも、お金持ちになるんだと覚悟を決めて行動するなら、大変なこと、難しいこと、辛いことをやればやるほど目標に近づくので、進んでそれができるようになりますよね。それを続けていけば、自分がどんどん成長し、進化していくし、自分に自信が持てるようになるに決まってます。 それと、まだ社会にも出ていない学生が、自分を肯定できないとか、自信が持てないのなんて、当たり前ですよね。何ひとつ成し遂げてもいない、親のスネをかじっている身分で自信なんて持ったら逆におかしいでしょう? 人生も半ばあたりにきた40代くらいの時に、自信が持てていて、自分を誇らしく思えるように、努力し続けることです。

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 肯定できないことに捕らわれ、いつまで逃げていてもダメですよね。 辛くても少しずつ努力して自信をつけていこうと思います。

noname#244420
noname#244420
回答No.4

親のスネをかじってヒョウヒョウと生きている連中からすれば日々自分のことを見つめているあなたの方がよっぽどマシだと思いますよ。 わたしなんか学生時代に人生なんて考えたこともなく学校に行けば女性のお尻ばかり追い掛けていましたから・・・(苦笑) 冗談はさておき、、、「常識、非常識」て誰が決めるの? 体育の授業中「水を飲むな!」と言われていた40年前。 今では水分補給が当り前!   テレビは目が悪くなるから3時間まで! 今じゃ朝から晩までディスクに座ってパソコン・モニターを眺めている職業すらあります。 どんだけ目が悪くなるの? 人体の構造上そんなに変化していないでしょ!? 「常識」という「理念の枠の中に納まろうとするから苦しいのであって、それって誰が創ったもの?(ここで法治、憲法、法律に関する話は除く) 学校(担任教師)や親がずーとあなたの生活を保障、援助してくれる保証なんてあるまいし、漠然と強く興味を持ったものがあれば進めてみるべきだと思います。 私の知り合いにもちょっとしたキッカケですが、就職に失敗して就浪(アルバイト)していた時に、ベトナム滞在(現地本社勤務)の友達から遊びに来ないかと誘われて、、、それが向うと日本の架け橋をするようになり、同じ給料額で日本では有り得ない生活を送っている奴もいますし、 取り敢えず、専門学校に行っていた奴が、シェアハウスで同居していた中国人の途中帰国に同行したのがキッカケで、中国産の墓石輸入を始め、その実績を買われて今では日本の一流商社のバイヤーをやっているとか、、、どこに何が転がっているか分かりません。 私が例に挙げた彼らも、最初っから計画的に始めたわけではないと思います。 何となく興味を持った結果が商売や生活に、、、云わば「人生」になっているのだと思います。 もう一度、「常識」て何ですか? と問い詰めてみてください。 世の中の「秩序」を配慮した上で、あなたが「創る」モノです。

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 何が自分を変えるきっかけになるかわかりませんね。 こうじゃなきゃいけないと枠に捕らわれるのではなく、 いつかチャンスを自分のものに出来るよう、 もっと多くのことに触れ学んでいこうと思います。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.3

人生は人間関係を教材とした受け容れの学びの場と思います。 学びですから、失敗して良いのです。 思ったことをやりましょう。 >自分を肯定できない 自分を肯定するなどということができるのでしょうか。 無論、否定することもできないと私は思います。 否定も肯定も、それは相手がすることではありませんか。 >自分の存在価値が見出せません。 前と同じく、あなたの価値は相手が決めることです。 >自分がここにいなくても日々は成り立つ。 それは誰も同じ。 誰かが、いなくなって日々が成り立たないならば、今はないでしょ。 >むしろ自分がいない方がいいように思います。 これも他人が思うこと。 >自分は周りに迷惑をかけてばっかりで、自己責任だと言う割には責任を負えていません。 >ここに自分じゃなくて他の人だったら、 >初めからいなければ、周りは無駄な心配をする必要はなく、もっとまともな日々を送れるのに。 >自分が嫌いでなりません。 あなたの好き嫌いも相手が思うこと >無理だし馬鹿なことですが、 >日々 隕石でも落ちないか、自分が階段から落ちないかとか考えてしまいます。 >死ぬのは怖いし、今まで以上に迷惑をかけてしまうので自殺をしようとはおもいません。 >が、事故にあったのなら事故死したいとか思ってしまいます。 事故死とは言え、今の状態で死ねますか。 生まれ変わって、また同じ苦しみにあうとは思いませんか。 >自分に特技や自信なんてありません。 そんなものは受け容れの学びに必要はない。 特技は他の人と比べて優れていると自分が思っていること。 自信は何がどうであれ、自分を頼みに思うこと。 どちらも自意識過剰と思います。 >周りと自分を比べるなとか言うけど、そんなの無理です。 無リではありません。 比べるのではなく、対抗するなということです。 >ましてや夢や目標なんてあるわけがありません。 なくて結構。 >そんなんだから学校も一応行ってるけど 行かなくてもいいのに。 >行く意味を見出せないし、葛藤する日々です。 そりゃそうでしょう。 >でも周りは夢や目標を立てればやるべきことが見え、自信につながっていく。と言います。 >正しいとは思います。 正しいと思うあなたがおかしい。 やりたいことがないのに、夢や目標は立たない。 夢がどうして自信に繋がる。 やりたいと思うことから、全てが始まる。 >いつかは就職もしなくてはならないし、こんな状態でずっとやっていったら社会で通用しないこともわかってます。 何故、就職しなくてはならないのですか。 どうして社会で通用しないと思うのですか。 >逃げていては駄目だけど、もう自分という存在が嫌で仕方ないんです。 >自分を少しずつ理解して肯定していけばいいとか言うけど、私にはとてもハードルが高いんです。 自分を理解している人などいないと思います。 人は関係に生きています。 相手がいるからこそ自分が見えるのです。 相手によって変わる自分を感じましょう。 自分によって変わる相手を観じましょう。 そこにハードルはありません。 >私は外国語を学んで海外へ出たい、人と違う仕事がしたいと思っていました。 海外に出たいと思う人で、外国語を学んで出た人は多いかな? 言葉がわからなくとも、目的があるならば何とかなる。 人と違う仕事って何? 人と違うってことが大切なの? >でも、学校や親には現実を見ろ。と、 >今、後先考えずに進んで失敗するぐらいなら >うじうじしてでもこのままの方がよっぽどいい >と言われます。 失敗してもやりたいことをやるほうがいい。 でも、”人と違うこと”がやりたいというのは分からない。 それってやりたいことなの? >正しいことを言われてるとは感じます。 >現実を見てない訳ではないのですが、周りから見れば見えていないのでしょう。 どうして? >自分というものを持ちたい、自分らしく生きたいと思います。 自分は相手で変わります。自分などというものはないのです。 >が、私はメンタルが弱いらしく、もろいです。 >でも強がってつっぱってごまかして。 >さらに自己否定に陥る。 >どうしたらいいでしょうか。 "身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ"

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 自分の考え、周りの考えに捕らわれ、 客観的に物事を考えられていませんでした。 ごちゃごちゃ考えているだけでなく、 客観的に自分をみて行動するよう努めていこうと思います。 とても丁寧にコメントを頂き有難うございました。

noname#247157
質問者

補足

皆さん回答ありがとうございます。 補足です。 私の人と違う仕事というのは、特殊な仕事、 OLなどでパソコンに向かい打ち込むようなことをしないものです。 自分というものを表現できるような仕事があればと思っています。

noname#224719
noname#224719
回答No.2

私も何の取り柄もないのですが。 存在価値というのは周りが教えてくれます。 自分で感じたらそれはただのエゴです。 たとえばあなたに連絡してくれる友達いますか? いたらそれも価値の一つだと思います。

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 私は、今上手くいっていないことに捕らわれていました。 kurkovaaさんのおかげで周りの有難みを改めて感じました。

noname#228819
noname#228819
回答No.1

周りは反対しますよ。現在の学力でしか見てませんからね。本人の将来まで真剣に見据えてはいません。海外へ出れる確信?情熱?があるなら、ヘコむことはないと思います。周りの意見くらいで右往左往して諦めるようなら、それは”やるべきこと”、”私のすべきこと”ではないと思うしかありませんよ。 自分がいなくても日々が成り立つという自分の考えを肯定したければ、いつもまだ先の見えない将来のことなんて真剣に考えないほうがいいです。

noname#247157
質問者

お礼

回答有難うございます。 正直、今自分が何になりたいのか明確なものがありません。 先をみすぎるのではなく、 もう一度、今自分に必要なことは何か考えてみようと思います。

関連するQ&A