- ベストアンサー
望まない結果が出るのが確定した時の対処法。
望まない結果が出るのが確定した時の対処法。 こんばんは。 まだ結果が出てない状況で、自分が望まない結果が確定している時、どのように自分を保っていれば良いのでしょうか? 絶対に失敗した結果を待つ日々が怖いです。 自分の人生に関わるほどの試練で、僕は今までそのために一生懸命に頑張ってきました。 自分は、結果を知ったら絶望のあまり変になってしまいそうでとても怖いです。 最大の努力が報われなかったこと、夢が叶わなかったことへの絶望。僕は、これから先何もできなくなりそうで怖いです。 結果までの過ごし方、結果の受け止め方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに結果はあなたの中では出ているんですよね? じゃあ別に待つほどのこともないじゃないですか? 結果なんて待ってても変わるわけじゃないんだから 次のチャンスに向けて勉強なり努力なりを始めればいいじゃないの。 もしも何かの間違い、他の人の成績不振で受かったならそれはそれでもうけものとして受け取ればいいだけ。 今さら終わったものには何もできないんですから次へ向けての準備のほうがよほど効率が良いはず。今からすぐに始めましょ。望まない結果になってしまう原因は今の貴方ならわかっているのかしら?それならそれを克服するにしてもかなり有利だと思うわよ? 今回を逃したら試験資格がなくなるとか、何年かに一度しかない試験とか、一生に一度しか受けられないものなら早めに諦めて路線変更するのもいいと思うわ。 私は3年ほどとあるものに挑戦し続けていますけどいまだかないません。 でもまだまだ挑戦できなくなるまではしたいと思っています。
その他の回答 (3)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
最大限の努力をして失敗したとすれば、失敗から学ぶことが少なくない 筈なんですけどね。 「人が希望に至るのは絶望に導かれてです」という言葉があります。 「絶望は我々の力を倍加する」という諺が英国にあります。 どちらのスタンスも素晴らしいのですが、 「将来に向かって歩くことは、僕にはできません。将来に向かって躓くこと、 これはできます。いちばん巧くできるのは、倒れたままでいることです」 というフランツ・カフカのような人もいるかもしれません。 既に自身で結果が見えているのであれば「やっぱりな!」くらいで衝撃は むしろ少ないのではないでしょうか。重要なのは今回の失敗の検証を行うことと、 次の機会に向けての成功の戦略を練ることではないでしょうか。 「子は親の鏡」は本当であるらしいのですがアナタさまの親御さんは どのような人物なのでしょうね。 オール・オア・ナッシング式の思考展開を変えませんか。
お礼
回答ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
失敗した後にどうしようかを考えることでしょうね。 例えば受験で志望校に合格しないことがほぼ確定したなら、滑り止めに行くとしたらどこに行こうか考えるとか、浪人してまた来年受けるべきかどうかを考えるかとかですね。 惚れた女とどうも別れることは逃れられなさそうだと思ったら、もらったプレゼントは今のうちに捨てちゃって気分一新しようかなとか、女友達のリストを見て付き合ってくれそうな子はいないかなと探すとか、そういうことです。 どうにもならないこと、例えば飛行機に乗っていて機長が「ごめんなさい。墜落します」って言い出しちゃったら焼け残ることに一縷の望みを託して遺書を書くことでしょうね。奥さん宛てに「子供たちのことを頼む。君と出会えて幸せだった。愛してる」と書けば奥さんも救われた気持ちになるでしょうからね。 あとね、どんなに頑張っても人生、必ずしも夢がかなうわけでも努力が報われると限るわけでもありません。でもそのうち知ることになるんです、「努力すれば成功するとは限らないが、成功した人は努力をしている」って。
お礼
回答ありがとうございます。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
望まない結果が確定したとして、それで質問者さんは死んでしまうことになりますか? そうじゃないなら、「ああ、予想どうりだった」と受け止めて再挑戦するか、諦めたらいいだけのこと。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。