- ベストアンサー
次男への対処法について
20才の次男への対処について助言をお願いします。 次男は18才から地方から東京へ出て、小劇団(10人位)に入り演劇の勉強をしています。中学からの夢だったそうで自分なりに勉強・準備しての上京でした。1年に数回、公演があるので、応援に行っています。本人は一生懸命にやっていますが、しかし、将来の見込みがつかめません。給料等はほとんどなく、時間的にアルバイトもあまりできないらしく、アパートの家賃、生活費を毎月、送金しています。今後、5年後、10年後はどうなるのか気になります。放っておいてよいのか、何年かで見切りを付けさせるのか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若いうちはやりたい事をやらせてあげたいですね。 送金は月にいくらくらいしているのでしょうか。 アルバイトが出来ないくらい忙しいのはレッスンがあるからかしら。 学生さんだってバイトしている人は沢山いるのですから、やる気さえあれば出来ない事はないでしょうね。 お金に苦労するのも芸を磨く事になると思いますよ。 そうやって貧乏をしながらのし上がって行く芸人さんが多いですもんね。 とは言え、まだ20歳なのですから 諦めるのはまだ早いと思いますよ。 私なら 成人したのをきっかけに少し仕送りを減らすかな? 就職はまだ大学生だと思って諦められます。 5年後10年後の事は心配してもしょうがないでしょう。 今はまだ親の管轄ですが、それくらいの年齢になったら自分の人生は自分で責任持つべきだと思いますよ。 何年かで見切りをつけるのも 息子さんに任せて良いと思いますよ。 ご心配はわかりますが、やりたい事をやっている息子さんは輝いていると思います。
その他の回答 (4)
- totan
- ベストアンサー率27% (32/118)
大学を卒業する22歳までは親の仕送りを受ける人が多いのですから、 「あと2年は仕送りを続けるけど、その先は自立しなさい」 と今から言っておくといいと思います。 その方が本人も必死で取り組めます。
お礼
ありがとうございました。早めに期限を伝えることも必要と思いました。
- tantata
- ベストアンサー率26% (8/30)
年数回の公演ペースなら、バイトが出来ないということは ないはずです。知り合いに劇団員が何人かいますが、 皆がんばって稼いでますよ。 劇団の人気によっては公演のたび経費で赤字というのもザラで 経済的に苦しいのは確かかもしれませんが。 演劇の経験というのは、しっかりやれば接客や営業など いろいろな面で役に立つようです。演劇で芽が出なくても まったくの無駄ということはないと思います。
お礼
苦しい劇団員の生活をご存知の方からのご意見、ありがとうございました。劇団員の方に、(私の次男も含めて)共通するのは、一生懸命だということです。芽がでる等を除いても、貴重なことかもしれません。
- papyu
- ベストアンサー率22% (53/237)
NO.1です。 質問をきちんと読んでいなかったので少し厳しい書き方をしてしまいましたが。 息子さんは演劇の勉強をしているということはまだ学生さんなのでしょうか。 だったら学業が終わるまでの援助、ということで良いと思います。
- papyu
- ベストアンサー率22% (53/237)
20歳を過ぎているのですから送金を止めて自立させるべきだと思います。 どうしてもやりたい事であれば自分で生活費を稼ぎながらでも必死でやれるはずです。 それが出来ないのであればそこまでの夢、ということであきらめもつくでしょう。 親が援助してくれるからと甘えさせていては息子さんのためにもならないと思います。 バイトもしないまま年を取って、もし演劇が駄目になったら仕事経験が無い人は職につくのが難しいです。 だから、今すぐ援助を打ち切るのが難しければあと1,2年猶予を与えて、それ以降は演劇を続けたければ自分の力でやっていくようにさせた方が良いと思います。 親としてはご心配だと思いますが、しばらく放っておいて「どうしても助けが必要な時」だけ助けてあげるようにされてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございました。どうしても必要なときだけという、厳しさも必要と思います。
お礼
確かに公演を見に行くたびに、次男は生き生きとしています。とても、やめて帰ってこいと言える状況ではありません。苦しいこともあってるだろうに、がんばっています。見切りをつけるのも、これからの自分の人生を歩くのも次男本人でしかないですね。もう少し、22~23まで応援して、仕送りを減らしていきたいと思います。もちろん次男と相談しながら。