- 締切済み
裕福ではない家庭
裕福な家庭とそうでない家庭 私は平均的な生活を送れていると思います 大学にも行けました(奨学金200万ありますが) 現在は社会人で手取り16万です 家の経済的事情により、一人暮らしをしなくてはならなくなりました 奨学金の全額返済をなるべく早めに済ませたかったのですが 一人暮らしをすることで厳しくなりそうです 奨学金の返済を終えることで、やっと標準といいますか、裕福な?生活で育った人と同じスタートラインに立てると思っていた所で ああ、これが貧困の抜け出せないスパイラルなのかなあと、ふと思ったりします 贅沢なんだと思います 上をみても、下を見ても、いろいろな方がいてキリがないのも分かります ただ、今現在の私の環境で、私の家のような家庭環境というか、経済環境の人が周りにいないんです みんな裕福なんです 劣等感を感じてしまいます でも、そのような人しかいない環境までこれたのは親がここまで育ててくれたこと、頑張ってくれたことがあるんだと分かっています でも、不公平だと思ってしまいます 父はアルコール依存症です 怒鳴ることもあります。暴力あります。 そのことも裕福ではない家庭の象徴のような気がしてしまいます 本人は治すつもりはありません 怒鳴り声を聞くと萎縮して、すべてが悲しくなります 育ててくれた親には感謝しかありません ただ、このような、家庭で育ったことに劣等感を感じてしまうんです。 どうしたらいいでしょうか
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
諸々の思いは有るのでしょうけれど、何かしら、お父さまが 自己実現できるように、それとなしに環境を整えてあげませんか。 お父さまの心の中には、親だから仕方がないという諦念に抑圧された 被犠牲感があるのでしょうし、処理したくても 不可能な自身に関わる挫折感などもあるのではないでしょうか。 劣等感は、発展への起爆剤になり得ます。 劣等感が烈しいほど強いエネルギー源になります。 成功に向けて活用してください。 親御さんへの感謝は、近未来に、コトバとカタチで表したいですね。 返済不要の奨学金を受けられる学力水準であるとよかったですね。 しかし、返済の義務のある奨学金であるからこそ勉強に エネルギーを注ぎ込めて優秀な学生になれるという考えも存在するのですね。 依存症は、 赤城高原ホスピタル: http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/AC-Problem.htm のような病院でないと無理でしょうね。
あなた自身が「人の振りを見て我が振り直せ!」で良いんじゃないですか? どこに居ようとどんな状況であろうと今まで培った英知を振り絞り勇気に変えて行動する。 そこに情熱が加わればあなたの姿に感動する者から、支持する者も現れる。 その常日頃の構築が社会貢献の一環でありあなたの生活を豊かにする源となるでしょう。 そうやって人は人格と人脈を形成する。 どんなに対価を払ってもこれだけは手に入れることが出来ない!
- meido2010
- ベストアンサー率15% (68/448)
仕事以外に何かできることはないのでしょうか?。 釣り、ゴルフ、ビリヤードなどは趣味が昂じてのものですが、五輪種目の 卓球、テニス、バレーボール、体操、陸上競技、競泳、重量挙げなど 大学でやっていた競技に通じるものはあったと思います。 どれでも良いですからできることを続けましょう。 可能性はいつ開花するか分かりませんよ。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
人間、親は選べなくて、スタート地点を選べないから、差があるのは当たり前なんです。 劣等感なんて感じる必要ないです。
あ、そうそう奨学金ね。忘れていたよ。 金利タダみたいなやつなら、少額ずつ返す。20年払いでいいじゃない。 200万ていったって毎月1万円の200回払いならどうってことないよ。 育英会に相談してみたら?8000円づつの返済ってのもあるかもしれない。 うちの娘(義理の娘は400万の奨学金払っている)ついこのあいだまで親が 面倒みていたけど、30歳過ぎたら自分で払えって押し付けた。 いつまでも脛かじっちゃいかんでしょ。
>私は平均的な生活を送れていると思います >大学にも行けました(奨学金200万ありますが) 過去はもういいじゃないですか。過去の影響をうける時期は過ぎました。 >現在は社会人で手取り16万です そこは、時間とともに増えていきますよ。 >家の経済的事情により、一人暮らしをしなくてはならなくなりました だって多くの社会人は独り暮らししてますよ。 >奨学金の全額返済をなるべく早めに済ませたかったのですが >一人暮らしをすることで厳しくなりそうです ああ、愚痴をこぼしたいのですね。どうぞ、ごゆるりと。 >ああ、これが貧困の抜け出せないスパイラルなのかなあと、ふと思ったりします そう思った瞬間、貧乏神がやってきます。 貧「こん晩は。貧乏神です。呼んだ?しばらくここに居てあげるから淋しくないよ。」 >ただ、今現在の私の環境で、私の家のような家庭環境というか、経済環境の人が周りにいないんです みんな裕福なんです 貧「うーん。ここは居心地がいいなぁ。」 >劣等感を感じてしまいます 貧「あ、それ俺の大好物。劣等感オーラいただきます。もっと出して」 >でも、そのような人しかいない環境までこれたのは親がここまで育ててくれたこと、頑張ってくれたことがあるんだと分かっています 貧「あれ?感謝はやめてね。俺それ嫌いだから」 >不公平だと思ってしまいます 貧「そう、そう来なくちゃ。もっと愚痴っていいよ。泣いてくれないかなぁ」 >父はアルコール依存症です 貧「何か暴力沙汰で刑務所入ったりしたかい?」 貧「なんだ、してない?ただのアル中かい。」 >怒鳴ることもあります。暴力あります。 貧「あまいなぁ。そんなの夫婦仲の悪い家庭ならざらにあるんだよ。 経済力の問題じゃない。愛情の問題。貧乏神のせいにしないでくれよ」 >そのことも裕福ではない家庭の象徴のような気がしてしまいます 貧「貧乏とアルコール依存症は無関係。」 >本人は治すつもりはありません 貧「だって愛情のない家庭に心の平和がないからね。酒に依存する」 >怒鳴り声を聞くと萎縮して、すべてが悲しくなります 貧「俺も子供の頃、両親不仲で口論ばっかりしていた。わかるよその気持ち。 >育ててくれた親には感謝しかありません >ただ、このような、家庭で育ったことに劣等感を感じてしまうんです。 貧「そりゃおかしい。過去のつらい記憶は、あなたに何も影響をあたえない。 記憶を反芻するから悲しい気持ちになる。便器におとしたウンコを拾って 匂いを嗅いでいるみたいなものだよ。汚い例えで悪いが。」 >どうしたらいいでしょうか 貧「俺に訊くかい?俺貧乏神だよ。 まぁいいや。まずその手ににぎりしめたウンコみたいな記憶。捨てちまいな。 手を洗って、忘れればいいんだよ。それだけの話だ。」
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
あんまりそのことを思い出さないようにすること。 思い出して、劣等感を日々の気持ちのなかに呼び出せば消耗するだけです。 「奨学金は薄く延ばして返すのがコツだ」くらいに思えばいいのではないでしょうか。 返済を含めた支出よりも収入が多い状態を維持して、親からの暴力を克服したら、そうとう強い人です。 そのように生きていけばいいのだと思います。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
そうですね。 裕福でない家庭の共通点って色々ありますよね。 ただ仰る通りで、劣等感を感じるくらい生活水準の高い人達しか周囲にいない裏には、関わった人全ての涙ぐましい努力の賜物であることは確かなんですよね。 もし今の状況が嫌だとして、同程度の家庭環境で育った人達に囲まれていたらどうでしょう? 道を外れた人や心が荒んでいる人は少なくないと思います。 裕福な人達と同様、囲まれてみて初めて気付くことも多いでしょうが、劣等感は生まれません。 逆に胸をなでおろすことがあるかもしれません。 正に上を見ても下を見てもキリがないんです。 みな宿命から逃れることはできません。 恵まれている人と比較しても仕方ありません。 それを踏まえた上で、現状をどう感じますか?
経済事情はともかくとして、親の暴力があるのは大変ですね。 でも、出て行けるなら良かったのでは… 思うに、ずっと一緒にいるから甘えが出て、それが暴力やアルコール依存などに繋がっている気がします。 しばらく会わずにいれば親も寂しくなりますから、数年ぶりに会う時は性格がもう少し丸くなってるかもしれませんよ。
>育ててくれた親には感謝しかありません あなたは愛情を与えられてるからです。
- 1
- 2